カート
0
賀正紙(紙門松)について
フェムトの風水相談

賀正紙(紙門松)について

桃香さん
Magic Wandsの皆様、いつもお世話になっております。 お恥ずかしながら...お屠蘇の何たるかも知らなかった私は、 今回初めてお屠蘇を準備するべく、屠蘇器をご縁付致しました。 歳を重ねても、知らない事は沢山ありますね。 あらゆる事をご教示頂き、本当に有難いです。 ありがとうございます。 風水相談は、賀正紙(紙門松)についてです。 私の住んでいる地域では、門松を飾る家は少数派で 昔から紙に門松が描かれているものを 玄関に貼り付ける風習があるのです。 現在では、自治体のHPから ダウンロード出来るようになっていて驚きました。 紙の門松を飾ることは風水的に問題ないのでしょうか? 余談ではありますが、今回お餅屋さんにお願いして 鏡餅も予約しました。 お陰様で、今までにない新年を迎えることが出来そうです。 自然と子供の頃のように、新たな年が明けるのが 待ち遠しい気持ちになりますね。 寒くなって参りましたが、皆様どうぞお健やかに 素敵な新年をお迎えくださいませ。

フェムトの回答

こんな季節もののご相談なのに、
掲載時期が間に合わない。

ごめんなさいね。

ただ、賀正紙(紙門松)を飾ることに特に問題はありません。
門松に比べて、効果が極端に薄いというだけでNGではありません。

昔からその地域で行われてきた風習ということでしたら、
そのうち効力も強まっていくことと予想はされます。

どんな歴史的な風習でも、ある程度簡易化されて
現代に伝わっているわけですから、
賀正紙(紙門松)もその一端だと思いますしね。

ただ、何事も簡易化されていないものの方が
より効力はあります。

門松が手に入るうちは門松の方が理想。
少数派であっても門松を飾る家があるのでしたら、
特に奇異の目で見られることもないのでしょうから
門松の方をおすすめしたいですわ。

賀正紙(紙門松)は、門松の簡易化バージョンですが、
HPからダウンロードして使うというのは
更に簡易化されていますわね。

今後、どの程度定着していくかは分かりませんが、
始まったばかりの簡易化風習は、ほぼ効力ゼロです。
賀正紙(紙門松)が風で飛んで環境を汚したなんてことになれば、
効力マイナスです。

簡易化に抵抗できるうちは抵抗しておきましょう☆

回答へのお返事や後日談

桃香さん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

風水相談のフォームですが、御礼を申し上げたくて
送信させて頂いております。
場違いでしたら申し訳ございません。


新年明けて2日の朝、まさかの到着報告の掲載&易を頂き
翌3日には風水相談にて賀正紙の御回答を頂けるなんて...
2019年、幸せの予感半端ないです。

望外の喜びに打ち震えました...
心より、ありがとうございます。


初詣では、伝統神楽の御披露に遭遇し
獅子に頭を噛んで頂いて厄を食べて貰ったり、
和楽器に合わせて搗かれた紅白の御福餅を頂いたりと
初めての体験でしたが子供と一緒に楽しむことが出来ました。

また、今年は神様への感謝の気持ちをお伝えする事から始める事が出来て
とても清々しいお正月を過ごせております。

お参りの作法を正しく子供に伝えられたのも、MWさんのお陰です。
ありがとうございます。

伝統のあるものが簡素化されていくのは、少し寂しい氣がしますね。
次回は我が家も門松を飾りたいと思います。

重ね重ね、この度は誠にありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

家具や家電、置物について

家族写真を家に飾るのは風水的にNG?

フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...

No.2

アイテム、パワーストーン

石限界装着の時に何が起きているの?

いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...

No.3

住宅環境、間取り、土地など

ソーラーパネルのある近くの学校とそれが無い遠くの学校のどちらを選ぶべきでしょう?

こんにちは。 フェムトさんのことが大好きで、 教えていただきたいことが無限に出てきてしまうのですが… 中でも個人相談にならないようなものをふたつ相談させていただきます。 ①水の気が1つもないのでアクセサリーで補いたいのですが、...

アイテム、パワーストーン

「木霊の呼び笛」の使用法について

連休明けのご多忙な中、目を通していただきありがとうございます。 先日発表された「木霊の呼び笛」についてです。 まずタイトルに惹かれ、画像を見た瞬間「これいいな~!」と思いました。 購入前にスタッフさんに相談すれば良かったのです...

住宅環境、間取り、土地など

自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか

私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...

できたて!新着コンテンツ