玄関マットの流用
フェムトの風水相談
玄関マットの流用
フェムトの回答
現在、風水相談に届いているのが 極めて個人鑑定的要素が高いものばかりなんですのよ。 なので、こういうご質問は採用チャンスが非常に高い時です。 皆様もふるってご応募下さい。 ちなみに、極めて個人鑑定的要素の高いご相談の一例です。 「私は●年●月●日生まれです。 家を買うならいつがおすすめですか?」 「今年、車を買ってもいいですか?」 間取りのご相談は、内容によっては公益性の高いものがありますが、 上記には公益性を感じにくい。。 さて、回答致します。 風水知識に関してご謙遜なさっていますが、 文章全体から漂う、運氣措置判断のセンスは高いと ワタクシは喜んでおりますわ。 ・そもそも「玄関マット」であり「階段昇った先に設置」等 他場所に設置するのは意味あるのか? 玄関は何よりもガードを固くして、運氣ろ過を行いたい場所です。 ですが、入口という入口は守っておけば問題無しと、 ざっくり考えて下さい。 例えば獅子ライオンが欠けたりした時には、 玄関を守るには弱いのですが、 他の「入口」の守りには活躍してくれる場合がほとんどなんですのよ。 欠損の度合いにはよりますが。 守りには不安・・・というレベルの欠損でも、 植木鉢の中などで浄化を担当してくれます。 Magic Wandsのアイテムは 二次的三次的に、活躍の場を変えてくれるアイテムのことが多いのです。 (一部、例外もあります。) 一番強力に守りたい玄関は、MAXエネルギーのアイテムで。 エネルギーが弱まってきたアイテムたちは二次利用で。 ・個人的見解では「ファブリックは1年」と。 去年夏にご縁付けしたものを使用(玉突きなので寝室出入り口)に 設置してもいいのか? 鋭い。 ファブリックのベストなエネルギー状態は1年です。 ですが、他に流用することに一切問題はありません。 その年に出したものは、その年の運氣を強力に引き出すように デザインされたものです。 が、他の年に使ったらアウトかと言えば、そういうことはありませんわ。 他の年の運氣引き出しに関してはベストではないけれど、 開運アイテムなので常にベースアップ運氣があります。 ・寝室の対応(頭上に扉があるためのカラーボックス設定並びに 出入り口内側にマットを設置)はあっているのか? これに至っては、本当に「無知」レベルなのかしら?と つっこみたくなる良いご質問ですわよ。 出入り口扉が頭上にあるなら、対策は取られた方が良いです。 マット、有効ですわ。 カラーボックスは衝立代わりといったところですわね。 措置法として間違ってはいませんが、 サイズの割にちょっとドアから近すぎるので、 この位置でしたら衝立の方が良さそうです。 幅の薄いものをおすすめしますわ。 ドアを開けた時に圧迫感があるかどうかも、 ひとつの目安になるかと思います。 また、玄関からまっすぐに階段が続いていますので、 階段の登り口にのれんをつけられた方が良さそうです。 この感じですと、短いのれんで大丈夫。 階段を上がる度に邪魔に感じない長さののれんを、 可能な限りノーストレスな高さでつけてみて下さいね。 洗濯は、以前お話ししたことのあるシルク専門のメーカーさんは コンディショナー洗いをおすすめされていました。 コンディショナーの中に、そもそも洗浄成分が入っているとのこと。 なので、 ・洗面器にぬるま湯を入れ、コンディショナー1プッシュを溶かす。 ・マットを洗面器に入れて押し洗いをする。 ・タオルドライの後に平干しする。 の3つの手順をお試し下さいね。 洗浄力弱過ぎ!!と思われるなら、 コンディショナーの前にシャンプーで押し洗い。 それからコンディショナー洗いでも良いかも。 何せシルクって、髪と同じタンパク質を持っているそうで、 ヘアケア製品は有効に使えるという話。 ワタクシはコンディショナー洗いを実践していますわ。 洗濯が重なると、いつまでも新品維持とはいきませんが、 洗濯洗剤よりはずっと優秀。 また、来年の玄関マットからかなりの仕様変更になる予定・・・ 上手くいけば・・・・なので、洗いあがりの劣化は 目立たなくなるかもしれませんわよ♪
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
こんな記事も読まれています。
No.1
家具や家電、置物について
トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?
フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
アイテム、パワーストーン
中古品の高級腕時計や家電などもアウトなのか?
マジックワンズの皆様、フェムト様 いつもお世話になっております。 風水相談や裏話の内容大変勉強になります。 今回の質問内容は街中でよく見かける中古品の購入について、 お聞きしたい事があります。 タイトル 【中古品の高級腕時計や...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
心や身体の悩みについて
自律神経の不調の対策
ご無沙汰しております。 自律神経の不調の対策を教えて頂きたくメールしました。 最近子供の頃から夢だった仕事に手が届くぞ、 そう思った矢先に大きく体調を損ねてしまいました。 夢はクリエーター業なのですが、とあるコンテストに 作品...

カテゴリから探す
願い事・パワーから探す
パワーストーンから探す
誕生石から探す
読みもの
開運ツール
お客様の声
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ
Magic Wandsについて
前置きが長くなりましたが今回昨年同様
「開運玄関マット ~グレイスリーフ・涼~ レギュラー」を
ご縁付けさせていただいたのですが、
いわゆる玉突きで階段先、寝室出入り口に設置していいものかと
悩んでいます。
悩みは以下の点
・そもそも「玄関マット」であり「階段昇った先に設置」等
他場所に設置するのは意味あるのか?
・個人的見解では「ファブリックは1年」と。
去年夏にご縁付けしたものを使用(玉突きなので寝室出入り口)に
設置してもいいのか?
・寝室の対応(頭上に扉があるためのカラーボックス設定並びに
出入り口内側にマットを設置)はあっているのか?
全てにおいて「氣にしなければ置かなければいい」となりますが・・・
本当に素晴らしいマットですし長く使いたいと思いますし・・・
風水レベル的にはお恥ずかしい話「無知」レベルであり
良いアドバイスがいただければ嬉しいなと思っています。
また風水相談したにもかかわらず変な質問となりますが・・・
洗濯について教えていただけばと。
夏バージョンのワッフルタイプは問題ないのですが
通常のバージョンだとちょっとシワシワになってしまい。
ネットに入れてエマー〇で洗っているのですがなかなか(^_^;)
何か上手に洗える方法等ありましたがぜひ教えていただけければ幸いです。
お願いばかりで大変恐縮ですがどうぞよろしくお願いします。