トイレのタオル・マット・スリッパの洗濯
フェムトの風水相談
トイレのタオル・マット・スリッパの洗濯
フェムトの回答
こんにちは。 早速回答していきますわね。 トイレのマット・スリッパ・タオルは、 それは毎日洗うのはある意味理想的かもしれませんが、 そこまでの必要は無いと考えます。 もともとの洗濯頻度で、十分ではないかしらね。 また、洗濯機で大丈夫ですが、 上のものと下のものを分けるというのは やって下さい。 ワタクシ、お話ししていなかったようですわね。。 基本、トイレのものは他のものと分けるもの。 これは正解です。ベースです。 けれど、トイレのタオルは頻繁に交換しているなら 他の洗濯物と一緒でOKです。 (今まで下のものと一緒に洗ってきたタオルでしたら、 もう他の洗濯物と一緒に洗うのは避けた方が無難。) トイレの中に長期置きっぱなしになるものは、 場所に限らずトイレの氣を持ちます。 けれど、頻繁に洗濯して交換して使うものは、 下のものにトイレの氣が宿りますが、 上のものに宿るトイレの氣は弱くなりますのよ。 ただし、マメに取り替えて下さい。 最長で1週間・・・まぁ目安ということで。 スリッパは、あまりにも頻繁に洗うと 型崩れしてしまいます。 けれど洗わなくても変色しますからね。 適度にマットやトイレカバーと一緒に洗って下さいね。 あぁ、トイレカバー・ペーパーカバーは 上のものという扱いにはなりません。 下のものと一緒に洗いましょう。 そしてトイレの下のものを洗った後の洗濯には、 塩を一つまみで良いので入れて下さいね。 浄化します。 塩は入れすぎると衣類を傷める可能性がありますので 一つまみ程度に。 冒頭で、頻繁に洗うのは「ある意味」理想という 含みを持たせました。 ある意味というのは、浄化・清潔の面からだけ見るなら、 毎日ってもう頂上の措置みたいではないですか。 でも、トータルで理想とは言えないのは、 分けて洗濯するという作業に時間を取られ過ぎて 他の開運行為なり、レベルアップ行為なりの時間が 削られるということ。 塩を入れるとは言え、毎日浄化が必要な環境の洗濯機で、 衣類その他の肌に触れる物を洗濯する環境になること。 これが理由です。 清潔は大事ですが、振り切ってしまうと バランスを崩します。 ただし、マットの掃除機かけは毎日でもOKでしてよ。 参考になさってみて下さいね。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...