特設ページ 土用の丑 ~季節と運氣の切り替わりに備える日~

カート
0

HAPPY FREAK 火曜号 vol.1965

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート

先週投票してくださった32名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

クリスマスには欠かせない食べ物は?

14票(44%)
ショートケーキ
11票(34%)
その他~♪
5票(16%)
フライドチキン
2票(6%)
シュトーレン
0票(0%)
ローストビーフ
0票(0%)
ピッツァ
0票(0%)
カルパッチョ
0票(0%)
チラシ寿司
ローストビーフが0票ですと・・
最近、イベント日はなるべく作るのですが
フライパンで焼いてアルミホイルで
包むやり方だとかなり簡単で美味しいですよー!

ま、ショートケーキはやっぱり良いですよね。

美味しいのも当然大事なのですが
雪のように白くて大きい塊があるというのがテンションが上がります。

基本作り手側だったり、提供する側になることが多いので
笑顔を見る側になるのですが、食べる人や見る人が
どういうリアクションをするかが全てなので

反応が間違いなく良い大きなケーキは楽しいです。

楽しむことが前提に用意されたイベントは
良い感情への道が太くてどう転んでも大体良い日になりますね~。
さて、今週のお題~。

初詣でわくわくするのは?

・もちろん大本命のお参り! ・神社・お寺の賑やか・厳かな雰囲氣 ・冷たいけれど氣が引き締まるお手水 ・何が書いてあるかドキドキのおみくじ ・新しいお守りやお札 ・寒くても笑顔の巫女さんとのやりとり ・いつもはないおいしい食べ物などの露店 ・全部! ・その他♪ 投票はこちらから! 締切:2023年12月31日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!

週刊アンケートでいただいたコメントたち

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

じんくんママさん

エビが大好物なので…エビフライにエビマヨにガーリックシュリンプに伊勢海老スープと海老さんは必ず食べます^ ^ ●その他~♪
エビづくし!幸せですね!!!

ごわんどさん

ホールケーキです〓  フルーツたっぷり  洋酒の効いたスポンジ チョコ掛けて(^ー^)〓️✨ ●その他~♪
クリスマスケーキはわたしも
ホールケーキのイメージですね~!
小さい頃は、飾りのサンタさんを弟と取り合っておりました。

銀冠さん

やっぱりホールケーキはクリスマスには欠かせないかなと。 いつもの切り分けてあるケーキより、特別感が増し増しで好きです。 ●その他~♪
伝統的で基本的な豪華さって感じですよね!
特別感は大切です。

hirorizmさん

ケンタッキー派です。 ●フライドチキン
この週末はあちこちでたくさんのケンタッキーの箱を
運ぶ方を見かけました。
みなさん嬉しそうで、なんだかこちらもにこにこしてしまいました。
お店の行列もすごくて、近辺はチキンの良い香り~!

マリエンヌさん

最近は、ホールでしか売ってないお店もありますね。 それだと、翌日も食べられて良いかもしれませんけど、何となくクリスマスケーキの意味がなくなる氣もします。 ●ショートケーキ
ホールのみのお店があるんですね?!
ケーキ屋さんはもうめちゃくちゃに忙しいから、
こまごま作っていられないのかもしれませんね。
無理もないなぁと思ってしまいます。
わたしはクリスマスが過ぎても、ケーキが残っていたら
まだあるぞうふふ…と喜んでしまう人間です(笑)。
とはいえ、ショートケーキも置いてくれているお店のみなさん、
楽しく選べて無理なく食べきれる幸せをありがとうございます~!

かがみさん

七面鳥は筋いっぱいで硬くて食べにくかったので、ふつーのチキンが一番好きです。 科学の力ってすげー ●フライドチキン
普通のチキンって値段は安いのに
こんなに美味しくていいの?ってくらい美味しいですよね!。
偉いです。鶏肉は本当。

ぐぐさん

鶏もも肉一本です。持ち手は勿論アルミホイルで飾ります ●その他~♪
がぶっとかぶりつく幸福感がありますね!
飾りをつけると絵になる!

月利さん

ショートケーキに粉砂糖がかかってるものを見ると「クリスマスだ!」と踊りだしてしまいます。 ●ショートケーキ
粉砂糖って雪っぽくていいですよね。
まさにホワイトクリスマスです!

海夕陽さん

ショートケーキに限らず、ケーキは欠かせないです。 ●ショートケーキ
この日ばかりは和菓子ではないですね!

マヨビーム美鈴さん

チキンとケーキでものすごーく悩みました。どっちも!と言いたいです。ケンタッキーのスモークチキンをいつかのクリスマスで限定商品だからといただいたことがあったのですが、しっとりふわふわなのにしっかり味がついてる美味しさが忘れられません。ホールケーキを八等分にカットされたのを大きいのがきますようにと全力で祈ってたのが懐かしいです。お父さんケーキのカットがすごく上手で全然大きさの差がなくて凄かったです。 ●ショートケーキ
小さい頃、切り分けてもらいながら、
少し大きいケーキや、いちごや飾りがたくさん乗っているものを
密かに狙っていたのを思い出しました~!
わたしだけじゃなかった!!

まんまるけさん

ローストチキンが好きです ●その他~♪
昨日、食べましたがほっぺた落ちるくらい美味しいですね。
ローストチキンは。
2日に1回食べたいです。

nekoyonさん

今から10年くらい前までは、ケンタッキーのフライドチキンでしたが、自宅から行ける市内にあったお店3店舗がすべてなくなってしまいました。 子供の頃から大好きなショートケーキでお願いします。 ●ショートケーキ
それは寂しいですね~
ショートケーキは大人になってもいいものです!

水蜜さん

普段よりも高級なケーキを大手を振って食べられる貴重な1日! なんならホールでも良いですし。ふふふっ。 ●ショートケーキ
友達が春頃からダイエットと称して
甘いものをずっと断ってたんですが、
すべてはクリスマスのケーキを爆食いするためだったそうです。
最高ですね!

すぬ~さん

一時期ものすごくハマって大量に作っていました。 バターとお砂糖まみれになりますが そこはもう仕方のないことで… 昔ベーカリーに勤務していた事があり そこのシェフは11月下旬にシュトーレンを焼きます。 そしてそれを上白糖に漬け込みます。 そして一月ほど経った頃掘り出すのです。 その熟成された美味しさと言ったら・・・♪♪♪ 焼けたら直ぐにブランデー等のアルコールに浸し 更に万遍なくバターを塗り 冷めたら砂糖漬け。 みんな自然の防腐材みたいなものなので 傷むこともありません。 それを真似てレシピを考えて作っていました、 今年? あ~…数年ぶりに作れませんでした(泣) その代わり美味しいパン屋さんのを買って 少しずつ切ってクリスマスを待っています♪ ●シュトーレン
シュトーレン、ご自身で作られているんですか?!!?
手間もものすごそうですし、素人考えですが、
なんだか難しそうなので本当にすごいです!!
シュトーレン、大好きなんですが、今年は食べていないことに
氣付きました!
まだあるかなぁ…?お昼休みにパン屋さんを見てきます!

アキラ355さん

イタリアのクリスマスのパン、パネトーネがおいしいので、この季節になると買ってしまいます。 ●その他~♪
食べたことあります!
美味しいですよね~

和み玉さん

ローストチキン♪ 子供の頃クリスマスのごちそうといえばこれでした。 大人になってそれなりに美味しいものも頂きましたが やっぱりローストチキンが大好きです。 ●その他~♪
ローストチキンも鴨も大好きです!
次々に食べちゃうので意識的にセーブしないと止まりません!

ちるちるみゆゆさん

いちごがたくさんの ショートケーキを ニヤニヤしながら食べるのが幸せ 去年は体調崩して 堪能出来なかったので 今年は体調万全にして クリスマスを迎えようと思います(⁠^⁠^⁠) 全ての皆様 良きクリスマスを! ●ショートケーキ
結果はいかがだったでしょうか?
ちるちるみゆゆさんがショートケーキを堪能できてますように!

とみーさん

ポットパイ!この時期になるとスーパーに並ぶのです。子供の頃の私にとって,クリスマスとお正月に買ってもらえる特別な食べ物でした( ´ ▽ ` ) ●その他~♪
パイを開けると中身は何かな~と
食の楽しみを増やしてくれる逸品ですよね!

火兎割と俊足さん

何故だろう毎年必ず居るのはフライドチキン。。お目当てのケーキ昔はバタークリームケーキかジャーマンケーキぐらいしか種類がありませんでしたが(出身がばれますね)今は様々な種類のケーキが賑やかに並んでいて目にも楽しく選ぶのが大変なのも嬉しい悩み。。。 個人的にはシュトーレン!洋酒漬けのレーズンやベリーに胡桃の風味が大好きでフルーツケーキと取っ替え引っ替え年がら年中おやつにしています。だから痩せないのか~(^-^) ●フライドチキン
確かになぜか、何かしらの鶏肉はないと
クリスマスっぽくないなと思ってしまいますね。
わたしは今年はお馴染みの柊夢さんのクリスマスケーキを
いただきましたが、柊夢さんも、ピスタチオ入りのものや
生クリーム半々のものなど目移りしまくるラインナップなんですよね…
いろいろ食べてみたいです。
シュトーレン、わたしも大好きなのですが、年中売っていますか?
こちらではクリスマスの時期以外あまり見かけないので
うらやましいです…!

Rurikaさん

友人に頂くようになり、自分でも探すようになり…と、毎年この時期には家にあるようになりました(^^) 自分で作る方もいらっしゃいますね いつもクリスマスまでは残っていないのが困りものです ●シュトーレン
この時期しか食べられないけど美味しいですよね~!
意識したことないのですが6月とかには売ってすらないのでしょうか?

Reiさん

ケンタッキーフライドチキンがないと始まらない! 美味しいし。好き。 ●フライドチキン
クリスマスのケンタッキーはもう諦めて
数年食べてない氣がします。
たまに平日に食べますが、「これこれ!」という美味しさですね!

なおさん

クリスマスといえばケーキだと思います。 ●ショートケーキ
絶対に外せませんよね!
小さい頃は、ブッシュドノエルに憧れていました。
今も見るとワクワクしてしまいます。

水都さん

やっぱり、ケーキです。 昔のは、バタークリームで、胃腸が丈夫でないとつらい食品でした。 今は、生クリームで、胃腸にもやさしいです。 味も、やさしいです。 ●ショートケーキ
バターケーキはちょっとこってりですね。
近所の老夫婦が営む洋菓子屋さんで
一番苦いコーヒーを頼んで一緒に食すと美味なので
たまにノスタルジーに浸りに行きます。

すたあ。さん

骨付き鶏もも肉。持ち手にアルミホイル巻いてあって特別感があって好きです。 ●その他~♪
アルミホイルを使って丁寧に食べているのに
いつのまにか手がべたべたになるのは
クリスマス七不思議にエントリーしたいところです

あさかぜ号さん

ホールケーキとチーズです!一人でホールケーキを食べます!(二人分ぐらいのサイズを24日と25日の二日間でですが)。 チーズは、「クリスマスだから♪」と言い訳をして(?)カマンベールチーズを買います。一人で美味しい物を食べて、クリスマスを楽しんでいます。 1ヶ月前ぐらいのアンケートに「上司もチーズが好き」という話を書きましたが、12日10日がお誕生日なので、後日同行する日に「チーズのお楽しみパック」のような商品(カマンベールチーズやクリームチーズやプロセスチーズが入った)をプレゼントしました。「千歳飴入っていないの?」とまだ10月末のネタを引っ張っていましたが、喜んで下さいました。 カマンベールチーズ、値段が高いので頻繁には買えませんが、美味しいですよね。 ●その他~♪
チーズは華やかなになりますよね!
なんやかんやでクリスマスメニューから外せません。

やつるさん

他のものは用意出来なくても、ケーキがあるだけで非日常感と華やかさが!そして葉っぱの飾りがあれば尚良し、クリスマスムードの出来上がりです。 ●ショートケーキ
ケーキでワクワクしない人なんていませんよね!
クリスマスケーキのヒイラギやベルのプラスチックの飾りを
きれいに外して、洗って、翌年のツリーの飾りにするのが
小さい頃のお決まりでした~!

ほなすけさん

ショートケーキ派です♪甘いものが大好きなので… フライドチキンと悩みましたが、好きな時にコンビニで購入し食べているのでケーキにしました。年齢とともに甘いものを食べるスピードが落ちています… ●ショートケーキ
コンビニでいつでも美味しそうに居座っているので
行くたびに誘惑してくるのは本当に凄い存在だなと思います。

ショートケーキは弟くらいの年齢の子達がバクバク食べていると
氣持ち良くてずっと見てしまいますね。
最近、僕もゆっくり食べたい感じがあります。

こりらりりぃさん

小さい頃はバタークリームケーキの上の飾りの、固くて甘いマジパン?サンタさんを苦労しながらガリガリと食べてました。 学生の頃、友達に飾りを食べることを話したら「えっ、食べないよ?」 最近はあまり見かけなくなった気がします。 お若い方々は分からないかも? ●ショートケーキ
飾りだろうとマジパンなら食べる派ですが、
正直あまり好みではなかったです……
こりらりりぃさんは偉い!

紫氣舞さん

やっぱりケーキは外せません。 ●ショートケーキ
先ずはこれがあってこそかもしれません。

あみりんさん

基本的にクリスマスにはケーキが有って欲しいのですが 残念ながら我が家の近所には美味しいケーキ屋さんがないのと、 和菓子好きの私にはそんなに拘りはありませんでした(*^^)v で、「晩御飯は何にする?」と言われるといつも「お鍋!」と リクエストした事を懐かしく思い出しました(*^▽^*) 日本人やなぁ~(笑) ●その他~♪
お鍋は中々渋いですねぇ。
絶対に美味しいですし、お酒飲みな年齢になってくると
そっちを選ぶ人もどんどん増えそうですが、若い子が言っていたら驚きますね。

本日お誕生日のお客様!

本日12月26日の
誕生花はオキザリス。花言葉は「輝く心」。
誕生石はエメラルド。石言葉は「幸福」。

ハッピーす~さん、ぽてっちさん、はまさくさん、マキさん、みこさん、ミルフィーさん、mondomtさん、K・Yさん、カオリンさん、Cache-cacheさん、タムタムさん、わすれんぼさん、まりあ♪さん、みあさん、mariaさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆

本日の月相は 13です。

毎日実践すると効果的!明日の風水

明日・2023年12月27日は...
九星干支
年:四緑木星癸卯 月:七赤金星甲子 日:五黄土星己未
開運イベント
満月
期間イベント
八専
ラッキーストーン
エオラカード

ハーキマーダイヤモンド

魔法は生きていて、健在だ。 それはあなたの内側で息づいている。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、家族で過ごすといいですわね☆
特に、家族で話し合って小銭貯金なんかを始めるといい感じ。

仲良く笑顔で過ごして大吉♪

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ