- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- アンケートの火曜日です♪
アンケートの火曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート
先週投票してくださった43名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
好きな居酒屋定番メニュー
ありがとうございます!!
海外では食事メインの店とお酒メインの店が
明確に分かれているそうです。
食事もお酒も楽しめる居酒屋は世界的にも珍しい
日本独自のスタイルで、
海外にもIZAKAYAが広まりつつあるそうです。
身近過ぎて氣が付きませんが、
居酒屋も立派な日本文化の一つなのです!!
さて、今週のお題~。
お豆腐の食べ方
・冷奴
・湯豆腐
・麻婆豆腐
・ゴーヤチャンプル
・白和え
・豆腐の味噌汁
・豆腐の卵とじ丼
・揚げ出し豆腐
・豆腐ステーキ
・その他~♪
詳細はこちら
締切:2018年11月18日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。
効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)
風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
開運のための裏話
私はいいんだけど
比較幸福論
協調性
幸せのための風水相談
双獅子の扱い方
暖簾
開運メイクアップは使えるのか
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水
*. 九紫火星戊戌の年 .*
五黄土星癸亥の月・五黄土星庚戌の日
一粒万倍日
明日は、星モチーフのものに運氣が宿ります。
星の模様や形をしたものを身につけて吉ですわ☆
空の星を見上げるのも運氣アップですわよ♪
明日のラッキーストーン
オブシディアン
明日のエオラカード
ルビー
天の玉座に昇り、永遠の遺産を求めよ。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
編集後記
本日11月13日の
誕生花はホタルブクロ。花言葉は「誠実」。
誕生石はダイヤモンド。石言葉は「清浄無垢」。
あこあこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ミラさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ミルさん、HAPPY BIRTHDAY!!
キモリさん、HAPPY BIRTHDAY!!
pjyukiさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ショコラさん、HAPPY BIRTHDAY!!
なみへいさん、HAPPY BIRTHDAY!!
加茶子さん、HAPPY BIRTHDAY!!
黒蜜さん、HAPPY BIRTHDAY!!
Y・Hさん、HAPPY BIRTHDAY!!
はなさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ゲタりんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ち~ままさん、HAPPY BIRTHDAY!!
スカイエイトさん、HAPPY BIRTHDAY!!
YOUTAさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ゆきめさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ほむ~さん、HAPPY BIRTHDAY!!
まぁさん、HAPPY BIRTHDAY!!
たかひとくん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 5です。
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】
先週のアンケートに頂いたコメント
けもさん
飲み込み時を探しながら延々とにっちゃにっちゃするのが幸せです。
●たこわさ
タコのおつまみって
ダラダラ食べるのにすごくいいですよね!
たこ明太というやつもこの世には存在して、それもおすすめです!
なおさん
あると嬉しい定番だと思います。
●鶏の唐揚げ
本当にど定番ですよね!!
無いとビックリもしますが、その「あえて感」も僕は好きです。
もちこさん
アルコールが殆ど飲めないので、乾杯後料理待ちから宴たけなわの頃まで、ちょこちょこつまめて冷めても美味しい枝豆、有り難いです♪
●枝豆
わかります…
周りの人と比べて、取り皿の端に
枝豆の皮のかさが高くなりがちです。
同じ理由で、フライドポテトも好きです。
すいももさん
そろそろ熱燗と焼酎お湯割りが美味しい季節になってきましたね!!授乳中なのでもっぱらエアー飲みで楽しみます(笑)
●たこわさ
お酒に合うものがあると辛いですよね。
僕も大阪マラソンまで禁酒しているので
熱燗を飲む友人を見ながらリンゴジュースを飲んでます。
夜明けの雪原さん
もずくの酢の物♪最近とんと飲みませんが、日本酒の熱燗に合いますよー
如何ですか?
と、言うか、シューザン先生飲まれないのに、このアンケート(笑)
でも、飲まなくても居酒屋さん美味しいですよね!
●その他
もずくは美味しいですよね!!
居酒屋はウーロン茶で満喫します!!
柚森 はな子さん
居酒屋さん大好きです。ビールにはやっぱり揚げ物。
●なんこつの唐揚げ
飲めないわたしでも、「合うなあ!」と
思います。
こりこりの歯ごたえも大事なポイントですよね!
だもこ。さん
食事がメインなので定番ですね(^∇^)
お酒はカシスオレンジを主に甘いものしか飲めません(笑)
●だし巻き玉子
黄金色の見た目も
しみしみのお出汁が口に広がるのも
最高ですよね!だし巻き!
わたしも飲むなら甘いものを飲みます!
フルーツ目当てでサングリアを飲むことが多いです。
ゆみんこさん
土手煮です。牛の筋やホルモンと、ごぼうやこんにゃくとを八丁味噌で煮た、名古屋名物の料理です。チェーン店にはないですが、個人店にはあったり。店によって個性があり、煮詰まった濃い味付けがたまらないです。
実は、お酒飲めないのですが、土手煮丼というのを食べたりして、楽しんでいます。ワイワイお喋りする居酒屋の雰囲気は大好きです。
●その他
土手煮いいですね!
名古屋名物とは知りませんでした!
僕は一味ないし七味をたっぷりかけるのが好きです。
まきまきさん
ぜったい自分では上手にできない。
●揚げ出し豆腐
手間もかかりますしね。
酢豚、南蛮漬け、カツ丼など、
揚げて更に調理するというのは凄いことだと思います。
yopiさん
すみません(^o^)全部!です!
居酒屋さんは何人もで行く事が多いので
全て食べられます!!
特に…鶏の唐揚げは合戦ですね!
やっぱり外せません!!
●鶏の唐揚げ
定番でも食べたくなりますよね!
おうちで揚げ物のときは「作るぞ!」と
ちょっと氣合いを入れるので
もう揚げたものが出てくる!!という幸せもある氣がします。
杏さん
全部好きなメニューですが、強いて言うなら出汁巻かなー。
●だし巻き玉子
これが美味しい店は全部美味しいと思います。
それぐらい重要なメニューだと思います。
海夕陽さん
必ず誰かが頼みますね。
ちなみに、レモンは有りなしどちらでも良いです。
●鶏の唐揚げ
油にあまり強くない僕はレモン必須です!
皮を下に向けて絞るとレモンの香りがよく付くそうです。
あいかさん
好きというか、ほとんど必ず頼んでいると思いますー
そろそろ、熱燗が恋しい季節ですねぇ^^
●刺身盛り合わせ
全てのお酒に合う上に中々家で食べるものでも無いですもんね。
僕はわさびと醤油だけでエンドレスで飲めます。
ATさん
梅たたです。私はドライ(ノンアルコール)派なので居酒屋はもっぱらお食事しながらおしゃべりなのですが、家で作らないものを楽しむのも良いですね。
最近はビール()も美味しい!
●その他
梅は飲む人にとっても飲まない人にとっても
お箸が進むものになりますよね!
梅たたきの一種かもしれませんが、
梅くらげなら永遠に食べられそうなくらい好きです。
水蜜さん
メニューにあったら注文しちゃいます~。
●ポテトサラダ
そうなんですよね~
ポテトサラダは見ると頼んでしまいます。
店ごとに特徴があって、店ごとの料理哲学を感じるのです!!
山さん
外で飲酒することがないので、居酒屋へ行ったことはありませんが、ポテトサラダです。
ジャガイモ好きにはたまらない一品です。
PS.アクアさん、
イクラを筋子から取る発想はありませんでした。
確かに自分で作れば、安く大量のイクラを盛れますね~
今度の3連休にやってみます(笑)
●ポテトサラダ
いぶりがっこという凄く美味しい漬物の燻製?があるのですが
それが混ざって出てきた何処かのお店のポテサラが最高でした。
是非、幸せ丼お試しください(*'ω'*)
あさかぜ号さん
アルコールが飲めないので、居酒屋自体あまり行かないのですが、「お刺身=御馳走」という考えがなぜか頭にあり、刺身盛り合わせが好きです。
●刺身盛り合わせ
僕もお刺身ほしい派です!
居酒屋メニューってついつい揚げ物が多くなってしまいがちなので
ひときわ光りますね!
ちるちるみゆゆさん
わぉ!全部チェックしたいのですが
出来ないのでその他にチェック入れました^^;
●その他
あまりお酒が飲めない僕でも
居酒屋メニューは全部好きです!大人のテーマパーク!
あみりんさん
最近めっきり居酒屋さんに行かなくなりました(;'∀')
結構好きだったのに・・・
多分あまり飲めなくなったせいかも・・・
でも居酒屋メニューは大好きです(*^。^*)
エントリーされている物はほぼ最初にガサッと
頼んでいると思います(*^^)v
と言う訳で選べないので、最初の時もありますが、
中盤ちょっと落ち着いて(?)来た時に食べるこれに1票!
「山芋たんざく」です(*^。^*)
とろろも大好きですが、食べにくいのでこちらに(笑)
いつも頼んでいたのですが、周りはあまり興味なかったみたい・・・
なので、今回スポットを当ててみました(^o^)/
●その他
山芋は美味しいですね!
食感も味も変わっていて良い箸休めになりますよね。
かがみさん
焼き鳥塩と冷酒お願いします
刺身も好きですが、お魚が美味しいお店でしか頼まないですね
●焼き鳥
鶏刺しは両方の良さを残しているので最強ですね!
レバー、ハツ、モモ、セセリの刺身をゴマ油と塩、ショウガでいただくと
目から火が出るほど美味しいです。
kazさん
居酒屋では飲み物はコーラ、あとは食べる専門なので、こう、食べた!と実感するものがいいですね。
●焼き鳥
わたしも飲むのはだいたいウーロン茶やジュースです。
焼き鳥は確かに食べた感がありますよね!
串1本の値段を見るとなんだか氣持ちが大きくなって
いっぱい頼んでしまいます。
水都さん
焼き鳥です。
このメニューだと、優劣をつけ難いです。
やっぱり、お肉がたべたいです。しかし、加齢で、焼き肉などを食べると、胃が重くなる。しかし、焼鳥だと、胃が軽いのです。それで、焼き鳥です。
豚キムチも良いのですが・・・。
●焼き鳥
鳥は牛に比べて脂が少ないからなんでしょうね。
豚は脂が多そうなのですが、ハクサイが神なのでしょう。
tomochaさん
居酒屋に行くのなら、だし巻き玉子が美味しい居酒屋に行くほど好きですね~
私が好きな雑炊専門店に、つゆだくのだし巻き玉子があるのですが、冬は熱々の雑炊(15種類くらいあって、土鍋で出てきます。私が好きなのは定番の蛤です)と、このだし巻き玉子があれば、とっても幸せに(*^.^*)
あ~食べたい(>_<)
●だし巻き玉子
うわあ…コメント中がおいしいものだらけです…
だし巻き玉子は冷めても温かくてもおいしいですが
これからの季節はあつあつが最高ですね~!!
右乃丞さん
その日のオススメ刺盛りが1番だなぁ。
次が煮込み、スジ煮込みでも、もつ煮込みでも
醤油、味噌、塩、トマトベースどれでも良いね
●刺身盛り合わせ
オススメの理由が一番納得できる間違いない理由ですもんね。
鮮度が高い事と旬とで。
煮込みは胡椒があるとなお幸せになります。
香辛料ラブなので。
はなみんさん
居酒屋、長く行ってないので行きたいです。焼き鳥は絶対ですね。
揚げ出し力餅(揚げ出し豆腐の餅バージョン)とクリームコロッケもシェアしづらいけどあったら絶対頼みます。
●焼き鳥
揚げ出し○○ってなんであんなに美味しいんでしょうね…!
揚げ出し豆腐も揚げ出し餅も、昔どこかで食べた
揚げ出しごま豆腐も絶品です。
あと、僕もクリームコロッケは外せません!
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ