ペットの抜け毛は死の氣になってしまうのでしょうか?
フェムトの風水相談
ペットの抜け毛は死の氣になってしまうのでしょうか?
フェムトの回答
抜け毛は基本的にOKです。 お骨は、究極の死の氣なんですのよ。 ・骨は死なないと取り出せない ・死の象徴として骸骨がよく描かれる ・そこまで生活必需素材ではない の3つが揃うからです。 抜け毛は生きているうちから抜けますわね。 毛の主が死んだ瞬間に死の氣を帯びると考える鑑定士もいますが ワタクシはそうは思いません。 後述しますが、分かれると考えています。 そもそも毛の主が死んだ瞬間に死の氣を帯びるのなら、 羊毛は大変なことになります。 羊毛は抜け毛ではないですが生きている羊から 定期的に刈り取って使う生活必需品です。 ですが、羊にも寿命がありますので、 流通している羊毛の主としては、いずれ亡くなってしまいますからね。 いずれにせよ、生活必需品は死の氣を持つものではなく、 第2の生を与えられたものという位置づけ。 毛皮も生活必需品カテゴリーで死の氣ではないものになるのです。 寺社には着て行かないのが基本ではありますが。 さて、話を元に戻しますわね。 ペットの毛は生活必需品では無いですが、 生きているうちの毛という時点で、死の氣ではないんですのよ。 死の象徴として抜け毛が描かれることもありません。 けれどワタクシ、上で「分かれる」と申しました。 それはね、この抜け毛を見る度に 「この子、死んじゃったんだよね。。」 と思うなら死の氣。 「この子と過ごした時間の幸せだったこと! ずっと一緒にいようね♪」 と思うなら活性の氣です。 人間なので、思い出深いものを目にすれば 氣分の上がり下がりはありますわね。 その時その時で、死の氣になることも活性の氣になることも あるでしょうね。 なので、アメジスト浄化を保険と思って 日常的になさっておかれたら良いのではないかしら。 何かしら第二の生を与えられたら、 確実に死の氣脱出します。 生前の姿そっくりぬいぐるみは、むしろ死の氣増やしそうなので 別の形の方が良いかもしれません。 参考になさってみて下さいね!
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
家具や家電、置物について
トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?
マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...
No.2
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.3
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...