ラーメンで最初に食すのはどれ?
週刊アンケート
ラーメンで最初に食すのはどれ?


●禁断のミニラーメン on the レンゲ 時間がかかるのが玉に瑕。かがみさん
2021-12-24 03:31
猫舌なのでミニラーメンをむっちゃふーふーして食べます。 それでもやけどをするのは何故なのか。 細麺豚骨こそ至高。

●スープでこだわりの味を知りその実力を測る。胃を温めるという意味でもGOOD。和み玉さん
2021-12-22 19:33
出汁のきいた汁物スキーなので。 すごく好きだったラーメン屋さんは濃厚コッテリスープで 久しぶりに食したら胃が受け付けなくなってました… 無念…

●スープでこだわりの味を知りその実力を測る。胃を温めるという意味でもGOOD。ちるちるみゆゆさん
2021-12-22 13:45
まず最初にスープですね 口の中を潤す感じです 麺を最初にすすると むせてしまうお年頃なので(笑´∀`)

●その他~♪アキラ355さん
2021-12-22 10:18
なぜかナルトにいきます。たぶん食べてる時に目が回るのを阻止したいんだと思いますw

●スープでこだわりの味を知りその実力を測る。胃を温めるという意味でもGOOD。マヨビーム美鈴さん
2021-12-22 04:59
一蘭の食べ方が、四方のスープを飲んで口の中を整えてからと書いてあってから、そうしないと美味しくラーメンを味わえない気がしてしまってます。その前はゆで卵やチャーシューでした! そしてこのアンケートの選択肢かっこよ過ぎません?

●麺をいくのは氣が早いとはいえ、一番大事な要素なので責められる人はいないでしょう。あさかぜ号さん
2021-12-22 03:43
何も考えていないのか?麺から箸をつけます。スープは麺より後ですね。 地元の商店街に博多ラーメンのお店があり、豚骨が好きなので一時期行っていましたが、また行きたいな~と思っていたら、コロナで閉店が早くなってしまい、最近行けていないままです。今回のアンケートで、また行きたくなりました。

●卵の白身には味覚をリセットする効果があるので、ラーメンを受け入れる体制を整える。なおさん
2021-12-21 20:49
ラーメンに入っているに卵が大好きなので、最初に食べてしまいます。

●ねぎは食欲増進効果があり、胃液の分泌を助けるので少し食べておくともたれにくい。海夕陽さん
2021-12-21 19:42
上に乗っているものから食べることが多いですが、 ねぎにこのような効果があることを、 初めて知りました。

●スープでこだわりの味を知りその実力を測る。胃を温めるという意味でもGOOD。じんくんママさん
2021-12-21 19:29
まずはスープ!お蕎麦やおうどんでも、お出汁から!

●スープでこだわりの味を知りその実力を測る。胃を温めるという意味でもGOOD。cocomacoさん
2021-12-21 18:50
まずスープを一口、出汁の味を確認します。味を確かめる前に胡椒や酢を入れてしまう派とは残念ながら気が合いそうにありません。(今回のアンケート、選択肢にこだわりを感じますね)

●スープでこだわりの味を知りその実力を測る。胃を温めるという意味でもGOOD。manaさん
2021-12-21 16:22
まずは一口啜るのが当たり前の流れになっています。 れんげも湿らせたいですし。

●麺をいくのは氣が早いとはいえ、一番大事な要素なので責められる人はいないでしょう。マリエンヌさん
2021-12-21 13:26
麺からいきます!! 熱いのが冷めるのが嫌なのと、のびてしまうのも避けたいので♪ そして、玉子の白身は、一番最後です! なぜかというと‥黄身が溶けて、お汁が濁って?しまうから‥

●メンマは自家製なのか否か。酸味と旨味で手間暇のかけ方が分かる。月利さん
2021-12-21 13:06
あまり氣にしていないのですが、猫舌なので上に乗っていて、なおかつ熱そうではないメンマから食べるのが多い氣がします。たまにおいしいメンマにあたりますが、自家製なんでしょうか?すごい……! 余談ですが、ラーメンといえば、鈴蘭というお店がお氣に入りです。 麺が自家製で美味しいですし、美味しい割に安い! 実は母の仕事仲間が、ラーメン好きすぎてラーメン屋さんになっちゃったっていうお店です。 しょうゆ・みそと鈴蘭特製のしょうゆ・みそ、ライスとメニューはシンプルです。でもどれを頼んでもおいしいです! 味玉や麺大盛り・特盛りもあります! チャーシューに岩塩と胡椒かけるとさらに美味しさアップします……! プレハブ小屋形態のお店で、数人しか入れませんが鳥取県の大山近辺に来られるなら是非足を伸ばしてみてください!