特設ページ 旧暦七夕のプレゼントキャンペーン!!

カート
0
夫婦の印鑑
フェムトの風水相談

夫婦の印鑑

ニコラシカさん
マジックワンズの皆さま、こんにちは。 いつも風水相談を参考にさせていただき 自分にない悩みからもなにか掴めたらと思っています。 現実はなかなかそうはいかず甘い自分にがっかりする日々ですが・・・ さて、今回は印鑑のことでご相談させていただきたいと思います。 つい最近も印鑑のことでお話があったばかりですので 読み返してみましたがわからないため よろしくお願いします。 昨年末に入籍してから未だに印鑑登録をしていないことに気付き、 実印を出しました。 そこでふと疑問が湧いてしまいました。 〇私の実印は台湾・澎湖島産の『文石』という石で作りました。  これは図書館の石の本で一目惚れして 伝を辿り  現地在住の日本人の方に協力していただき手に入れました。  とても美しいのですが、風水的にこの石はどうなんでしょうか。 〇実印は妻が夫よりいいものを持ってはいけないと聞きました。  夫の印鑑は水牛の角を開運書体で作ったもので、  値段は恐らく私のものと同じくらいです。  15mmで作成されていて、私の印鑑は14mmでオーダーしましたが、  昨晩比べてみたら何故か私の方が気持ち大きいようです。  夫の印鑑はフルネーム、私は下の名前のみです。 〇私の印鑑が夫の物より立派だとしたら  実印を作り変えたほうがいいでしょうか。  通常でしたら作り替える必要は無いと以前の風水相談にありましたが、  やはり妻の方が大きいというのは問題かと思いました。 以上の3点になります? 1番目の質問は同じ悩みの方がいるとは思えませんので、 もし、あとの2点がほかの方にも使えそうでしたらよろしくお願いします。 だんだん暖かくなり、冬の疲れが出る季節です。 皆さまどうぞご自愛くださいませ。

フェムトの回答

文石。
個性的な石ですが、印鑑にするのに特に問題になるような情報は
ワタクシは持っていません。

おそらく大丈夫なのではないかしら。


実印は妻の方が夫より良いものを持っても大丈夫かどうか。
これに関しては、特に激しい差が無い場合は値段は問題無しですわ。


夫婦の実印の片方が数万円で片方が数百円という金額差ですと
ちょっとおすすめ出来ない夫婦関係が生じるので
良い方の印鑑の金額にそうでない方をある程度合わせた方が無難。

ですが、夫の方が上位であることにそんなに拘らなくても大丈夫。
理想を言うなら、少しダンナさまの印鑑が
高額の方が良い。。という程度です。


さて、問題だと思われるのは2点。

●ダンナ様の印鑑の方が小さいこと。

●ダンナ様の印鑑が水牛の角であること。

サイズは夫婦同じか、妻の方が小さいものである方が良いですわ。

また、水牛の角は東洋哲学では死の氣のものと考えます。


ニコラシカさんの印鑑は、氣に入った石で作られたものですし
ダンナ様の印鑑の方を作り直されてはいかがかしら?


参考になさってみてくださいね♪


フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

家具や家電、置物について

トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?

マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...

No.2

その他の相談

謝礼を期待するのは間違いですか?

ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...

No.3

家具や家電、置物について

最近の設備が風水的にいいのか悪いのか分からない時、どのように判断すればいいのでしょうか。

いつも楽しく拝見しております。 現在住宅業界に勤めており、色々と新しい知識を身に着けているのですが、 風水の発祥の時代になかった設備が色々ありますよね、、、 屋根上の太陽光発電パネルはよくないことは把握してますが、 吹き抜けが...

お金や仕事についての悩み

クレジットカードを申し込むと良い日は?

いつも素晴らしい言葉や有用な知識を届けてくださり、 ありがとうございます。 いつも素敵なアイテムに眼福を感じながら、 メールマガジンを楽しみに拝見しております。 MagicWandsさんとご縁を頂いてから、ゆっくりとではありま...

その他の相談

落とし物を拾った時の対処法は?

いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...

できたて!新着コンテンツ