もしも脚本家になれたら、どんなジャンルのお話を書きたい?
週刊アンケート
もしも脚本家になれたら、どんなジャンルのお話を書きたい?


●その他♪あみりんさん
2021-05-29 21:42
脚本家は難しそうですねぇ・・・ 去年の大河の話なんですが、 明智光秀さんを長谷川博己さんが好演をされて、 明智さんのかなりイメージが変わりました(*^^)v まぁ~元々長谷川さんのファンなので、 かなり贔屓度マックスで見てましたけど(笑) 主君を裏切る反逆者ではなくなり、 とても生真面目で実直な人なんだなぁ~と・・・ まぁ~それが良いかどうかもわかりませんけどね! という訳で歴史上の人物を描く歴史ミステリーが いいかも・・・ 一人の人間を他人が描くなんて大変ですが、 見方によってかなり変わるのも面白いかも・・・ 悪党が良い人で偉人と尊敬されている人が 極悪非道だったりして・・・ 天国(地獄?)からクレーム付くかもですが・・・(笑)

●ミステリー水都さん
2021-05-29 14:55
ミステリーでしょうか・・・。実は、密室殺人のトリックが、頭の中にあるのです。自分が知っている範囲では、まだ、誰も行っていないトリックなんです。なんか、実際に行って、成功するかどうか試したいような気持ちもあります。怖いので、寝ます。

●ファンタジーtomochaさん
2021-05-29 14:15
ハリーポッターやX-MEN、ロード・オブ・ザ・リングなど、魔法や超能力が出てくるファンタジーものが大好きです! そういえば…子供の頃は想像して楽しんでたなぁ~ 脚本家になったら、想像の世界のファンタジーを書きたいです♪

●ホラーフミタコさん
2021-05-29 13:45
王道のファンタジーがやっぱり書くのも読むのも楽しそうな…けど国によって恐怖を感じる違いも面白そうなので全世界に通じるホラーを書いたらベストセラー作家になれるかもしれない笑

●ファンタジー和み玉さん
2021-05-27 15:19
剣や魔法やドラゴンなど好きなものを詰め込んで思いっきり 楽しめるファンタジーが良いです! 脚本と言う事は映像化した時の楽しみもあるということですよね。 ファンタジーならではの美しい世界が見たい!

●ファンタジーマヨビーム美鈴さん
2021-05-27 09:50
石の中の妖精の国を旅する魔法使いと弟子の不思議で綺麗で、でも持ち主によってその景色や中の妖精さん達も変わってしまったりする、怖くも優しい、愛のお話…とかどうでしょう?あぁ、昨日のお月様、みんなでお月見したかったです。こちらは停電付きの土砂降りでした。

●ファンタジーすぬ~さん
2021-05-27 08:36
マンガなんですけど 昔から大好きなファンタジーの作品があります。 わくわくして早く続きが見たい作品です。 (30年以上経ってもまだ完結していませんが…) 夢いっぱいの そんなわくわくが書いてみたいです。

●ファンタジーかがみさん
2021-05-27 01:09
脚本ではないですが、学生の頃はファンタジーものを良く書いてました。 某ゲーム会社がイベントで募集してたものに送ったりもしました。 縁あってその会社の中の人にお会いすることがあり、その時の応募作品ってまだあるのかお伺いすると、会社の倉庫のFDにあるとおっしゃってました。 捨ててほしい…orz

●ファンタジー銀冠さん
2021-05-26 18:24
歴史もホラーもミステリーも好きですが、現実離れしたファンタジーで!

●コメディのじょさん
2021-05-26 08:58
たくさん笑いを盛り込みつつも、少しホロッと涙ぐむシーンも盛り込んだコメディを、才能があれば書いてみたいです!心からたくさん笑って、周囲の皆さんも自分も心がほっこりするようなコメディを書いてみたいです♪

●ドキュメンタリーあさかぜ号さん
2021-05-26 00:28
この選択肢ですと、ドキュメンタリーになるのか、その他になるのかよく分からないのですが...。 以前、オペラ団の自己紹介冊子に「将来の夢!」という欄があり、「職業ではなく趣味でいいから、レールウェイ・ライターになりたい」と書きました。 今ではサンライズ瀬戸&サンライズ出雲しか残っていませんが、姿を消して行くのが分かっていた寝台特急・寝台急行が「生きていた証」を残したい、と思っていました。もう18年ぐらい前の話ですが、何も着手出来ていません。 自分が納得出来る物を書ければ良い、完全に趣味の世界ですが、始まってもいないので、実際に書くのは大変そうですね。脚本家というより、作家ですね。

●コメディにゃんこさん
2021-05-26 00:24
書けそうなのはホラーですが、やはり 人を笑わせてハッピーな気持ちにしてあげたいので、コメディですかね 笑顔、笑いで免疫力もアップと聞きますし

●コメディ海夕陽さん
2021-05-25 23:48
心から笑って元氣になれるような脚本を書けたら 最高だと思います。

●ファンタジーらずさん
2021-05-25 20:02
実は趣味で小説を書いているのですが、傾向としてファンタジーに恐怖をミックスして書きがちなので、そうしたいです! もともとホラー好きなので、恐怖がないとなんだか締まらないなあ……と思ってしまうのでした…… ファンタジーのあまい非日常にホラーのスパイスです!

●ミステリーcocomacoさん
2021-05-25 17:11
最近、和風ファンタジー小説にハマりました。和風ファンタジーの恋愛小説かと思ったらどんどん雲行きが怪しくなり、最終的にどんでん返しのサイコパスが出てきて、えっ、何読んでたんだっけ?と度肝を抜かれた記憶があります。恋愛小説に見せかけたファンタジー小説、に見せかけたミステリー小説だったので、そういうトンデモないの書いてビックリさせたいです。

●歴史Reiさん
2021-05-25 13:00
全部書いてみたいけど、歴史好きだからこれかなっ!

●ホラーmanaさん
2021-05-25 12:06
ホラーには恐怖以外に、恋愛、家族、仕事、社会、自然、歴史など全ての要素を持たせる事ができるからです! 周りの人には全く共感してもらえませんが、昔からホラー映画が大好きです。

●ホラーピーチ姫さん
2021-05-25 11:22
リアルでは、一番苦手なジャンルです!! でも、けっこう好きなんですよね♪ 美しくて、ストーリー性のあるホラーを手掛けてみたいです。

●ファンタジーぷーちゃんママさん
2021-05-25 07:42
現実を忘れて楽しめるお話。 必ずハッピーで終わる単純で難しく考えなくても 読めるもの。 難しすぎると、斜め読みスルーして頭に入らないから

●コメディなおさん
2021-05-25 07:40
笑わせるのって難しいと思いますが、コメディは好きです。

●ミステリーもちこさん
2021-05-25 07:16
ミステリーは元々読むのは大好き! 捜査や推理組み立ての過程がたまりません。 最近、論文のための調査研究は探偵の捜査に似ている気がして疑似探偵気分、満喫しています。