これだけは許せない!という食べ合わせは?
週刊アンケート
これだけは許せない!という食べ合わせは?


●サラダにフルーツ山さん
2018-06-30 23:08
パンと納豆だけは許せない! 納豆はごはんで!! と、思いましたが、まだ納豆パンに 遭遇したことがなかったので「サラダにフルーツ」です。 マカロニサラダにりんごとか、 わざわざサラダに入れなくても良いのではないかと(笑)

●ごはんと牛乳ふくまるさん
2018-06-30 22:29
暖かい白米に冷たい牛乳、このセットは遠慮したいです。。

●全部許容範囲♪右乃丞さん
2018-06-30 20:58
許せない・・・思いつかないな~。 良く鰻に梅干し、天ぷらにスイカ、 何て言うけど、どっちも美味しく 頂きますのでねwww

●ごはんと牛乳水都さん
2018-06-30 19:41
ご飯に牛乳は、外食を含めて、今まで食べたことがありません。 それ以外は、食べたことがあります。 BBCの偏向報道で、落ち込んでいます。 .

●ごはんと牛乳akiさん
2018-06-30 18:20
もう小さい頃から、この組み合わせはいけません… なのに!上の息子は普通に「ご飯と牛乳」やっております(ノ`△´)ノ 小さい頃から「合わないでしょ~」と言っても 「そんな事ないよぉ~」と、食しておりました。 お味噌汁あるじゃん(。>д<) って、心の中で突っ込みながら見ておりました。 さすがに大人になってからはやっていませんが、 組み合わせへの違和感は無いそうです…(-_-;)

●全部許容範囲♪ゆみんこさん
2018-06-30 12:59
生ハムとメロン以外は経験ありますが、どれもいけるかな~と。 特にパイナップルと酢豚は大好きです! ちなみに、パイナップルはピザやカレーライスとも相性いいですよ☆ 我が家ではしょうゆと缶詰めの汁と手羽元のお肉と煮たりします。 フルーティーで柔らかくなるみたいで、美味しいですよ。

●ごはんとお好み焼き(粉もん)薔薇が好きさん
2018-06-29 14:42
こんにちは地震のお見舞い申し上げます。 フェムト様ほか皆様方ご無事で良かった! お好み焼きはそれ単体でお食事のような気がいたします。 糖質制限してる関係もあり あり得ないです~

●全部許容範囲♪あみりんさん
2018-06-29 13:05
「生ハムにメロン」はメロンが苦手なんでアウトです(ーー;) でも、他のフルーツならOK! 「ご飯にバターを入れて食べる♪」と聞いた時は 「ギョッ???」となったけど、バターライスか?と思い納得(*^^)v で、結局好き嫌いが多い分、これらの組み合わせは なんとか許容範囲だ!と新たな発見をしました(^_-)-☆

●その他~♪パインさん
2018-06-28 12:53
シチューとごはんです… ビーフシチューとごはんはOKですが、 白いシチューとごはんは…(#^ω^)ピキピキ 最近シチューオンライスなる商品を知って驚きました あんな邪悪な食べ物があるとは… (でも食べたらきっと美味しいんでしょうけど!)

●全部許容範囲♪あいかさん
2018-06-28 10:10
一瞬、ごはんと牛乳!と思いましたが、ドリアの立場は?と 以前聞かれたことを思い出しましたー 好き嫌いはあるけれど、許せないのは無いかなぁ。。

●ごはんと牛乳お好み焼き君
2018-06-27 11:55
給食の時 この食べ合わせは無いなと思いました。

●パンと納豆海夕陽さん
2018-06-27 10:25
パンと納豆は、 組み合わせようと思ったことがないです。 パンと麺類は、 焼きそばパンやパスタの付け合わせなど、 結構ありますよね。

●パンと納豆ATさん
2018-06-27 01:32
パンと納豆です。ちょっと想像外でして。 ごはんと牛乳は意外に合いますよ。 ライスプディング嫌いではないです。時々食べたくなります。 すんません、餡餅雑煮は正義です。 餡餅雑煮、醤油豆、おうどん、はい、讃岐郷土料理になります。 正しい餡餅雑煮をぜひ讃岐でお試しを。

●サラダにフルーツtomochaさん
2018-06-26 22:28
サラダにフルーツですかね… 夜明けの雪原さんと同じく、私もサラダに入っている果物は、真っ先に食べます。 考えてみると、サラダだけでなく、 例えばあんみつに乗ってるフルーツ、生ハムメロンのメロン、 酢豚のパイナップル、お料理にフルーツが入っているもの すべてかも(^_^;) フルーツはフルーツだけで食べたいですね(^^)

●ごはんと牛乳ピーコック☆さん
2018-06-26 17:39
ドリアならともかく、これはちょっと…

●ごはんと牛乳ちるちるみゆゆさん
2018-06-26 17:20
ご飯と牛乳… 小学校の給食を思い出しました^^; 子供ながらに何故この組み合わせを 出すのじゃ?と思ったものです 牛乳にはパンやろが!って(笑) おっと方言が…(笑)失礼しました

●サラダにフルーツ夜明けの雪原さん
2018-06-26 16:27
マカロニサラダに紛れている缶詰みかん、もしくはりんご、ですかね みかんやりんごは単体で食べたい!なにゆえマヨネーズ和えにしてしまうのか あー、ドライカレーのごはんに載せられたレーズンも 同じ理由で先にレーズンだけ食べたりします カレールーやソースに混ざった果物は 平気というかむしろ美味しいのに・・・

●その他~♪名無しさん
2018-06-26 16:19
お雑煮に餡もち 召し上がる方々には申し訳ございません どうしても受け入れられません

●酢豚にパイナップル岬さん
2018-06-26 16:16
なぜ酢豚にパイナップルを入れるんだ~!!!! と、子供の頃からのギモンでありました。 酢豚は大好きなんだけどなぁ。。

●全部許容範囲♪名無しさん
2018-06-26 15:08
そんなん(このような組み合わせ)は、全部許容範囲です。 大阪人なので炭水化物×炭水化物は昔から普通にあるし、 小さい頃は酢豚にパイナップルとか気持ち悪かったけど、 大人になった今では普通です。

●その他~♪もちこさん
2018-06-26 14:56
豚ステーキのレアにブルーベリージャムでしょうか… 私が経験した訳ではないのですが^^;(某作家さんが映画祭の 審査員にご馳走になり閉口したというエピソードから)