特設ページ 旧暦七夕のプレゼントキャンペーン!!

カート
0
直接アイテムを渡せない相手に効果を届けられる?
フェムトの風水相談

直接アイテムを渡せない相手に効果を届けられる?

のりりんさん
こんにちは。 いつも素敵なアイテムさんたちをご紹介くださって ありがとうございます。 今回ふと次のようなことを思ったので、 (風水相談の趣旨にかなった内容であれば) 教えていただけるとうれしいです。 「感謝や応援を届けたい相手に直接アイテムをプレゼントできない場合、  自分の手元に置いて相手にその効果を届けることはできるか?」 たとえば ・アーティストやスポーツ選手など、事務所等を通さないと  プレゼントを渡せない相手 ・直接渡すことはできるが、好みがわからず使ってもらえるか不明な相手 ・規則でプレゼントは受け取れない・お菓子ぐらいなら大丈夫だが  高価なものは受け取れない相手(例:お世話になっているお医者さんなど) このような方の幸せを願って、 自分の手元にアイテムさんを置いておくことはOKでしょうか? また、OKである場合は ①直接身に着けてもらうのには及ばなくても効果はあるか ②どのような使い方・お願いの仕方をするのが良いか ②選ぶ際に気を付けるべきポイントはあるか (相手の強化したい運がわからない場合は  全体運や健康運のアイテムが良い…的なポイントがあれば) を教えてください。 ちなみに私が感謝と応援を届けたい相手は、 普段作品の感想を出版社宛てにお送りしている作家さんです。 とてもファンを大切にされる方で、 私も何度か返信をいただいたことがあるのですが、 非常にお忙しい方なので少しでもご負担を減らそうと 「返信はご放念ください」と書き添え続けていたところ、 年に1度とても手の込んだ直筆の年賀状をくださるようになりました。 ご好意でくださるものなのでそこはもうありがたく受け取りつつ、 さらなる応援を陰ながらでもできたらな…と思っています。 Magic Wandsさんが手塩にかけて 送り出してくださった石さんたちです。 行方不明になったり「困ったな…」と 思われてしまう事態は避けたいので、 もしよろしければご教示ください。 よろしくお願いします。

フェムトの回答

レイキと組み合わせる方法がありますわね。
遠隔レイキというものがありますので。

あ、レイキと言えば一日でサードまで(卒業)持って行くような
そんなことするティーチャーはろくでもないというようなことを
ワタクシは語っていますが、取り消さないと何やら措置を取る!
みたいなメールが来てたのを思い出しました。

取り消す理由が無いので忘れてましたが、今思い出しましたわよ。
まぁ思い出しただけです。

それはともかく、遠隔レイキという方法はあります。


それ以外でしたら、
そのお相手専用の「場」を作る方法がありますわ。

相手の写真、作品、映像を入れたDVD、名刺。。
何も無い場合には、相手の氏名・生年月日・住所など
分かる範囲で和紙に書き出したもの。

こういったものとアイテムを、同じ箱に入れてふたをする。

高い頻度(可能なら毎日)その箱の前で手を合わせて、
相手への感謝の氣持ちと、どういう開運効果を届けたいかを、
小声で良いので箱に語り掛ける。


叶ったようだと感じたら、箱からアイテムを取り出して
お下がりにして自分でお使いになれますわ。

良い作家さんですわね。
直筆の年賀状を下さる作家さん。素敵です。

良いエネルギーをお渡し出来ますように!

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

家具や家電、置物について

トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?

マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...

No.2

その他の相談

謝礼を期待するのは間違いですか?

ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...

No.3

家具や家電、置物について

最近の設備が風水的にいいのか悪いのか分からない時、どのように判断すればいいのでしょうか。

いつも楽しく拝見しております。 現在住宅業界に勤めており、色々と新しい知識を身に着けているのですが、 風水の発祥の時代になかった設備が色々ありますよね、、、 屋根上の太陽光発電パネルはよくないことは把握してますが、 吹き抜けが...

お金や仕事についての悩み

クレジットカードを申し込むと良い日は?

いつも素晴らしい言葉や有用な知識を届けてくださり、 ありがとうございます。 いつも素敵なアイテムに眼福を感じながら、 メールマガジンを楽しみに拝見しております。 MagicWandsさんとご縁を頂いてから、ゆっくりとではありま...

その他の相談

落とし物を拾った時の対処法は?

いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...

できたて!新着コンテンツ