特設ページ 七夕期間のプレゼントキャンペーン!!

カート
0
賃貸のクッションフロア
フェムトの風水相談

賃貸のクッションフロア

RIRIiさん
いつもお世話になっております。 クッションフロアの床について、 お知恵を拝借できればと思います。 現在賃貸マンションに居住しているのですが、 こちらの床が和室を除いて全室木目調のクッションフロアとなっており、 素材が塩ビである以上あまりよい氣の素材ではないのではないかと 思っております。 面積が広い分影響も大きいのではないかなと。 マジックワンズさんのワックスを使用できない素材であるのもあり、 余計に氣になっております(^_^;) また、ところどころ壁際のシートのカットが歪んで 下地が見えていたりと施工が雑なところも氣になり、 天然素材のカーペットや退去時の原状回復可能な 敷くだけのウッドタイルなどで床を覆ってしまおうかとも考えるのですが、 そもそもクッションフロアに対策は必要なのでしょうか? 必要な場合クッションフロアの対処法として おすすめな方法はありますでしょうか? また、トイレや洗面所も柄違いのクッションフロアなのですが、 こちらは他の部屋以上に施工が雑で、 見るたび何とも言えない氣分なため(狭い分余計に目につくのです)、 二重の意味で早急に対処したいと思っております。 (木材、タイル、珪藻土や漆喰プレート、  コンクリートブロック、レンガ。。。   果てはアメジストや水晶のさざれを敷き詰めようか  とまで考えましたが、掃除の観点から断念しました(-_-;)) トイレにおすすめの床材があれば併せて教えて頂けると嬉しいです。 賃貸のクッションフロアと言うのが 万人に当てはまるわけではないのは承知の上で、 どうしても氣になってしまうため質問させていただくことを お許しいただけたら幸いです。 お忙しい中恐縮ではありますが、 機会がございましたらよろしくお願いいたします。

フェムトの回答

いえいえ。
賃貸のクッションフロア問題は、かなり万人向けと思いますわよ。

塩ビのクッションフロアは、運氣的に決して良いものではないのです。
ただし例外もありますわ。

  ●水周りは、そう悪くない。
  ●水周りに使用されている&開運模様の場合は
   塩ビ素材のマイナス分を引いてもプラス運氣になることも。


ですが、施工が雑なところが目につくようですし、
何より和室以外はクッションフロアという高い割合は
何とかしたいところですわね。


おっしゃるように、ウッドタイルを重ねるのが
最も現実的な措置かと思いますわ。

トイレなどの水周りは、ウッドタイルや竹カーペットという具合に
木の氣を意識されると良いでしょう。

リビングはコルクマットもおすすめです。


施工の雑なところの前に石を配置するのも方法のひとつ。
器に石を数種類「寄せ置き」すると、
ちょっとした箱庭風で良い感じでしてよ。

さざれを盛っても良いかと思いますわ。


トライしてみて下さいね!

回答へのお返事や後日談

RIRIiさん

「賃貸のクッションフロア」ご回答をありがとうございました!
もやもやしていたのがすっきりいたしました(^_^)

単純に素材を見てマイナスなのかなと思っておりましたが、
クッションフロアでも場所や柄によっては
素材のマイナスが軽減されるというのは驚きでした。

3LDKのうち1室のみ和室で残りすべてが
クッションフロアの床なので一度に全ての部屋の床を
どうこうすることは難しいですが、出来るところから
少しずつ対処していきたいと思います。

ご提案いただいた石さんたちの箱庭風な一角が
家の中にあるのも素敵ですね☆

特に娘は石好きさんなので、一緒にどんな子に来てもらおうか
相談しながら作ってみたいと思います(^_^)

賃貸ゆえの制約もありますが、住人が居心地良く
運気UPを目指せる部屋を目指していきたいと思います♪

この度は本当にありがとうございました。

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

アイテム、パワーストーン

石限界装着の時に何が起きているの?

いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...

No.2

家具や家電、置物について

家族写真を家に飾るのは風水的にNG?

フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...

No.3

住宅環境、間取り、土地など

ソーラーパネルのある近くの学校とそれが無い遠くの学校のどちらを選ぶべきでしょう?

こんにちは。 フェムトさんのことが大好きで、 教えていただきたいことが無限に出てきてしまうのですが… 中でも個人相談にならないようなものをふたつ相談させていただきます。 ①水の気が1つもないのでアクセサリーで補いたいのですが、...

アイテム、パワーストーン

「木霊の呼び笛」の使用法について

連休明けのご多忙な中、目を通していただきありがとうございます。 先日発表された「木霊の呼び笛」についてです。 まずタイトルに惹かれ、画像を見た瞬間「これいいな~!」と思いました。 購入前にスタッフさんに相談すれば良かったのです...

住宅環境、間取り、土地など

自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか

私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...

できたて!新着コンテンツ