- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- HAPPY FREAK 火曜号 vol.1874
HAPPY FREAK 火曜号 vol.1874
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート
先週投票してくださった32名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
アイスバーといえばこれ!
全部、僕が好きなアイスなのでどれが1位でも納得なのですが、
確かにあずきバーは存在感が1つ上かもしれませんね。
味もあずき感がしっかりしてていて
ちょっとした和菓子のようにお上品で美味しいですし、
硬度だけでも話ができますもんね~。
でも、何故か知らない方が多い
角10棒と宇治金時は食べてみてほしいですね。
両方夏ならスーパーに基本並んでいるんですが、
食べたこと無いとよく言われるんですよ。
角10棒はソーダシャーベットとバニラアイスの合せ技。
宇治抹茶は練乳も入っていてまさにかき氷です。
両方、隙のない美味しさなのでぜひ試してみてください。
さて、今週のお題~。
ちょっと会ってみたい妖怪や幻獣は?
・猫又
・河童
・座敷童
・天狗
・小豆洗い
・一反木綿
・ぬりかべ
・ぬらりひょん
・その他♪
投票はこちらから!
締切:2023年10月01日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!
週刊アンケートでいただいたコメントたち
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
愛乃さん
ブラックモンブラン大好きです!
最近ちいかわとコラボしてくれたミルクレアを
贔屓しようとも思ったけど、小さい頃から親しみのある
ブラックモンブランは裏切れない!
●ブラックモンブラン
ブラックモンブランは美味しいですね。
九州限定アイスだそうですが、なぜか近所のコンビニにあるので頻繁に食べています。
浅見真名さん
ガリガリ君と迷いましたが、余りの硬さと冷え具合に上唇の内側の皮膚を全部持っていかれた因縁のwあずきバーに1票にします。(アイスを食べようとしただけなのに大流血の惨事となりましたw)
あれだけ硬いと、マイペースに食べても溶けてきて手を汚したり、無理矢理口に詰め込んで頭がキーンとなる事もなく、最後まで美味しくいただけます。
ガリガリ君などはちょっと食べるのをサボると、瞬く間に溶けて床にベシャッと落ちてしまったり、別の惨事が起こりますから。
●あずきバー
そこまでの大惨事を経ても愛が変わらないのは衝撃です。
でも、唯一無二の美味しさなんですよね~。
junさん
梨味が大好きです。
梅味があると聞きましたが、近所のスーパーには
ありません。
気になるなー
●ガリガリ君
えぇっ!梅味ですか!
梅好きなので氣になります!
期間限定だとしたら、いつの季節なんでしょうね…?
とみさん
大人になり、味覚が変わりました。今は、あずきバーが好きです。今年の夏も食べました。冬の温かい部屋で食べるあずきバーも好きです。
●あずきバー
冬のアイスも美味しいですよね。
冬のほうが美味しいとまで感じます。
水蜜さん
お題を見てパッとホームランバーとブラックモンブランが浮かんだので、選択肢にあるブラックモンブランにします!
時々無性に食べたくなります。
●ブラックモンブラン
ホームランバーは学生時代にそうとうお世話になったのに完全に忘れていました・・ブラックモンブランは最近どれくらい当たりがでるのか試したところですが10本買ったら3本分貯まったので結構当たるなぁ~。と感動しました。
すぬ~さん
今はもう無いんですけど
栗の里
というアイスがとっても好きでした!
復活してくれないかな…
●その他~♪
調べてみたところ、ちょくちょく復刻しているようですね。
栗ソース入りの栗アイスなんですね!
確かに今、代わりになるアイスがぱっと思い浮かばないです。
おいしそうです~!
じんくんママさん
ダブルソーダが一番好き♡
ホームランバーと悩みました^ ^
カップだとハーゲンダッツですが…
バーとなると子供の頃から食べてる物を選んでしまう^ ^
●その他~♪
懐かしいですね!
久し振りに聞いた名前にほっこりしました。
ハッピーす~さん
パルムと悩んだけど、アイスまんじゅうに1票!
●アイスまんじゅう
アイスまんじゅうは本当においしいですよね。
カラメル的なものを使用する味が特に好きです。
アキラ355さん
子供の頃、固くて乳歯がとれた思い出よ。。
●あずきバー
もはや鈍器ですからね。
最近、また固くなったという情報をどこかで見かけましたが
目指す方向がおもしろ過ぎます。
なおさん
アイスクリームの中ではハーゲンダッツよりもお値段がお手頃なので好きです。
●パルム
銀冠さん
シンプルなガリガリ君も好きですが、期間限定に弱いですね。
●ガリガリ君
海夕陽さん
思わぬ味があるのが面白くて良いです。
当たり棒を見てみたいです。
●ガリガリ君
小学生の頃の冬に、屋外でガリガリ君を食べる根性比べのような遊びを友人達とやった際、友人が当たりで手に入れたアイスが当たりで60円で計3本食べていました。その子は伝説になりましたが1本くらいなら結構当たりますよ!
soulさん
ここ数年で、(夏の暑さのせいか)急にアイスクリームを食べるようになりました。
候補の中にもあるいくつかを試してみて、カロリー控えめ?、溶けにくい、天然素材(多分)ということで、「井〇屋」のあずきバーをリピートしています。(でも、時々別のアイスも買っている)
●あずきバー
体も涼しくなるし、かなり長いことかじっているので
満足感もありますよね!
「〇村屋」のあずきバーには、さらに原料にこだわって
有機JAS認定原料でできている
「オーガニックあずきバー」なるものも存在するんだそうです!
氣になるのですが、出会えたことがありません…
ごわんどさん
定番バニラはもちろん
季節限定の〓安納芋も
美味です(^ー^)〓✨
●パルム
安納芋のパルム、食べました~!
おいしいですよね!
パルムの濃厚さが大好きです!
月利さん
赤城乳業さんのチョコミントアイスバーです。
見つけちゃうとついつい買ってしまいます。
●その他~♪
そんなのもあるんですね!
チョコミント美味しいですよね。
nekoyonさん
ブラックモンブラン、アイスまんじゅうと悩みましたが、パルムでお願いします。
パルムを初めて食べた時、チョコレートの美味しさに感動しました。
●パルム
ちょっとリッチな美味しさが嬉しいですよね!
期間限定で安納芋味とかいろいろ出てたりするのもありがたい!
やつるさん
食べる頻度はガツンとみかんやあずきバーが多いのですが、やっぱりパルムは格別に感じます。
●パルム
夏場はガツンとみかんとパルム、両方が
冷凍庫にストックしてあることが多いです!
さっぱりと濃厚、どちらの氣分にも対応できるのです!
和み玉さん
白くまアイスバー
今年これにめちゃめちゃハマりました。(現在進行形)
●その他~♪
白くま大好きです!
カップのもよく食べますが、バータイプは氣軽でいいですよね!
水都さん
大阪のミナミに馴染みのある人なら、「北極のアイスキャンデー」です。
北極なのに、イラストはペンギンです。
北摂エリアの人は、知らないかもしれません。
.
●その他~♪
子供の頃に買ってもらってました!
CMも流れてましたし有名でしたよね。
かがみさん
アイスバーと言えばあずき
よく食べるのはブラックモンブラン(生協で買う)
最近食べたのは焼き芋パルム
シンカンセンスゴイカタイアイスは車内販売終了(グリーン席はモバイルオーダー)だそうで
食べたことないけど!
●あずきバー
しまった!最近新幹線に乗ったのに
シンカンセンスゴイカタイアイスのこと忘れてました!
過去に食べたことありますが、溶けるのを待たないと添付のスプーンが
確実に負ける硬さなのです!
ほなすけさん
シャトレーゼのカフェオレアイスバーが大好きです。今年の夏、何度もお世話になりました。口当たりがまろやかで、甘さが控えめなところが魅力的です。練乳が入っている練乳バーもオススメです。こちらはかなり甘いのですが、定期的に摂取したくなります。
●その他~♪
おうちから少し離れたところにシャトレーゼがあって、
何かのついでに寄ったことしかないので、
アイスを買ったことがないんです…
でも、あのラインナップの豊富さと安さは端から制覇してみたい…
カフェオレアイスバー、いつか絶対食べます!!!
マヨビーム美鈴さん
以前あずきバーの社内極秘製造方法が流出している!!って井村屋さんがTwitterで呟かれてた写真が、刀鍛冶の写真で。なるほど私の前歯が折れるはずってコメントしたら、丁寧にお返事をくださって、お皿に乗せて柔らかくしてからお食べくださいってお教えくださって。井村屋さんごとあずきバー大好きです♪
●あずきバー
嬉しい対応ですね!
僕はあごが強いのでふつうに冷凍庫から出してすぐ食べますが、
ゴールドあずきバーというシリーズのミルク味は
ミルクコーティングされていて、口当たりもまろやかなのでおすすめです!
あさかぜ号さん
最近アイスは食べていないのですが(暑いのに!かき氷は食べましたが)、ガリガリ君に一票です!
角10棒やパルムは、「もしかして名前を知らないだけ?」と検索しましたが、食べたことがありませんでした。昔(昭和50年代)食べたミルク味の四角いアイスバー(銀色の紙で包まれていた記憶が)を思い出しましたが、名前は分かりません。
ガリガリ君は果物の味が、「いかにも香料だけ」ではなく果汁の味な感じがして好きです。
ただ、今の職場で水回りに使う硬いスポンジを上司が「ガリガリ君」と言います。アイスバーがあるので、商品名ではないと思いますが。アイスバーのガリガリ君が美味しくなさそうに聞こえるので、別の名前に変えて欲しいです(>_<)。
●ガリガリ君
銀紙のミルクアイスバーは
ホームランバーかなと思うのですがいかがでしょうか?
掃除道具を食べ物に例えると食べるときに頭にちらつきそうで
困っちゃいますね…!
紫氣舞さん
ガリガリくんやブラック、ガツンとみかんいろいろありますね。
赤城乳業のファンですね。
●ガリガリ君
最近初めて食べたミルクレアというアイスは
口当たりがねっとりなめらかですごく好みだったのですが、
これも赤城乳業らしいです。幅広い!
Reiさん
さ生きん売っていないですがアイスまんじゅうかな。
ガリガリ君、あずきバーが好きです。
●アイスまんじゅう
アイスまんじゅうは本当に凝った美味しいアイスですよね。
変わり種が美味しくて、一時期カヌレとプリンと大学芋にはまってひたすら食べていました。
あみりんさん
今年は何故か会社近くのスーパーで、
あずきバーが激安(1個39円だったかな?)で売っており、
思わずゲットしてしまいました(*^▽^*)
今夏は暑すぎて大量に増産して余ったのでしょうか?
結局昔からある素朴なアイスバーがなんか落ち着きます(笑)
●あずきバー
アイスは暑くないと売れないけれど、
暑すぎるのもダメらしいですね。
難しいものです。
あずきバーは特に落ち着く味ですよね!
本日お誕生日のお客様!
本日9月26日の
誕生花はおおばこ。花言葉は「足跡を残す」。
誕生石はパール。石言葉は「健康、長寿」。
Kさん、ぽこたろうさん、AIRさん、ナオさん、makiさん、さくらさん、きくまろさん、temiさん、chakkaさん、S・Tさん、ミニさん、Kazさん、S・Mさん、すまこさん、N.R.さん、はたはたさん、クウさん、クリアさん、りくさん、とろとろさん、タッキイさん、ゆえ☆さん、みくみっくさん、高瀬祐哉くん、やすさん、悠さん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 10です。
毎日実践すると効果的!明日の風水
明日・2023年9月27日は...
九星干支
年:四緑木星癸卯
月:一白水星辛酉
日:六白金星戊子
エオラカード

マラカイト
調和の源を探し出し、そこに焦点を合わせなさい。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、蜂蜜を食べましょう。
何に入れてもいいので、蜂蜜を摂取♪
金運が上がりますわ☆
ただし、お昼12時前後は避けて。
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ