好きなご飯系の缶詰
週刊アンケート
好きなご飯系の缶詰


●サバ缶あみりんさん
2021-06-05 22:31
ちょっと前位からサバ缶使ったアレンジレシピが 結構発表されていて、お手軽で美味しそう・・・(*^^)v と、挑戦したくなりましたが・・・ 実はサバは苦手で食べれない(^_^;) なんだか人生ですごく損をした氣になりました( ;∀;) で、食べた事ないんですが憧れの缶詰として、 今回はサバ缶に一票(*^^)v

●スイートコーンtomochaさん
2021-06-05 16:28
甘くて美味しいですよね~ 常備しています。

●サバ缶天音 スーさん
2021-06-05 12:39
便利!かつ、美味しい!の一言です^^

●サバ缶みらくる☆さん
2021-06-05 07:05
簡単におかずが作れるので、疲れた時に役立ちます。 疲れていなくても、普通においしくいただいていますけど。 SPAMのパッケージが恐くて買ったことなかったけど、挑戦してみます。

●SPAMフミタコさん
2021-06-05 00:01
あの塩気と肉の感じが夏場にちょうど良いのでこれからの季節は良く食べます。 沖縄出身の親戚のお宅では豚汁の肉をSPAMにしてSPAM汁?にしてるらしく美味しいよ~。と教わったのですが、まぁ普通に焼くだけで充分美味しいと思います。

●SPAMReiさん
2021-06-03 01:16
美味しいのですよね、SPAM。 ツナ、オイルサーディン、コンビーフ、焼き鳥も美味しい。からあげはみたことないです。お好み焼き、、、気になります!あるんですねー。 いなばの缶詰カレーとかのもお勧めです★

●ツナ缶すぬ~さん
2021-06-02 19:59
いろいろな調理に応用が出来るので 常備しています。 (沖縄の普通にケース売りには驚きましたが) あまり缶詰コーナーに立ち寄らないので 知りませんでしたが、 今はいろんなのがあるんですね! だし巻き卵もビックリしたけど お好み焼き!も缶詰で!? 大阪だと普通なんですか? 見てないだけで全国的に普通なのかな。

●サバ缶和み玉さん
2021-06-02 15:21
最近はサバ缶も色々種類があって楽しめます。 これだけでおかずになるのでズボラ飯には本当にありがたい。 今回のお題で知らなかった缶詰が色々あって気になります。

●スイートコーンすたあさん
2021-06-02 12:14
スイートコーンとバターの組み合わせは幸せすぎます。

●スイートコーンにゃんこさん
2021-06-02 11:53
そのまま食べてしまいます ペットのハムスターちゃんも大好物 私は缶半分くらい、ハムちゃんは2粒くらい、と 分け合いほほえましくたべています。 自分でほほえましい言うな、ですね 甘いから程々にしています

●コンビーフのじょさん
2021-06-02 08:23
ツナ缶とSPAMと随分迷いました・・・が、今回はコンビーフに1票致します。最近、またコンビーフの使い勝手のよさを再発見しています。マヨネーズとコショウと混ぜて、そのままおつまみやレタスに包んで食べたり、ナスやトマトと炒めて、その後、オーブンで焼いてグラタン風にしたり、うっかりカレーのお肉を買い忘れていたときに、カレーに入れたり、などなど、何かと色々使えて便利です。困ったときのコンビーフになりつつあります(^^)

●ツナ缶海夕陽さん
2021-06-02 08:17
ツナのおにぎりが好きです。 すっかりおにぎりの具の定番になりましたよね。

●その他まーるまるさん
2021-06-02 07:37
だし巻き玉子やお好み焼きもあるんですね!知らなかったです。今度みつけたら試してみたいと思います。 この中ですとサバ、ツナ、やきとりしか食べたことがないんですが、どれも好きです!選べない…

●SPAMなおさん
2021-06-02 06:36
スパムそのままはそれほどでも…ですが、油をひかずに、卵と炒めていただくのが好きです。

●コンビーフcocomacoさん
2021-06-02 05:51
サバ缶(オリーブオイル)と迷いましたが、コンビーフ、トースターで温めて、マヨ添えて、良いつまみになるんですよね~。仲の良かった上司がよく立ち飲み日本酒バーでよく頼んでたの思い出しました。

●ツナ缶らずさん
2021-06-02 05:51
昔からシーチキンやツナが大好きでした。 サバ缶もマヨネーズを混ぜて擬似ツナにできるのですが、やっぱり本物には勝てませんね♪ 玉ねぎとマヨネーズと混ぜてご飯に乗っけるのが好きです!

●コンビーフあさかぜ号さん
2021-06-02 02:39
ツナもスイートコーンも好きですが、コンビーフに一票です! 小さい頃から、肉は挽き肉と加工肉しか食べられないのですが、逆に言うと、加工肉が好物でもあります。 コンビーフはいろいろな食べ方があると思いますが、なぜか母親は、薄く切って小麦粉をまぶし、卵をつけて焼いていました。コンビーフというと、その料理を思い出します。

●ツナ缶マヨビーム美鈴さん
2021-06-02 01:09
焼き鳥と迷いましたが、その二つ以外あまり食べたことないです。ツナサラダ毎日食べても全然飽きません♪焼き鳥缶は、みじん切りした玉ねぎとマヨとチーズと黒胡椒でトースターでチンすると美味しいです!

●やきとりぷーちゃんママさん
2021-06-02 00:25
子供の時から見てる憧れの焼き鳥缶 我が家は手作り派なので滅多に出てきません。 災害用に買うので、5~10年に1度くらい? いざ食べると味が濃いので親子丼に変身です! 鯖缶は3か月に一度位は料理に使うんですけどね~

●その他もちこさん
2021-06-02 00:10
全部一択で マイ缶詰バーが欲しいです

●SPAMmanaさん
2021-06-02 00:03
SPAMしか勝たん!

●その他ピーチ姫さん
2021-06-01 23:59
改めて考えてみたら、ご飯系の缶詰めって、小学校のキャンプの時に食べたきりでした!!(何年前かは、突っ込まないこと♪笑) 玉子焼きとか、あるんですか?お好み焼きも?! 缶詰めではないですが、普段食べるのは、ビンに入った鮭ほぐしです~

●サバ缶かがみさん
2021-06-01 23:48
鯖缶をそうめんに入れると美味しいと聞いてからずっと我が家では鯖缶が必須です。 おつまみ系は味が濃すぎたりアブラギッシュ過ぎたりで食べられない……orz