カート
0
古い財布の処分の仕方
フェムトの風水相談

古い財布の処分の仕方

たえきるれさん
こんにちは いつも真剣に楽しく勉強させていただいてます! こちらで重陽の日に迎えたお財布さんには とてもとても助けて貰っていると思います! 開運行動をしていましたが、毒出しが強く もうダメだーと思っている時も踏ん張って 何とかやってくれている頼もしいお財布さんです。 その力を主人もわかってくれていて、 今度プレゼントしたいなと思っています。 ですが、今使っているのがみんなでプレゼントした、 一応ブランドものでしてとても手放すのがもったいない といっています。 古いお財布は開運旅行に行った時に 捨ててくるのがいいと聞いたことがありますが、 私もなかなかもったいないと思いまして悩んでいます。 古い財布の処分の仕方を教えて頂けたら幸いです! よろしくお願いします!

フェムトの回答

もしかしたら、過去に同様の質問に既に回答をしているかもしれません。
お題がかぶってたらごめんなさいね。


古いお財布は、和紙に包んで普通に処分が基本。

もしお焚き上げを引き受けて下さる神社等がありましたらお願いしたり、
おっしゃるように吉方位旅行にお出かけの際に処分したりというのは、
基本以上の理想的処分です。


とは言え。。
どうしても手放したくない古いお財布というものもありますわね。

・皆でプレゼントした。
・大事な人から頂いた。
・高価だった。
・古いお財布にまつわる大事な思い出がある。

などなど。


それなら無理に処分しなくても大丈夫ですわ。

単に保管しておくのでも、
何かのイベントの時のみ使用のお財布になさっても、
家に置いておく取りあえずの現金を入れておくお財布になさっても、
大事なチケットなどを入れておくケースになさっても良いでしょう。


古いお財布の氣を引き継ぐことを考えるなら、
出来れば処分した方が良いのです。
無駄なく氣の引継ぎが出来ますからね。

でも古いお財布が特に開運財布ではない場合は
引き継ぐ氣もそんなに強く無いですし、
場合によっては継がない方が良いことだってありますのよ。


初代風水財布を迎えるにあたって、1から金運・財運を積んでいく
と割り切って、処分したくない古いお財布はお手元に置いておかれては?


「手放しても良いな」

と自然に思える日を待った方が良いシチュエーションかと思いますわ。

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

家具や家電、置物について

家族写真を家に飾るのは風水的にNG?

フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...

No.2

アイテム、パワーストーン

石限界装着の時に何が起きているの?

いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...

No.3

住宅環境、間取り、土地など

ソーラーパネルのある近くの学校とそれが無い遠くの学校のどちらを選ぶべきでしょう?

こんにちは。 フェムトさんのことが大好きで、 教えていただきたいことが無限に出てきてしまうのですが… 中でも個人相談にならないようなものをふたつ相談させていただきます。 ①水の気が1つもないのでアクセサリーで補いたいのですが、...

アイテム、パワーストーン

「木霊の呼び笛」の使用法について

連休明けのご多忙な中、目を通していただきありがとうございます。 先日発表された「木霊の呼び笛」についてです。 まずタイトルに惹かれ、画像を見た瞬間「これいいな~!」と思いました。 購入前にスタッフさんに相談すれば良かったのです...

住宅環境、間取り、土地など

自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか

私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...

できたて!新着コンテンツ