最初に解禁する防寒着
週刊アンケート
最初に解禁する防寒着


●その他~♪あみりんさん
2022-11-12 22:12
大阪(私だけ?)はまだそんなに寒くないので、 防寒着はちょっとピンときませんです(-"-) 今の所、重ね着に軽いカーディガンかジャケットかな? でも、お昼間外出するとこれでも暑くて上着は邪魔です(笑) 爽やかな秋はいずこへ???

●上着・コートマヨビーム美鈴さん
2022-11-12 22:08
カーディガンは上着に入りますよね?まだ半袖で裸足サンダルですww耳当ては耳は冷たいほうが好きなのでつけたことないですが、可愛いのいっぱいあって良いですよねー( ´艸`)つけないけど。今年は100万回生きた猫のマフラーをゲットしたので冬が楽しみです♪

●マフラー・ネックウォーマーReiさん
2022-11-12 17:22
あたたかめのストールや膝掛け、もこもこ靴下ですね!

●その他~♪あやのさん
2022-11-12 14:32
もこもこ靴下です! 寒くなって来たけど、まだ暖房は我慢‥の時期に活躍してくれます。

●腹巻きマリエンヌさん
2022-11-12 10:38
今年、初めて腹巻きデビューしました! なかなか、良い感じです♪

●上着・コートあさかぜ号さん
2022-11-12 07:37
「秋はおしゃれを楽しめる♪」ではなく「寒くなったら取り敢えず上に何か着る」という不精な考え(?)なので、上着です。 このアンケートで思い出しましたが、学生の時(30年近く前)ブラウスの下にタンクトップを着ていたことがあります。恐らくブラウス1枚では寒いが、カーディガン(当時はカットソーがなかったのでニット)を上に着るとノートを書くのに袖が汚れる&傷むからだと思います。 学生の時、「読んでおくように」と言われた「ドイツハンドブック」という本に、「ドイツの気候は北海道並みだが、暖房設備は充実しているので、下着は厚着せずにコートを厚手のものにした方がよい」とありました。それに影響されたのか、ドイツでもなく北海道でもなく東京に住んでいるのに、下着は厚着せず、脱ぎ着できるものを重ねるようになりました。

●上着・コートかがみさん
2022-11-11 02:20
とりあえずコートかなぁ? もこもこブーツも捨てがたい

●上着・コート水蜜さん
2022-11-10 11:50
ジャケット、ストール、薄手のコート、ヒートテックや小物、厚手のコートの順に少しずつ暖めていく感じです。

●上着・コートもふにゃんさん
2022-11-09 23:06
サッと出せて、1枚羽織るだけで何とかなるので♪

●上着・コートRurikaさん
2022-11-09 10:38
手軽に出せるからでしょうか。 「Wool Power(ウールパワー)」のベストや肌着、靴下が思いのほか良くて、この冬はハマりそうです!

●マフラー・ネックウォーマー和み玉さん
2022-11-09 02:33
自転車通勤なので暑い時期はストール、寒い時期はマフラーと 年中首には何かを巻いています。 以前何かで「首」の付くところ(首、手首、足首)を冷やすと 良くないと聞いて以来ガードするようにしています。

●上着・コート海夕陽さん
2022-11-08 22:20
先月寒い日があった時、 既に薄手のダウンジャケットを解禁しました。

●腹巻きowlishさん
2022-11-08 18:45
長めの腹巻きを巻くともう一枚着ているように暖かい!

●上着・コート銀冠さん
2022-11-08 16:38
まずは上着を、ですね。 それから段々と、な感じです。 もう夜は電気毛布が手放せない。

●上着・コート浅見真名さん
2022-11-08 14:30
寒暖差をうまく調節する為にも、まず上着を少し変えて、インナーで調整をしていく事が多いです。 その調整段階にマフラーなどの薄めのものが加わって…となっているように思います。

●マフラー・ネックウォーマーじんくんママさん
2022-11-08 13:56
愛犬の夜散歩に、マフラーを巻き始めました♡ マフラーだと暑く感じたら、すぐ外すことが出来るので…マフラーに1票^ ^

●マフラー・ネックウォーマー紫季舞さん
2022-11-08 13:45
首を暖めるだけで、全然違います。 だから、マフラーが一番先に解禁します。

●その他~♪なおさん
2022-11-08 13:21
あったか肌着、あったか靴下→フリースのクルーネック→厚手のフリースコート→ダウンと解禁していきます。

●上着・コートもこさん
2022-11-08 13:06
腹巻はもはや体の一部なので、それを除くと上着でしょうか。。ストールも好きなので、比較的早めに登場しています♪

●上着・コートすたあ。さん
2022-11-08 12:29
まず上着を厚手のものにして、段々様子を見ながら他のものを足していく感じです。

●マフラー・ネックウォーマーおいしそうな月さん
2022-11-08 09:22
自転車に乗るので一番風が当たる首…マフラーです。昔、テレビで首と手首を防寒していれば薄着しても寒くないと知り、実際やってみたら、あんまり寒くない気がするので。

●その他~♪舞桜さん
2022-11-08 02:35
まずはヒートテック系の暖かい肌着から始めます。上に着込むより、その方が暖かいと聞いたことがあるので(^^)