梁にまつわるエトセトラ
フェムトの風水相談
梁にまつわるエトセトラ
フェムトの回答
ご結婚おめでとうございます♪ 新婚さんなのですから、甘くいきたいところですわね。 で、家の中を見回してみて、梁が多いということは 梁の凶意暴走の可能性は高そうです。 どの家にも、ある程度梁はあるものですし、 引越よりは対処の方が現実的だと思いましてよ。 ご質問にお答えしましょう。 ・玄関の隣に洋室があるのですが、 下駄箱のせいで出っ張っているところも 梁と呼ぶのでしょうか? 正確には、鬼角(きかく)と言います。 梁はこの「鬼角」の一種。建築用語です。 「梁(はり、りょう)とは建物の水平短径方向に架けられ、 床や屋根などの荷重を柱に 伝える材のことであり、 主に曲げ応力を担う。」 ( Wikipediaより ) 風水用語よりも身近でわかりやすいかと思って 「梁」と言っていますが、要するに全ての「角」です。 年代の差なのか、環境の違いなのか、幼少期のワタクシの 周囲では子どもたちでも「梁」と言えば通じたのですが、 これが意外にご質問が多いのですわよ。 もはや、一般的に使われることの無い名称に入っているのかも しれませんわね。 となると、わざわざ「梁」と言う理由もなくなりますが。 さて、鬼角は全ての角ですから、 下駄箱のために出っ張っているところもNG箇所です。 ・そもそも梁とは、原因が建材でなくとも角であれば 何でも該当すると言えるのでしょうか? 何でも該当します。 家の中の角は全てアウト。 ですが、そのダメダメな角の中でも対処優先順位があります。 最も攻撃的な角から対処していけば良いので、 「多すぎる。。」 と諦める前に、順番に退治していきましょう。 これは、細かいパターンを説明するのは専門的過ぎるので ざっくり申し上げますが。。 「目立つ角」「油断している時に攻撃してきそうな場所の角」 「頭や背中を狙う角」の3つは、特に目の敵にして 退治して下さいね。 目立つ角は、大きく張り出している角。 そこまで出っ張らなくても。。みたいな角です。 油断している時に。。という角は、 ベッドの上の梁、リビングのソファの後ろの梁など、 就寝中や、くつろいでいる時に、背後や頭を襲う位置にくるもの。 ドアを開けた瞬間に目に飛び込んでくる角とかも、 とんでもなく悪いですわ。 3つ目の「頭や背中」というのは、 2行上で出てしまっていますが 重要な場所だったり無防備な場所だったりする頭や背中を狙う 悪意ポジションにある角はろくなことをしません。 この3つをまず最優先に場所のリストアップをして 対処なさってみて下さいね。 その後は良いペースで少しずつ対処箇所を増やして 理想環境度を上げていけば良いと思いましてよ☆ 住居用アイテム
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...