- ホーム
- お客様の声
- 開運報告
- あかつきさんの開運報告
あかつきさんの開運報告
あかつきさんより
いつもお世話さまです。
開運報告として、お財布さんのお手入れと
実感した開運についてお話しさせていただきます。
財布の日(3/12)に実感し報告しようと思ったのですが、遅くなりました。
お財布さんやエナメル革製の皆さんは、こちらでもご紹介のあった
エナメル用のラックムースなどでお手入れしています。
不慣れなのでべたつく?指紋がつくような...扱いが不安な時がありました。
しかし、ラックムース+防水スプレー(表面に残るのでやや加減しています)で、
ハリのある!ツルンとした手触りになり感動しました。
「"張る"財布ってこのことでは!!!」と、一人感動したのでお伝えします。
革に栄養を与えて清潔に、綺麗に整えている手応えがあり、
かなり好きなお手入れです。
お財布さんとご縁付けした当初は「3年後にまた買えるかな...」という不安さえありました。
それが、なぜか入ったばかりの新しい職場でお金に携わる仕事をしたり、ずっと大好きだった石さんたちに囲まれる生活が叶っている...
しかも母自身が、子どもの頃から相当に石好きだったのを封印していたこともわかり、石さんたちを集めると「ありがとうね」と言ってくれたり...
買ったものを見せてほしいと言われる時、無駄遣いを咎められる氣がしてしまって後ろめたかったのですが、同好の士・石好きだったと初めてわかりました。
先日の人間関係毒出しでは、自分も他人も過度に甘やかすことなく、
然るべきシーンでお話をしたところ納得できる展開になりました。
お財布さんの手入れは、人との縁やお金の流れを妨げず、
自分の格を上げることにも通じると思います。
ワタクシも、最初の開運財布を手に入れた時には
「次の買い替えの時、買えるのかしら」
と思ったものです。
当時、5000円を超えるお財布は雲の上の存在
くらいの感覚だったワタクシが、
開運条件を持った某ブランド物の財布に6万円も!
あっさり6万円の開運お財布投資は元を取りました。
でも、清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟だったことを
懐かしく思い出します。
いくら払おうと、還って来るのだと知ってからは
怖さが消えました。
そしてその某ブランド財布が製造終了したため、
Magic Wandsで開運条件をさらにたくさんクリアした
もっと良い条件のお財布を作り、半額くらいでご紹介しているのですもの。
当時はこんな展開は予想していませんでしたわ。
ワタクシの風水は、ジェットコースターみたいな乱氣流系ではなく、
一歩一歩を固めながら進んでいくタイプです。
簡単に崩れる足場の開運措置なんて、全く意味が無いと
考えていますのよ。
ゆるりと開運生活を楽しんでいきましょう。
なんて身近なところに石好きさんがいらっしゃったのでしょう。
お母さまと石のお話がもり上がったら良いですわね。
これからますます石について語り合える仲間がいるって、
素敵なことです。
開運生活は、楽しく穏やかに日々を重ねていきましょうね!
できたて!新着コンテンツ