大喜利の水曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
大喜利道場
ヨハン師範です。 先週に引き続き、桜の話題でございます。 まずはフレイムドラゴンさんからいただいたメッセージより! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の家の近くでも、桜が非常にきれいに咲いています。 きちんと桜を見ることができるのは4年ぶり。桜を見ると 「日本人でよかったな~」とガラにもなく感傷に浸ったりしています。 あまりに見事なので、タイの友人達に写メを送ったところとても好評でした。 タイでは「日本といえば桜」的なイメージを持っている人も多く、 日本通のタイ人でさえ、「桜の花は日本で1年中咲いている」と思っていたり。 日本には四季というものがあるんですよ~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 他国の人が桜のシーズンを知らないというのは学びでした! でも考えてみれば、よほど花に興味がなければ 普通は知らないものかもしれません。僕も全然知らないし。 ただ、花に詳しくない僕でも桜のシーズンだけは昔から迷うことがなくて、 これはお花見の文化とか、「桜咲いたら一年生~」の歌とか、 新年度との結びつきが強く印象づいてるからかな?と分析しています。 ここまで国民的な花って他国にはどれくらいあるのでしょうか? オランダのチューリップとかそういう感じなのでしょうか? 世界には知らないことが多すぎる! 今週のお題はこちら!!
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている by ヨハン
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
日通の社長
アキラ355:4点
[ ワイバーン修山 ] 猫の駅長とは訳が違います。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
ペリカンのくちばしにある「のど袋」の中に、 きっちりバナナが収まっている。 そのバナナをどうするか。。。答えは1001年後に。
moeママ:2点
[ 柿クレール ] そんな氣になることを、1年も焦らすんですか! どうなるバナナ!!
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
お魚さんを養殖できるようになって、 トレードマークの袋はファッショナブルなネオンカラーに!
マヨビーム美鈴:1点
[ 柿クレール ] 港町でペリカンウォッチングが観光事業になりそうです。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
主食:人間
かがみ:1点
[ ケフカ・アクア ] こっちも食べ返したいところですが ペリカンの肉は非常にまずく、原住民も食べなかったと。。 ダメじゃん!
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
日本の宅急便の代表として黒猫、飛脚と競い合っている
月利:1点
[ ケフカ・アクア ] 奇跡の復活を遂げるわけですね。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
アゴ袋だけでなく、デコ袋もよく伸びる
夜明けの雪原:1点
[ 柿クレール ] デコ袋で顔が見えなさそうです。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
クチバシの中で魚を養殖して餌にし、プチ生態系を確立。
Rei:2点
[ ケフカ・アクア ] さかなの餌をクチバシは使えないから 手で捕まえて用意するペリカンは中々可愛らしいですね。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
喉の袋がなくなって、鷺と見分けがつかなくなっている
すたあ。:1点
[ ケフカ・アクア ] 人知れず、絶滅していませんか?それ。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
長年の夢だったペリカン便を復活させて 黒猫に下剋上を果たしている
海夕陽:1点
[ ワイバーン修山 ] 良い競争になればいいですね!
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
自分たちで宅配便を始めた
TM:1点
[ ワイバーン修山 ] 真のエコですね!
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
哺乳類になっている!
マリエンヌ:1点
[ 柿クレール ] 赤ちゃんをカンガルーみたいに口に入れて育てる妄想をしてしまいました。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
全員トイレのしつけが終わったペリカンがドローン化され、 荷物を大量に運んでいる。
morimori:1点
[ ヨハン師範 ] ドローンのように活躍ならいいですが、 ラジコンみたいになってたら怖い!
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
絵本の中で「赤ん坊を運ぶ」鳥と認識されている。 実際のペリカンは郵便マークのある 帽子とカバンを身に着けて飛んでいるとか
さかな:1点
[ ヨハン師範 ] カバンを別で持つならペリカンじゃなくてもいいですね!
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
小型化に成功して、金魚すくいのポイを職業としている。
はなみん:2点
[ ケフカ・アクア ] 2,3個すくったら破れるのでしょうか。。 中々ハードな体験になりますね。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
口ばしが変化し縁(ヘリ)ばかり噛む 「ヘリカム」に改名していた(^_-)-☆
邪魔だった口ばしから解放されたのね♪あみりん:1点
[ ヨハン師範 ] まったくの偶然、元に近い名前になったそうです。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
トラックも、航空機も、人間も使わずにペリカンが荷物を運びます。 これぞまさしくペリカン便。
あさかぜ号:1点
[ ヨハン師範 ] 冷蔵庫とかもお願いできるのでしょうか?
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
プテラノドン、と呼ばれるようになっている
フレイムドラゴン:3点
[ ワイバーン修山 ] 進化なのか退化なのか。。
~ お手本 ~
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
買い物をするときはレジでビニール袋をもらう (小さいゴミ箱に被せておくと捨てやすいので)
ヨハン
[ ケフカ・アクア ] もはや、人間!
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
擬態能力が増し過ぎてスコップとしてよく使われている。 子どもがよくスコップを無くすのは 飛び去っているからである事は明白だ。
アクア
[ ワイバーン修山 ] スコップはツラいでしょうからね。
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
羽毛布団の販売で生計を立てている。
シューザン
[ 柿クレール ] ガチョウやアヒルから取り立てているのか、 まさかの自給自足なのか氣になります…
1000年後、進化を重ねたペリカンはこうなっている
フードデリバリーの配達員の登録数が人間を超えている。
クレール
[ ヨハン師範 ] 口の袋に入れてそのまま食べちゃうのでは!?
次週のお題はこちら! ☆【ハイスピード・ハイスクールでありがちなこと】 by ヨハン こちらから投稿できます! 投稿期限は 4/10(日曜)の23時59分まで! どなたでも氣軽にご参加くださいね! (点数を集計するため、ログインしての投稿をお願いします。) 【第17回大喜利道場(1/1~6/30)の賞品】 1位 Magic Wands特製ネームプレート 2位 ヨハンのおすすめ絵本 3位 何か(ヨハンの氣分で決まります) 4位 変わったマヨネーズ 5位 ヤマサの昆布だし 皆勤 お菓子詰め合わせ(150円分)
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、 何だかかわいくなかったり、効果が弱かったり。。 というものがたくさん出回っていますわね。。 効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、 石や金属、その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではないかしら? 風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
春風桜
春風に揺れる桜をイメージしました。 水毒流しの金運ピアスです。 そして女性としての幸せが 風に乗ってやってくるピアスです!! 揺れる桜の春風に運氣を運んでもらいましょう!!
パワー
水の氣、成長運、守り、金の氣、金運カテゴリ
ピアス・イヤリング原材料
シェル フラワー (約12mm)、ピンクサファイア ボタンカット (約2×1mm)、silver925、合金Luck Polisher
ワンポイントジュエル・エメラルド
宝石やダイヤをまといたい氣分だけれど 今日は、特に何もない日だしな。。 という時に、 氣軽につけられるブレスレットのご紹介です!
パワー
グレードアップ、木の氣、成長運、ステイタスアップ、パワーブースターカテゴリ
ブレスレット原材料
ブラックダイヤモンド ボタンカット (約3×3mm)、エメラルドAAA+ ラウンド (約5.5mm)、silver925、合金福禄の腰まくらカバー ~泰~
前進の汽笛
開運のための裏話
運氣を洗う 3/31更新! 拒否行動のズレ 刺激・仙人師匠の教え
幸せのための風水相談
割れた獅子ライオン 3/31更新! タイミング運と梁 落としたアイテム
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ明日の風水
九星干支 | 五黄土星壬寅の年 九紫火星甲辰の月 六白金星庚寅の日 |
ラッキーストーン | プレナイト |
エオラカード | ハーキマーダイヤモンド 魔法は生きていて、健在だ。 それはあなたの内側で息づいている。 |
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。 検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索 |
明日は、水分補給をこまめにして大吉☆ 冷たい水よりも、柔らかい温かみのある水の方がいいですわ♪ いい氣が循環されます。
編集後記
本日4月6日の 誕生花は木蓮。花言葉は「自然への愛」。 誕生石はブラッドストーン。石言葉は「勇敢」。 marukoさん、HAPPY BIRTHDAY!! ムーミンママさん、HAPPY BIRTHDAY!! あかさおさん、HAPPY BIRTHDAY!! のりいちごさん、HAPPY BIRTHDAY!! Y・Kさん、HAPPY BIRTHDAY!! のんのさん、HAPPY BIRTHDAY!! 錆猫かのこさん、HAPPY BIRTHDAY!! USA=PEEさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月相は 4です。
お客様からいただいた到着報告
こんにちは!シューザンです。 Magic Wandsに届いたお客様の声をご紹介します!
ありがとうございます!! そして社会復帰に向けての新たな挑戦、 応援しております!! アマビエウォッシュの件ですが、 足を洗うことでタイミング運アップとは、 「なるほど!」 という感じです。 そして今回こそは紹介させていただきますね。 伏字なんてやめて堂々といきましょう!笑 "水虫"に良いとされるアロマが使われているのですね!! ◎AMABIE WASH https://www.magicwands.jp/goods/b0012/
易では 正しい道を行き努力する時です。 余計な手出しはNG。 精神的なことに取り組むことが開運のポイントです。
お返事はなかなか送れませんが、 1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆ 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆