好きな卵
週刊アンケート
好きな卵


●その他~♪けもさん
2018-11-03 20:37
三陸銘菓「かもめのたまご」ですねー。 表面をホワイトチョコでコーティングした薄いカステラ生地の中に黄身餡が入ってるお菓子です。 これと仙台銘菓「萩の月」が学生時代の手土産の定番でした。

●いくら名無しさん
2018-11-03 14:58
あ~魚卵まであるならダントツで「イクラ」です~! 先月の初めに「初物生筋子」を店頭で見かけたら テンションが上がる程イクラ好きです。 既に年末、お正月用に仕込んだいくらが、 ストッカーの中で眠ってます☆ 某大食いユーチューバーのイクラ丼動画が たまらなく好きで毎年恒例行事にして欲しい ぐらいイクラが好き~♡

●いくら山さん
2018-11-02 22:52
美味しいですし(他の卵もですが)、 何より、噛んだ時のプチプチ感が好きです(笑) いくらが大量にかかったいくら丼とか、食べてみたいですねぇ~

●鶏卵あみりんさん
2018-11-02 12:47
卵はなんと言ってもこの子です(*^。^*) たらこも好きですが、鶏卵がなくなったら・・・ と考えると、マジ辛い(T_T) ゆで卵も大好きな料理です(料理と言えるかなぁ??)♪ オムライスもすき焼きの漬け汁も卵焼きもお好み焼きにも・・・ と考えたら止められません(*^。^*) 鶏卵にゾッコン!!です(笑)

●いくらあさかぜ号さん
2018-11-01 01:44
日常的に食べられる物ではありませんが、たまに贅沢をする時に幸せを感じます。

●カニの卵こーんさん
2018-11-01 00:52
結婚して10年北陸に住んでましたが、現地でも蟹は高級品です。香箱カニという雌の蟹は大きさからすると割高ではありますが、最高においしい! 外子(卵)とオレンジの内子(もミソなんだけど)とミソをそれぞれ捌いて更に細い足も包丁で切れ目をいれて取り出し甲羅に戻して食します。 地域によっては甲箱とかセイコカニとかいうみたいです。ちょうど今頃から漁解禁で年内いっぱいで禁漁になるかと思いますので、是非皆様召し上がってみてください。

●その他~♪あいかさん
2018-10-31 10:13
全部ですー たまごは、何でも大好きです! あ、だちょうの卵は、食べたことないですが きっと好きだと思います!!

●その他~♪こみろるんくさん
2018-10-31 09:43
九州福岡出身としましては、何が何でも明太子です。鶏卵、豊橋に永く住んでた身としてはウズラの卵も好き~今回は少しだけ悩みました。

●鶏卵海夕陽さん
2018-10-31 00:20
お料理、お菓子、そしてマヨネーズと、 いろいろな形で大活躍ですよね。

●鶏卵マヨビーム美鈴さん
2018-10-30 23:09
巳年生まれだからなのか、卵大好きです!いくらと普通の卵が大好きでどっちにしようか悩みましたが、毎日食べても毎食食べても全然飽きないのは鶏の卵なのでこの子に決めました!

●鶏卵桃香さん
2018-10-30 22:42
お日様のような目玉焼きが上手に出来ると、朝からとても幸せな気持ちになれます。 出汁巻き卵はお弁当の定番! 子供も大好きです。

●その他~♪yopiさん
2018-10-30 21:56
ダチョウとキャビアとカラスミは食べたことがありませんが。他は全て大好きです!

●ダチョウの卵ピーちゃん
2018-10-30 21:31
ダチョウの卵は、マジでおいしい 白身が、ぷるっぷるで美味しい・・・・・

●たらこさちこさん
2018-10-30 20:39
特に生食用たらこ一腹あればご飯何杯でも食べられそうな勢いになります

●鶏卵もちこさん
2018-10-30 14:25
主人が作ってくれる朝ご飯がだいたい卵料理で、毎回「今日は何にする?」と聞いてくれたり、「今日はもちこが仕事だから集中できるように○○にしよう」などと工夫してくれているので夫婦円満の象徴です♪ ところで、そんな主人は本日実家に帰省、駅まで見送った帰りに魂守さんが消えてしまいました。来た道を戻ってみましたが見つからず。主人の道中の安全を引き受けてくれたのだということかなと思っています。ありがとうございました!(でもひょっこり出てきたら嬉しいな…)

●その他~♪薔薇が好きさん
2018-10-30 13:46
おでんの卵イイですね~。煮卵系はナイス! イワシとか魚の卵も好き

●鶏卵ちるちるみゆゆさん
2018-10-30 13:25
この季節おでんに卵は欠かせません あと魚卵も大好きです!

●鶏卵ゆみんこさん
2018-10-30 13:19
低価格、高栄養!主役にも脇役にもなる素晴らしい食材だと思います☆私は卵かけご飯が大好きなので、新鮮な卵をゲットして食べてます。手間いらずなのが嬉しいです。

●その他~♪夜明けの雪原さん
2018-10-30 12:49
東京銘菓“ごまたまご”! 美味しいのですよ・・・うっとり・・・。しばらく食べていないなぁ。 東京&福岡銘菓“ひよこ饅頭”も可愛くて美味しいのですよ・・・。ごまたまごと並べても可愛いのでしょうな・・・。うふん。 ひよこ饅頭はお尻から派です、たい焼きは頭から派だけど(関係ない)。ごまたまごとゆで卵は安定してる方を5本の指先に乗せるようにして細い方からぱくり。

●たらこなおさん
2018-10-30 00:03
たらこスパも明太子も大好きなのです。