フラメンコと聞いて真っ先に思い浮かぶのは?
週刊アンケート
フラメンコと聞いて真っ先に思い浮かぶのは?


●情熱あみりんさん
2018-10-27 23:02
今回は久々遅めの参加です(;'∀') 最近はフラメンコとご縁が多く、 最初の印象を忘れてしまった様な氣がします。 そんな中、記憶を辿ると・・・ これになりました(*^^)v かっこいい情熱を感じています♪

●その他♪しらたまさん
2018-10-27 18:44
違うとわかっているのに浮かんでしまう…『フラミンゴ』

●赤右乃丞さん
2018-10-27 16:43
赤と黒のイメージが強いですね!次が音。 フラメンコギターとステップとカスタネットの あの音が好き。

●情熱パインさん
2018-10-27 12:30
女性も男性も情熱的!なイメージです~(˘▾˘~)私が踊ると盆踊りになりそう…!

●その他♪まきまきさん
2018-10-26 17:12
スペインの青い空の下で、情熱の赤いバラを口にした美女カルメンが華麗なステップを披露。 ・・でも西郷輝彦は出てこないなぁ

●その他♪マヨビーム美鈴さん
2018-10-25 22:16
カスタネット!

●バラえむえむままさん
2018-10-25 02:07
フラメンコといえば、真っ赤なバラ…。

●ステップのりりんさん
2018-10-24 22:58
私の卒業した大学には「フラメンコサークル」があって 学祭で彼らはいつもショーレストランを開いていました。 かなり人気があって私も毎年欠かさず見に行っていたのですが、 今でも思い出すのはなぜかまずあの力強い足音…

●バラちょこさん
2018-10-24 20:46
パッと浮かんだのが、真っ赤な薔薇です。黒地に赤いバラが描かれたスカートをはいた女性が、赤い薔薇をくわえてるイメージがポンッと浮かびました。

●赤水蜜さん
2018-10-24 15:40
まずは色がぶわっと浮かんだ後、人の形になって踊り始めます☆

●その他♪あいかさん
2018-10-24 13:06
フェムトさん^^ フラメンコと聞くと、ステキ&美しい踊りがすぐ浮かびますー Magic Wands の皆さまに出会えて、いろいろ興味が増えて嬉しいですー フラメンコも、お陰でビットが立ちました^^ ありがとうございます!!

●その他♪あさかぜ号さん
2018-10-24 06:07
「フラメンコを習っている奥様との仲良し自慢」 もう20年程前のことですが、当時50代だった男性が、奥様がフラメンコを習っている、という話をしていて、「40歳から習い始めた。もっと早く始めさせてあげたかった」と言い、「あ。仲良し自慢されちゃった(笑)」と感じたのが今でも印象に残っています。 年齢に関係無く始めたいと思ったら始める、自分が打ち込める趣味がある、ということは大事なことですよね。

●バラ山さん
2018-10-23 23:42
バラです。 あえて言うなら「赤いバラ」です。 どうもイメージとして、 赤いバラを口でくわえて踊る図が出てきます。 何故なのかはわかりませんが(笑)

●その他♪momoさん
2018-10-23 23:33
美人な踊り手さん♪ フラメンコに詳しくないですが あの踊りの中に込めた想いが 熱気とともに その場にいる人たちと 一体化する その まさに 中心 ですね(*^^*) 1度は 直に見てみたいです♪

●スペイン海夕陽さん
2018-10-23 23:05
フラメンコ発祥の地だから。 ライブの時のスペインの国旗の飾り付け、 良かったです。

●スペイン名無しさん
2018-10-23 21:29
映画とかの影響でしょうか。 安直にスペインと思ってしまいます(^_^;) ギターの音色も独特で良いですね! 本番スペインではあんまり良い舞台は見られなかったので悲しかったです。

●赤ちゃとら(仮)さん
2018-10-23 18:17
情熱、愛、すべてひっくるめて浮かぶイメージがこちらでした^ ^

●西郷輝彦ピーコック☆さん
2018-10-23 14:30
選択肢を順番に読んでいって最後にこれって、 もうこれを選べと言っているようなものではないですか(笑)

●その他♪tomochaさん
2018-10-23 13:27
素敵な女性(フェムトさんのような)が、バラを口に華麗なステップを踏んで、カルメンを踊っているイメージです(*^.^*)

●赤なおさん
2018-10-23 12:02
真っ先に浮かびました。

●カルメン夜明けの雪原さん
2018-10-23 11:56
オ・レ!のかけ声です。 なので♪カルメン♪に入りますよね。 どの曲も格好良くて好きですが、“闘牛士の歌”が特に氣分が盛り上がります!

●赤もちこさん
2018-10-23 11:54
バラや情熱やステップももちろんなのですが、それら引っくるめて黒と赤のコントラストのイメージに集約されています(私の中では) 6月の発表会では色とりどりの衣装が拝見できたり、情熱というよりも爽やかな踊りもあって斬新でしたが(*^^*)

●バラこみろるんくさん
2018-10-23 11:24
断然バラです。情熱的です。

●バラごろちゃん
2018-10-23 11:06
やっぱり口にくわえて踊るイメージが強い!

●ステップけもさん
2018-10-25 06:11
いい音出るとそれだけで幸せになれるレベルです。 初めの頃は、足やりながら手と顔と腰を一度にコントロールするって物理的に無理じゃない?と、かなーーり悩みました。 いや、今でもですね…。