言うことを聞かない息子が心配です
フェムトの風水相談
言うことを聞かない息子が心配です
フェムトの回答
奇しくも全員が九紫火星の生まれ。(rimaさんも、前年扱いになります) 吉方位旅行をするのに便利ですわね~~☆ これは、どんどん吉方位家族旅行をしなさいという メッセージではないかと思いましたわ。 一見、本質水の氣の息子さんと、本質火の氣のだんな様。 本来仲良くする技術が必要なのに。。とよく見ましたら、 だんな様、他の要素の複合関係で表向きの性質が水の氣になります。 なので、同じタイプで理解し合っているのですわね。なるほど。 ただ、何かのきっかけでひどく離反することもあるのです。 だんな様の火が表に出た場合ですわね。 そんな時に火と水の二人を繋ぐのは、木の氣になります。 言葉(木の氣)を尽くして話し合うのもいい。 映画を一緒に見に行ったり、本を読んだり、 ペーパークラフトなどの遊びに二人で取り組むのも 木の氣の行為になります。 運動もおすすめでしてよ☆ さて、肝心の息子さんの話に移っていきましょうか。 rimaさん自身は、決まりは守るのが当たり前。 親や目上の人の言うことは聞くのが当たり前。 責任感が強く、真面目でしっかりしているというのが 幼少期から常につきまとう評価ではありませんでしたか? 破天荒な人の行動は、全く理解外と感じられる傾向があります。 実はだんな様も、かなり真面目でしっかりタイプですので 似たもの夫婦な要素いっぱいですの。 中学時代は、ちょうどその真面目さに傷が入る要素の期間に 当たっていました。 つまり、あまり登校しなかったのは人生の中の「たまたま」です。 中学から大学にかけて、 真面目とは言いがたい状態だったことでしょう。(笑) このご夫婦の間に生まれたのが、スーパーマイペースな息子さん☆ 氣性が激しい面があり、自分の衝動を抑えられない時があります。 人生のキャリアが浅いから、 コントロール方法が未熟なだけなのですけれどね。 そして、「目上の人の言うこと=従って当たり前」ではなく、 「この人はそう言うけど、別の考え方もあるんじゃない?」 と、常に革新的な見方をしてしまいます。 成長すれば、それは大きな長所にもなり得るポイント。 でも、団体生活の中でははみだしがちかもしれませんわね。 未熟な考え方で「こっちの考え方でいいじゃん」と 突っ走ってしまうこと度々のはずですから。 少なくとも、教師の手を焼かせる存在にはなりそうです。 とは言え、教師の手を焼かせない子になることが何より大事とは ワタクシは考えませんわ。 そこはもう、型に納まりきれない個性を持った子を どう攻略していくのかは、プロ教師の仕事のひとつなのでは? なので、先生にはこのメッセージを送ります。 「頑張れ!」 さて、学校での団体生活ルールなどを伝えていくのは 主に教師の仕事と考えますが、 社会生活ルールや倫理観を伝えたり、感受性を育てるのは やっぱり親の務めだと思うのです。 でも、息子さんは「怒る」に敏感。 そうでしょうね。。とても激しい水の氣クンですから。 激流を内に持っているお子さんです。 怒り(=火)とは相剋ですし、 激流は自分の流れを変えられることを嫌います。 というわけで、怒らない方が良いようです。 「息子のわがままを容認してしまうことになる」 と思われますか? そうですわね。 そのまま放置していたら、容認にも繋がるでしょう。 ではどうするのか。 ワタクシが提案するのは、「怒るのではなく語る」です。 息子さん、今はつっぱってるところがあるかもしれませんが、 ものすっっっっっっごい甘えたさんです。 なので、怒りたい衝動にかられたら、抱きしめてください。 相手がイヤがっても力づくで。(笑) この状態で、ゆっくり語るのですわ。 「この状態だと、私は〇〇〇〇なところが問題だと思う。 そのままだと、この先は■■になることが予測出来る。 それは、おか~さんはあまりにも悲しい!悲しいぞ!! あなたはどう思うの?」 この状態ですとね、お互いの顔が見えません。 顔が見えないと、怒る方も冷静になります。 怒られる方も、心にダイレクトに伝わります。 母が、母という立場で「ダメでしょ!」と言うのではなく 「私は悲しい」と人間の感情を伝えることで、相手を一人前扱いしたことになります。 その言葉は、聞いてしまえば一人前として 物事を考える責任を負わせることに繋がります。 最後に「あなたはどう思うの?」と問われて、 きっと今まで考えたこともなかったような分野に 頭を巡らせることになっていきます。 時間をかけて息子さんの口をつく言葉は 「わからん。。」かもしれません。 大丈夫です。 考える種を植えるのが目的なので、どう考えていいのかどう答えたらいいのか いきなり質問を投げられて答えられるものじゃありません。 ここで引き上げても良いですし、 「〇〇とは思わない?」 と、重ねて質問していっても良いでしょうね。 息子さんは、何せ非常に強い水の氣です。 水は勢いを強めると、金属も切りますでしょ。 そういう工業用カッターがあったはずです。 そんな要素を持ちながら、甘えたさんなわけです。 否定しないで、一緒に考えよう、一緒にものを見よう。 こうしてくれると、おか~さんは嬉しいよ。 それはおか~さん悲しいわ。 あ~~、おか~さん悲しいんだけど、それでもやっぱりあなたは可愛いわっ! なんて伝えながら、思いっきりベタベタしておいて下さい。(笑) 強い水流の息子さんは、今強い愛情をしっかり感じておくと、 成長してからは、とことん周囲の人に優しく思いやりの深い 感謝の心いっぱいの人になっていきますから☆ 息子さんは、幼稚園時代から中学に入るか入らないかくらいまで 特にこのやんちゃな時期が続きます。 だんな様の中学から大学くらいまでの時と同じ要素が見られる時期です。 今を焦り過ぎずに先を見て、 息子さんとの蜜月時期を大事に過ごして下さいね☆ ずっと応援していますわ♪

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...