カート
0
トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?
フェムトの風水相談

トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?

羅亜さん
フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思います。 トイレの氣が着いてしまったスマホを 食事の時や寝る時にもそばに置くのがとても氣になります。 どのように浄化するのが良いでしょうか? また、短い間だけトイレで使ったアイテムは アメジストや日光で浄化すれば他でも使えますか? ご教授頂ければ幸いです。

フェムトの回答

質問リピート、お氣になさらず♪
どんどんお寄せください。

一時のような様々な事情が起きていないので、
質問の回数制限は現在無しです。

さて、トイレで使ったスマホの扱い方ですわね。

「手と一緒」

とお考え下さい。

トイレに行く時には、体の一部ですから当然ながら
手もトイレに入ります。

食事の時には、その手を使います。

手は、トイレでは洗いますわね。
食事の時にも洗ったりおしぼりで拭いたりします。

スマホも、洗う・・・わけにはいかないので、
おしぼり・ウエットティッシュで拭くということをなさると
良い感じに。。

実は、こういう時にも使える&
運氣プラス空氣を作るスプレーを開発中なんですのよ。

もう最終段階ですので、もう少しお待ちくださいね!
ワタクシは早く発表したい。

さて、2つ目のご質問は似ていますけれど
少し回答を分けた方が良い内容と思いますので、次回回答しますわね!

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

できたて!新着コンテンツ