窓周りとガイコツアイテム
フェムトの風水相談
窓周りとガイコツアイテム
フェムトの回答
身の回りのもの全て、天然素材というのが理想です。 理想ではありますが。。 建材をはじめ、雑貨でもなんでも 天然素材を探すのが至難の業みたいなものも存在しますわね。 なので、理想は理想として妥協も必要。 決して、適当にして良いというわけではありませんが、 可能なら天然素材という感覚でいるのがベストバランスかと思います。 また、最近の人工素材は人工とは言え 風水で言うところのいくつかの天然の条件をクリアしているものも 出てきていますからね。 無下に否定も出来ないものがありますわ。 それでも天然と人工は天然が優先。 天然→「良い」 人工→「悪くない」「一部、良い」 という感覚かしらね。 ガラス部分は二重ガラスということですし 良いのではないでしょうか。 サッシ部分が木製のものは、少し前までは 腐食その他が問題になっていた記憶があります。 これがまた一周して、最近良いものが出ているという話もありますが。。 窓にエアパッキンは、それだけで言うならおすすめは出来ません。 が、それが無いと部屋が冷えるということであれば エアパッキンOK。 なぜなら、冷える空間には運氣が無いからですわ。 冷え 対 エアパッキン という凶意対決なら、冷えの方が大凶。 ダンナさまのガイコツアイテムは、思い入れが強そうなので 処分してとは言えない感じですわね☆ せめて一か所にまとめて、普段は目につかないところに 収納してもらいましょう。 身につけられている時の措置が問題ですわよね。。 ガイコツが何がダメかと言いますと、死の氣がNGなわけです。 死の氣を対策して軽減しましょうか。 死の氣は水の氣に分類されます。 そんなわけで、暖色のものを身につけてもらう (ミーアキャットさんも、同じく暖色を) もしくは、緑系のものや巻物を身につけてもらう。 また、手荷物の中に開運革アイテムを増やしていくのも 強い対策になりますわ♪ 参考になさってみて下さいね!

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...