特設ページ 八十八夜 ~グリーンが強まる日~

カート
0

アンケートの火曜日です♪

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート

先週投票してくださった25名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

変わり種の色の野菜でよく目にするのは?

6票(24%)
その他♪
5票(20%)
黄色トマト
5票(20%)
赤ピーマン
4票(16%)
ホワイトアスパラガス
3票(12%)
紫たまねぎ
2票(8%)
紫いも
0票(0%)
赤かぶ
0票(0%)
青とうがらし
0票(0%)
紫キャベツ
0票(0%)
白なす
色違いのお野菜は、見てはいるものの買うには至らないことが
思ったより多い氣がします。

フェムトさんちの台所は、よく見たことのないお野菜が
置いてあるので、わたしももっとお料理の素材に
チャレンジ精神を持つのが目標なのです。

色違いのお野菜といえば、
小さい頃、鹿児島のおじいちゃんがおやつにふかしてくれた
皮がサンドベージュで、中が濃いオレンジの
おいしいお芋がなんだったのかが
いまだにはっきりわかりません。。

安納芋だったのかな…?とは思うのですが、
おじいちゃんは何か違う名前を言っていたような。。

15年以上経ってなお、探し続けている色違いのお芋です。


さて、今週のお題~。

ふれあいコーナーにいたら嬉しい鳥

・チャボ
・クジャク
・ダチョウ・エミュー
・キウイ
・フクロウ・ミミズク
・ハヤブサ
・カナリア
・インコ・オウム
・その他~♪

詳細はこちら 締切:2021年07月04日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内

間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪

新作いろいろ

開運帽子 ~フロイライン2021~

悪意や凶意、運氣の焼失が発生しやすいのは頭です。

運氣的に、非常に頼もしく頭を守ってもらうための
パワー帽子の人氣シリーズ2021年版登場♪

モチーフは、あじさい☆

開運玄関マット ~グレイス・涼~

2021年版玄関マットの涼バージョンが完成しました♪

Magic Wands縫製チームによる
パワーアップ玄関マットです。

アンデス産パロサント

古代インカ帝国のシャーマンが大切にしていた
聖なる樹と呼ばれる樹が「パロサント」です。

火をつけると立ち昇る甘く芳しい煙は
悪霊を追い払い、幸福を呼び込むとされ

現代でも大事にされている貴重な樹なのです。

ケアレスバスター バレッタver.

うっかりミスの撲滅をめざす
注意力UPアイテム・ケアレスバスター。

リクエストをいただきまして、
バレッタver.ができました!

勝利へ繋ぐ葉

自分の能力の向上を目指している方へ。

理想へと近づく道のりを
サポートするチャームの登場です。

ことのは

日ごろ口にする言葉の質を
どれくらい意識していますか?

言霊の浄化とパワーアップのための
タリスマンです。

海猫 タリスマン

3本限定だった海猫ですが、
タリスマンとして復活させることが出来ました。

信用すべき人を見極め、
協力関係を結んでいきましょう!!

風水ボトムポーチ~BLACK~

バッグの底に忍ばせるポーチ。
2021年おすすめの色合わせでもある、
グリーンアンドブラックバージョンが誕生しました。

開運のための裏話

軟骨は擦り減らない・仙人師匠の教え 自己満足のススメその2 自己満足のススメ

幸せのための風水相談

猜疑心 これは方角が悪いせい? 全員凶方位での土地購入

あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち

他にも再販になった子たちがたくさん!

毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水

*. 六白金星辛丑の年 .*
一白水星甲午の月・四緑木星己酉の日
夏越大祓 天恩日始
明日は、体のどこかにワンポイントでいいので赤いものを♪

ハンカチ、ポーチ、靴下などなど。
でも、首から上の赤いものはおすすめしません☆
(ガーネットや、風水措置してあるルビーはOK)

明日のラッキーストーン

 クンツァイト

明日のエオラカード

 マラカイト  調和の源を探し出し、そこに焦点を合わせなさい。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索

編集後記

本日6月29日の
誕生花はパッションフラワー。花言葉は「聖なる心」。
誕生石はトパーズ。石言葉は「希望」。

kazさん、HAPPY BIRTHDAY!!
takaさん、HAPPY BIRTHDAY!!
なっちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!
みきさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ゆうゆうさん、HAPPY BIRTHDAY!!
七六さん、HAPPY BIRTHDAY!!
はしじゅんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ryoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
I・Tさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ぽーちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!
ウサコさん、HAPPY BIRTHDAY!!
セレナさん、HAPPY BIRTHDAY!!
百夜さん、HAPPY BIRTHDAY!!
ましろ♪さん、HAPPY BIRTHDAY!!
しーずーさん、HAPPY BIRTHDAY!!
邦子さん、HAPPY BIRTHDAY!!

充実した1年になりますように☆
本日の月相は 18です。

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】

先週のアンケートに頂いたコメント

ぷーちゃんママさん

お弁当にミニトマト探すと、よく見かけます ●黄色トマト
黄色の他にも緑、紫があったりして、
一度は味比べをしてみたいな~と思ってます。

ピーチ姫さん

パプリカです♪ 子どもは、歌から入りました(笑) 見かけると、元氣が貰えます! ●その他♪
赤、オレンジ、黄色ときれいに色が
グラデーションになるように陳列してあるのを
見てわくわくしたことがあります!

すぬ~さん

八百屋でもスーパーでも カラフルな野菜を見かける様になりましたね。 義妹が鹿児島出身なので よく紫芋を頂きます。 そのご実家からの愛の贈り物に感謝して 紫芋に1票! ●紫いも
紫芋いいですね!
おやつになったものは手に取りますが
生は自分で何かをしたことがないので、
見かけたらチャレンジしてみます!

manaさん

うーん、実はどれもあまりピンとこなかったのですが、1番目にしているのは赤パプかなぁ、という感じです。 ●赤ピーマン
赤ピーマンも赤パプリカも
似てるし同じトウガラシの仲間ですが、じつはそれぞれで
実の厚みが違います!ぜひ実際に比べてみてください!

銀冠さん

野菜は産直で買う事が多いのですが、結構珍しい野菜が出ているので悩みます。 紫たまねぎ…かも。 ●紫たまねぎ
お店でサラダなどになって出てくるのを
見かけるのに、なぜか生ではあまり見ない氣がしています。
いつものスーパーで、もう一度ちゃんと見てみようっと。。

なおさん

赤パプリカもよく見ますが、ズッキーニもよく見ます。 ●その他♪
黄色いズッキーニを見ると、
かぼちゃの仲間であることを思い出します~。

海夕陽さん

グリーンアスパラガスよりも、 缶詰入りのこちらの方を先に知ったような氣がします。 ●ホワイトアスパラガス
実は結構、缶詰のアスパラは苦手でした。。
もう10年以上食べていないのですが
きっと克服しているとは信じています。

あさかぜ号さん

海夕陽さんと同じく、私もグリーンアスパラガスよりも、缶詰めのホワイトアスパラガスを先に知りました。 小学校低学年ぐらいの時に、好んで食べていた記憶があります。決して嫌いになった訳ではなく、食べる機会がなくなってしまいました。久し振りに食べてみたくなりました! ●ホワイトアスパラガス
小学生のころ、お腹が空いて
台所にあったホワイトアスパラの缶詰まるまる一個分を
盗み食いしたことがありました。マヨネーズとかなくても
素の状態で美味しいんですよね~!

cocomacoさん

よく見るのはパプリカですが、どれが好きかと問われたら断トツで紫芋です(沖縄土産の紅芋タルトが好きなんです)。 ●赤ピーマン
今回のアンケートは好きかどうかではないですもんね(笑)
でも好きなものも熱く語ることは大切です!!

マヨビーム美鈴さん

カラフルなトマトがコロコロ入っているミニトマトパックがいつも気になりつつもまだ食べたことないので、これを機にチャレンジしてみようと思います♪ ●黄色トマト
お弁当やサラダの彩りに使えそうですよね!
黒っぽいトマトは味が違ったりするのでしょうか。
わたしもチャレンジしたいです!

のじょさん

よく見かけるのはカラフルなパプリカやプチトマトですが、ホワイトアスパラガスに1票入れさせていただきます(^^) 本当に1年の中である一時期なのですが(私が見落としているだけかもしれませんが・・・)、生のホワイトアスパラガスを見かけると、アスパラガスが大好物 + 珍しいなぁと思い、じーっと見てしまいます。缶詰のホワイトアスパラガスや生のグリーンアスパラガスとはきっと味が違うのだろうなぁ・・・、と思いつつ、いまだにいただいたことがないので、次回見かけたときは、このアンケートをいい機会にぜひいただいてみたいなと思います♪ ●ホワイトアスパラガス
生ホワイトリアスパラのポタ―ジュは
2回ほどお店で飲んだことがありますが
ポタージュ系でトップクラスに美味しいと感じるお味でした。

颯さん

なぜかよく頂きます。カラフルで楽しい!! ●黄色トマト
栄養素も少し違うみたいなので、
両方楽しめばより健康になれそうですね!

和み玉さん

パプリカのおかげで苦手なピーマンが食べられるようになりました。 ●赤ピーマン
なるほど。そういう事もあるんですね。

パプリカの甘みは
ピーマンへの慣れをつくってくれるんですね。

nassiniさん

私が住む国では、紫の人参が「レア野菜」の一つです。大き目のスーパーやショッピングセンターなどでしか見かけません。買いたいと思いつつ、その値段の高さや「料理方法がよくわからん」という理由で今まで買ったことがありませんが、このアンケートを機に明日、買ってみます。 ちなみに、日本から伝わった野菜で割とポピュラーなのは「大根」「白菜」「もやし」です。白菜以外の2品は、だいたいどこのスーパーでも見かけます。DAIKON、CAVOLO CINESE、MOYASHIという名称で売ってます。おかげで、お味噌汁(味噌を自分で作っております)の具やラーメンの具には困らないです。 ●その他♪
紫の人参なんてあるんですね!
野菜の世界も奥深いです。
それにしても味噌を自作とは凄いですね!!

かがみさん

農家さんからいただく玉ねぎはだいたいいつもこれなんですよね。 ふつーの玉ねぎと同じように使っていいよって言われました。 ●紫たまねぎ
そうなんですか!
さらし玉ねぎとしてサラダに入ってばかりなので
何か性質がちがうんだと思ってました!焼いてみよ!

miyuさん

パプリカに比べ、日本産が多いのが嬉しい! ●赤ピーマン
国産はやっぱり安心ですよね!
赤、黄色、緑が一緒に入っているカラフルなパックも
見かけたことがあります。

水蜜さん

数年前まではあまり見かけなかったのですが、旬の頃に必ず見かけるようになりました⭐︎ ●ホワイトアスパラガス
缶詰が多い印象がありますが、
この数年でアスパラ界に何があったんでしょうね!?

tomochaさん

よく目にするとは違うかもしれませんが… 「ピュアホワイト」という白いとうもろこしを お取り寄せして食べたところ、とても甘くて 美味しかったのでまた頼んでしまいました! 糖度が19.4あるそうです♪ 鎌倉農園さん(https://kamakura-farm.com/) ●その他♪
ピュアホワイトかは分かりませんが
白トウモロコシ、昔食べた事があります。

ちょっとした果物みたいな甘さですよね~。

みらくる☆さん

全部~。 普段いるところではどれも普通に見かけます。今は大阪の実家にいますが、トマトの大きさの種類(?)が多いですね。びっくりしたのは、全部が白いハクサイです。 ●その他♪
確かにトマトは大きいのからミニトマトまでの
サイズがいろいろある印象です。
全部が白いハクサイはみたことないのですが、
甘くて美味しそうな予感がします!

フミタコさん

何故か近所のスーパーでは黄色トマトが必ず売っているのを良く見ます。担当者が好きなんでしょうか…? ●黄色トマト
スーパーのラインナップの特色って、
意識すると面白いですよね。

あみりんさん

キャベツ大好き人間の私と致しましては、 余り他の野菜に目が向くことはなく(?)。 ・・・と言う訳ではないのですが、 どれも見た事あるのかないのか??? 状態でした( 一一) トマトは色んな種類が有り、目を奪われていますが・・・ 結局「赤」と「緑」にしか反応しないのかも(笑) ●その他♪
キャベツ大好き人間でも
紫キャベツには反応しないということでしょうか??
ほどほどに火の通った、まだ繊維が感じられるキャベツの食感は
最高です!

はなみんさん

昔、珍しかった頃は、芋好きとして是非とも食べてみたい高級品でした。最近は、お菓子でよく見かけます。生のものは、たまにしか見てないかもですが、昔ほどの感動がないので、馴れてきたんだろうなと。 ●紫いも
お菓子で並んでいると目を引きますもんね。
でもスーパーでだと印象が薄いのかもしれません。
慣れって怖いです!

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ