Magic Wandsロゴ
カート
0
ローズクォーツ
天然石辞典

ローズクォーツ

現存するローズクォーツで一番古いものは紀元前7000年頃のビーズ状のものがメソポタミアと呼ばれた地域で発見されていて、
宝飾品としては紀元前800年~600年ごろから使われていたといわれています。

パワーストーンとしてのローズクォーツ

読み
ろーずくぉーつ
別名・表記ゆれ
紅石英
パワー・意味
愛情運、美容運、若返り、恋愛運、水毒流し、水の氣、浄化
内包するテーマ
無条件の愛・無償の愛
石言葉
愛、美、優しさ
守護
金星
語源・由来
ピンク色の名前にちなみ命名された。
方位
浄化・お手入れ
太陽光
月光
クラスター
セージ
音叉
×
紫外線で退色しやすい。
誕生石・誕生日石
月の誕生石:10月 日の誕生石:2月3日、2月23日、3月16日、5月6日、5月21日、7月7日
陰陽五行
九星
チャクラ

伝説や歴史

ローマ人は所有権を示すためのシール(印)としてローズクォーツを使用し、エジプト人は老化を防ぐと信じていました。アメリカの初期の文化では、感情のバランスを取り怒りと失望を癒すと考えられていました。

またローズクォーツは
神話で美の女神アフロディーテが流した血が滲みたことで
淡いピンクになったクォーツであるという表記もあるそうです。

鉱物としてのローズクォーツ

和名
紅水晶
英名
rosequartz
鉱物名
クォーツ
鉱物グループ
石英
組成式
SiO2
主な産地
ブラジル、マダガスカル、アフガニスタン
弱点
太陽光弱い
カラー
薄ピンク~濃ピンク
条痕
モース硬度
7
比重
2.65
光沢
ガラス光沢
屈折率
1.544 - 1.553
分類
酸化鉱物
結晶系
三方晶系
評価基準
ローズクォーツは発色が鮮やかなものや スター効果が出ているとハイグレードとされています。
備考
染色処理されることがあります。

鉱物としての特徴

ローズクォーツは、ピンク系統に発色するクォーツ全般のことを
指します。淡いピンク~濃いピンク、淡いパープル
いわゆるラベンダー色のクォーツを呼ぶこともあります。

色の発色原因は正確にはわかっておらず
定番の天然石なのに不明とされています。

混入している微量のチタン、鉄、マンガンに由来している説や
微細なデュモルチライトにより色づいている説が
一般的に唱えられています。

ローズクォーツの特徴として
クォーツ系によく見られる細長い結晶面が明瞭なものは
ほとんど発見されておらず、主に大きな塊状の結晶で産出されます。

大きな彫刻品などに使用されることが多いのは、そのためです。

たまに、ブラジルやアフガニスタンからは
ローズクォーツの結晶の形態が明瞭なものが見られます。

結晶の形状が明瞭なもののことを自形結晶と言い、
ローズクォーツの自形結晶はとても貴重です。


また、ローズクォーツの内部に3方向に細かい内包物が
均一に見られるものはスター効果が見られます。

これはスターローズクォーツと呼ばれており、
表記されていなくてもマダガスカル産のローズクォーツは
スターが見られることがあります。

ローズクォーツを使ったアイテムたち

できたて!新着コンテンツ