特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0

アンケートの火曜日です♪

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート

先週投票してくださった40名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

たこ焼きに何かける?

23票(58%)
ソース&マヨ
10票(25%)
ソース
2票(5%)
醤油
2票(5%)
何もかけない
1票(3%)
出汁
1票(3%)
その他~♪
1票(3%)
明太マヨ
0票(0%)
0票(0%)
チーズ
0票(0%)
たこ焼きを知らない
投票ありがとうございます!

やっぱり王道のソース&マヨが堂々の一位ですが、
飽きずにたこ焼きを食べ続けるなら
いろんな味を楽しみたいところ!

しかし自分で用意するには
バリエーションに目新しさがなくなっていたので、
すだちとかウスターソースとか、収穫の多いお題でした。
助かります。

かなりたこ焼き欲が刺激されてしまったので
今夜はたこ焼きを買って帰るか…!


さて、今週のお題~。

あいた時間に家で成し遂げるとしたらどの偉業?

・身長より高いトランプタワー。
・猫の毛オンリーのフェルト人形。
・冷凍庫や倉庫に眠っていた食材で満漢全席。
・畳の目を数える。
・鏡を全てぴっかぴかに。
・毎日柔軟をして180度開脚。
・ヨガを極めて少し浮く。
・その他~♪

詳細はこちら 締切:2020年04月26日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内

間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪

新作いろいろ

開運のための裏話

貯蓄運アップ法 大きな金の氣毒出し番外編 大きな金の氣毒出し その2

幸せのための風水相談

アレルギーに良い石 満月から新月にかけて テラリウムの素材

あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち

他にも再販になった子たちがたくさん!

毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水

*. 七赤金星庚子の年 .*
六白金星庚辰の月・八白土星乙未の日
アースデー
明日は、お天氣が良ければ外に出て、よく歩いて大吉☆
雨なら乗り物で出かけましょう♪

疲れ過ぎない程度に動くことで、運氣が底上げしますわ☆

明日のラッキーストーン

 ブラッドストーン

明日のエオラカード

 ペリドット  いつも忘れずにハートのなかに輝く  「内なる炎」を再生させなさい。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索

編集後記

本日4月21日の
誕生花は紫のスターチス。花言葉は「知識」。
誕生石は水晶。石言葉は「純粋」。

パインさん、HAPPY BIRTHDAY!!
Soleilさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ルナさん、HAPPY BIRTHDAY!!
E.Nobleさん、HAPPY BIRTHDAY!!
マリオさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ちいさん、HAPPY BIRTHDAY!!
mikaさん、HAPPY BIRTHDAY!!
kei's-kitchenさん、HAPPY BIRTHDAY!!
アカホリュウさん、HAPPY BIRTHDAY!!
W・Yさん、HAPPY BIRTHDAY!!
acoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
御前さん、HAPPY BIRTHDAY!!
ひこねさん、HAPPY BIRTHDAY!!
sasomiさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ほしのおじさま、HAPPY BIRTHDAY!!
manaさん、HAPPY BIRTHDAY!!
minacomet☆さん、HAPPY BIRTHDAY!!
それいゆさん、HAPPY BIRTHDAY!!

充実した1年になりますように☆
本日の月相は 26です。

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】

先週のアンケートに頂いたコメント

のじょさん

ド定番で申し訳ございません。。。やはりマヨネーズ & ソース + 荒削りの鰹節をたっぷりとかけて、熱々をほおばるのが大好きです! ●ソース&マヨ
たこ焼きは結局定番に帰ってくるものですよ!
塩もかけなくて美味しいたこ焼きは本物ですし
ポン酢や醤油もたまには良いですが

やっぱり、毎日食べるならソース&マヨです!

Reiさん

出汁とマヨとネギです。 さっぱりいただけます。 ●出汁
明石焼きスタイルかと思いきや、
マヨもなんですね!

考えたことも無かったです!!

なおさん

青のりもかけたいところです。 ●ソース
無いとたこ焼きの味になりませんよね。
小麦粉と水を混ぜたものに味がついたって感じです。

ピーコック☆さん

たくさん食べたいときは醤油かな ●醤油
なかなか自分から選ばないのですが、
父がお醤油派で、横からもらっていました。
懐かしいのでまたやってみます!

YCmamさん

私は酸っぱ辛いのが大好きなので、自宅や実家でたこ焼きする時は、酢醤油に一味かポン酢に一味。自宅でする時は国産の醤油に買い置きしてる徳島スダチ酢にタバスコです。 ●その他~♪
すだちタバスコかなり惹かれます!
今度タコパすることがあったら試したいやつ筆頭です!

ちいさいちゃん

ねっとりとしたものではなく、ウスターソースです。 シャビシャビになったのがまた良いのです。 ●ソース
調べてみたら行政上は
たこ焼きソースもウスターソースに含まれるらしいのですが、
やっぱり感覚的には違いますよねぇ!

もちこさん

定番ですけど… 家でタコパすると、お店のようなほっそいラインのマヨネーズにならなくて「コレジャナイ」になりませんか? ●ソース&マヨ
マヨラーなのでたくさんかかるぶんには問題は無いのですが
何せ見た目がオシャレでは無いですよね。
花輪君風で。

へびざるさん

どれも美味しくて好きですが、いろいろ冒険してもどるのはソース&マヨです。 ●ソース&マヨ
たこやきあるあるループですよね!

海夕陽さん

たこ焼きと言えばソースと思っていましたが、 他の選択肢も美味しそうです。 久々にたこ焼きを食べたくなりました。 ●ソース
マヨネーズを置いていないたこ焼き屋には
こだわりを感じます。

滅多にないんですけどね!

soulさん

かつては、ソースのみと紅ショウガ派でしたが、スーパーなどで売られているたこ焼きは、マヨネーズがついている所もあるので、マヨネーズもかけるようになりました。 ●ソース&マヨ
マヨネーズは大事な一部だと思います!!
ないと寂しいのです…

あさかぜ号さん

マヨネーズが苦手なので、ソースのみです。 出汁とチーズは食べたことがありませんが、おいしそうです!! 来月の亀戸天神の藤祭りも、今年は自粛でしょうが、またお花を見ながら屋台で食べたいです。 ●ソース
屋台といえばたこ焼きですよね!
そしてお祭りといえばたこ焼きなのです。

マヨビーム美鈴さん

明石焼の卵ふわふわたこ焼きに、甘めの出し汁たっぷりかけていただくのも好きですが、ごま油でじゅうじゅう焼いたパリパリしっとりなたこ焼き、チーズベーコン焼き、ウィンナー焼きが大好きです。梅醤油も捨てがたい! ●ソース&マヨ
大阪に住んでいるくせに、たこやきパーティーなるものを
したことがないのです。。
全部おいしそう!やってみたいです。

maiaさん

たこ焼きマ●とまーん♪ ●ソース&マヨ
懐かしい。。
絵本が小学校にありました。

ココシュカさん

独身時代、埼玉から名古屋に引っ越した時に、生姜醤油の美味しさに目覚めました。家庭を持ってホットプレートを買った今は家にて色々な粉に色々な醤油の組み合わせを楽しむ事が出来ています。醤油サイコーです。 ●醤油
おいしそうですね!
食べた後もぽかぽかしてきそうです。

かがみさん

王道が好きです 最近食べてないなぁ たまに見かけるタコがイイダコのやつも好きです ●ソース&マヨ
長年大阪に住んでいながら
イイダコのたこ焼きを食べたことがないような氣がします…!
タコ本体の食感が複雑になって美味しそう!

水蜜さん

たこ焼き大好き!! 生地を味わえる素たこ焼きが一番好きです。 大阪に行った時は、たこ焼き屋さんのハシゴをしましたが、 どのお店も美味しく至福のひと時でした。 ●何もかけない
USJの外にある商業施設に
9種類ぐらいのたこ焼きを食べ比べできるお店があり、
全部良かったのですが、なんだかんだでソース&マヨに帰ってきました。

颯さん

甘口のソースとマヨネーズでクリーミーにしたものが好きです。 ご近所に優しいご夫婦がされているたこ焼き屋さんがあって、お話が楽しいからと時々1パックおまけしてくださいます。 アツアツできたてのたこ焼きをほおばるのは至福の時間です!! ●ソース&マヨ
1パックとはスゴいですね!

颯さんの人徳のなせる技なんだと思います。

あみりんさん

ソースにマヨネーズをかけたら、より美味しくなるのは 経験済みなんですが・・・ 私の子供の頃はソース+青のりのみでした(*^^)v (昭和まるこめ(^_^;))   青のりも歯にくっつき買い食いがバレるので、 ここは昔懐かし味でソースオンリーワン(*^。^*) そ~言えば子供の頃、母が留守でお昼ご飯を何にする? となった時、父をそそのかしお金をせしめて、 結構頻繁に近くのたこ焼き屋さんに 買いに行った事を思い出しました(*^^)v (関西人あるある?・・・我が家だけ???) 久々に自腹(?)でたこ焼き買いに行こうかなぁ~(笑) ●ソース
小さい頃はたこやき=軽食でしたが、
自腹でひと船買えるようになったら、
たくさん食べられるのでお昼ごはんにもなりました。
話していたら食べたくなりますね!

ちょこさん

基本はソースマヨが好きですが、地元にある大好きなたこ焼き屋さんが味付きでそのまま食べるタイプなので、何もかけないに一票です。 ●何もかけない
美味しいですよね!
今回0票ですが僕は塩も同じくらい好きなのです。

はなみんさん

オーソドックスにソースが1番です。 お好み焼きもマヨネーズいらない派なのですが、ソースだけはたっぷりかけたいので、ソース倍量でお願いします。 ●ソース
硬派ですね!
僕は飽き性なのでソース一本だと飽きてしまわないかって
心配があるのですが、お好み焼きにカラシを塗るのがすごく美味しいので、
たこ焼きでもソース+カラシならかなりイケると踏んでいます。
(銀だこでからしマヨネーズがあった氣がする……)

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ