三角形・Y字の土地について
フェムトの風水相談
三角形・Y字の土地について
フェムトの回答
「ご相談内容に、お答えがソフトで、 絶対ダメ!という言い方をなさらず、 救済措置をご提示くださっていて、 大変、気持ちよく拝読させていただいております。」 ありがとうございます。 一通ではありますが、「傷つかない表現を選べ」という メッセージを数週間前に頂いたところですので 読み手さん次第ですわね。 わざわざ傷つけようという意図なんか持つ理由がないのですが、 相談にはアドバイスと提案という対応になります。 なので、内容によっては強く申し上げる時もありますわ。 それがワタクシの判断です。 適当に丸めつつ読んでいただければ幸いでしてよ。 今回の回答も含めて。。 ここ最近の不調が、家を守り、体調を守る意識確認の きっかけになったというお考え、大事になさって下さい。 正解だと思いますわよ。 ただ、氣になるところが2点。 「yのvになる部分に、160センチぐらいの塀を建てました。 鋭利に尖らせればいい、と聞いて。 しかし数十メートル先に戸建てがあり 玄関がこちらに向いているので、 なんだか申し訳ないような気もしてきます。」 「土地すべてアスファルト、床下はありません。」 鋭利に尖らせたパーツを持つ住居は、 24時間常に戦闘態勢であるということ。 攻撃は最大の防御なり。。を地でいった 措置提案なのかもしれませんけれど、 ワタクシは疑問です。 街中をバタフライナイフをむき出しにして 物騒なムードで歩いている人。。みたいなものだからですわ。 しかも、なぜか常に特定の人に対して 攻撃意識が向けられている状態。 数十メートル先の戸建ての玄関に向けての角ですから、 非常に強く相手のエネルギーを削ぎ続けている環境なのです。 これは、ご存知なかったこととは言え 悪徳積み上げと時間が比例していきますから、 せめて鋭利な角は削られることを強くおすすめします。 10年というのはひとつの節目。 特定の罪なき相手に与え続けたネガティブエネルギーの 集大成による今回の不調ということは 大いに考えられますのよ。 また、相手方が 「あの鋭利な角は風水で大凶と聞いた。 何か対策は?」 なんて、巷の風水師に聞いたなら、 ほぼ確実に安易に鏡の措置を勧めるでしょうから。 そこでサイズも角度も接地面や位置も設置日も 適当なものをつけられたりしたら、 あんさんの住居の凶意は倍返しどころか数倍返し。 そしてその住人も、そこまでやると悪徳積みですから、 凶意悪循環を起こします。 こんなことが起きていないとも限りません。 何せ相手を殴れば、相手も殴られっぱなしで 数十年耐えてくれるとは限らないのですから。 また、アスファルトで地面を覆うというのは、 土地の氣を遮断するということ。 床下のアスファルトは無いということですし、 全部剥がせとまでは申しませんが、 本当に小さくて良いので どこかアスファルト無しの部分が作れるようでしたら こちらも強くおすすめしますわ。 路沖殺の土地の氣は、覆って殺してしまうのではなく、 使い方の工夫で生かして恩恵を受けるというのが ワタクシのやり方になります。 土地の神様にお礼の意識を持たれるなら、 余計にその土地の氣を封殺なさらない方が良いと考えます。 全体をアスファルトで覆っている印象の強いマンションは、 実はそうでもなくて、小さな花壇や植え込みがあったりしますのよ。 住居は土の氣。 土の氣の恩恵は大事でしてよ。 三角の土地、Y字の土地というのは、 形状が凶相の土地です。 なので、三角やYの形に「使用しない」なら 良いわけです。笑 角の部分に石を敷く、花壇を作る、 お話にあるように樹木を植える。 など、別空間にしてしまうこと。 今回、角の先に別の家があるのですから 樹木が一番おすすめですわね。 しかも南天が最もおすすめでしてよ。 と、この原稿をここまで書いている時に、 ちょうど別件の風水相談で南天に救われた話が届きました。 ものすごいタイミングです。 鳥肌が立つほどに。。 南天、改めておすすめいたします。 最後にさらりと登場したT字路については、 今回は無関係ですし、 措置の分類も全然違うので今回は語りませんが。。 ワタクシの考え方は、まさにこの 「T字路は、措置の分類が全然違う」です。 参考になさってみて下さいね。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
家具や家電、置物について
家族写真を家に飾るのは風水的にNG?
フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...
No.2
アイテム、パワーストーン
石限界装着の時に何が起きているの?
いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...
No.3
住宅環境、間取り、土地など
ソーラーパネルのある近くの学校とそれが無い遠くの学校のどちらを選ぶべきでしょう?
こんにちは。 フェムトさんのことが大好きで、 教えていただきたいことが無限に出てきてしまうのですが… 中でも個人相談にならないようなものをふたつ相談させていただきます。 ①水の気が1つもないのでアクセサリーで補いたいのですが、...
アイテム、パワーストーン
「木霊の呼び笛」の使用法について
連休明けのご多忙な中、目を通していただきありがとうございます。 先日発表された「木霊の呼び笛」についてです。 まずタイトルに惹かれ、画像を見た瞬間「これいいな~!」と思いました。 購入前にスタッフさんに相談すれば良かったのです...
住宅環境、間取り、土地など
自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか
私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...