キッチンにマストではないけれど、あったら嬉しいキッチン家電は?
週刊アンケート
キッチンにマストではないけれど、あったら嬉しいキッチン家電は?


●アイス・かき氷メーカーtomochaさん
2020-06-27 22:20
かき氷機には、毎年お世話になってます♪ 定番はカルピスで、期間限定の味やホワイトサワーまで、様々な味を楽しめます(*^.^*)

●その他♪あみりんさん
2020-06-27 21:57
少し前に「野菜が足りない!」と氣付き、 なんとか毎日ゲット出来る術はないかと。 真剣に考えてました(^_^;) 「そうだ!スムージーを作れば良いのだ!」 と結論が出て、近くのジョーシンを覗きに行ったのですが・・・ 大体5,000円前後・・・予算オーバー(?) しかも、昔バナナジュースを作りたくて、 母に懇願しミキサーを購入して貰ったのに、 結局後片付けが面倒になり、 いつの間にか目に触れる事がなくなった悲しい記憶が(T_T) きっと同じ過ちが起こる・・・ でも懸賞か何かで当たったらやっぱ嬉しいな(*^。^*) 今度こそ毎日スムージー三昧生活になる・・・はず(笑)

●たこ焼き機ちるちるみゆゆさん
2020-06-27 11:54
関西人ではないので 使いこなすのが難しそうだけど(^_^;) まん丸く焼き上げるコツが知りたい! (不器用なのでグチャグチャになりそう)

●炭酸メーカーちいさいちゃん
2020-06-27 11:07
燻製器と迷いましたが強炭酸が出来る期待を込めて! 最近炭酸の強いものが出てきて嬉しいです。

●炭酸メーカーすぬ~さん
2020-06-26 11:40
暑くなってくると炭酸が飲みたくなります。 糖類や香料とかの入っていない炭酸水。 昨夏は4ケース箱買いしました。 ついこの前 近所のホームセンターで炭酸メーカーを見つけました。 どちらかと言えば寒冷地に住んでいますが、 ペットボトルの量とか考えると 炭酸メーカーが欲しくなります。 炭酸で頭皮ケアとかもやってみたいです。

●低温調理器soulさん
2020-06-25 15:36
カロリー少な目を意識し、煮物の作り置きが多いのですが、時々飽きて、蒸し器(なべ)か低温調理器が欲しいな~、と思ったことがありますが、手が出ずです。

●フライヤーかがみさん
2020-06-24 16:38
面倒になると冷凍フライを揚げちゃうので、フライヤーがあると便利かなと ホットサンドメーカーで焼き鳥を焼く動画を見てから、やってみたくて仕方ないんです

●燻製器あさかぜ号さん
2020-06-24 10:25
以前燻製のアンケートがありましたが、都内に住んでいる従兄弟が燻製用鍋やチップを買ってきて、家族で燻製を楽しんでいました。 燻製器は鍋にチップを入れて、とは違うのでしょうが、自分で燻製を作れるのが楽しそうです。

●低温調理器ピーコック☆さん
2020-06-24 01:02
市販のサラダチキンに少し飽きてきたので、炭酸メーカーとの2択で… フェムトさん、イクラ漬けられるのですね\(◎o◎)/! 北海道でも海沿い出身者限定のたしなみだと思っていました…

●ホットサンド・ワッフルメーカーマヨビーム美鈴さん
2020-06-23 23:48
ずっと再販されては瞬殺で売り切れてしまう、燕三条で作られてるパン一枚で作るホットサンドメーカーがあるのですが、あんまり手に入らないので何年かけてでもゲットするぞと意気込んでます。 絶対転売品なんか買わない! あー、でも本当はノンオイルフライヤーが欲しいのですが、本当に油であげなくても美味しい唐揚げが出来るのか心配で踏み出せずにいます。 低温調理器って、実は炊飯器の保温機能で大概まかなえるみたいですよね。

●アイス・かき氷メーカー颯さん
2020-06-23 23:05
こどものときは、夏になるとかき氷削り機を回してかき氷を大量に作って、家族で食べていました。 カルピスをかけたり、ジュースをかけたり、好きなものをかけたり乗せたりして、お店にはない食べ方ができるのが楽しかったです。 今は持っていないのですが、また買いたくなってきました~。

●低温調理器海夕陽さん
2020-06-23 22:38
低音調理されたお料理、美味しそうです。

●ホットサンド・ワッフルメーカーcocomacoさん
2020-06-23 19:28
ワッフルメーカーでお餅焼いて、黒蜜ときなこかけて食べると美味しいですよ

●その他♪Reiさん
2020-06-23 17:38
圧力鍋とフライパンの底が深いもの。便利ですし★

●ホットサンド・ワッフルメーカーアルさん
2020-06-23 17:03
お洒落なパニーニからホットサンド類全般にハマりました。 あの焦げ目のラインに憧れつつ、目下バウルーを使い込んでいます。私はシングル派です。 ホットサンドといえば、映画「シェフ 三つ星フードトラック始めました」。 映画としてはそれほど…(ごめんなさい!)ですが、キューバサンドが美味しそうすぎるので、チャンスがあったらぜひ観てみてください。

●アイス・かき氷メーカー水蜜さん
2020-06-23 14:45
最初だけで使わなくなっちゃうのが目に見えていますが(笑)、いつでもかき氷が食べられるのは惹かれます☆ フルーツソースをかけると美味しそうです~。

●炭酸メーカーもちこさん
2020-06-23 14:45
たこ焼き機はすでにあるので笑 炭酸メーカーいいですね! 今の時期は特に有難いかも…

●その他♪maiaさん
2020-06-23 12:29
生ゴミ処理機ですね

●たこ焼き機サファイアさん
2020-06-23 11:46
あんまり使わないかな~と思いながら、去年、満を持して買ったのですが、予想以上に使っています(^ ^)ホットサンドメーカーも魅力的です♪

●その他♪のじょさん
2020-06-23 08:11
圧力鍋があるとうれしいです。時間のかかるお料理も短時間でおいしくできるようで、時短にもなりそうだし、とても惹かれます・・・♬

●たこ焼き機名無しさん
2020-06-23 07:06
たこパしてみたいです!

●ホットサンド・ワッフルメーカーなおさん
2020-06-23 06:38
飽きたら使わないかも、と思いつついつも買おうか迷っています。