壁掛け時計・カレンダーの飾り方について
フェムトの風水相談
壁掛け時計・カレンダーの飾り方について
フェムトの回答
なかなか鋭いご相談です。 るなるなさん、さすがです。 しっかりHPを読み込まれている感がありますわ☆ さて回答です。 時計やカレンダーを飾る部屋は、時を司る氣を生む空間です。 ということは、 ●この部屋から、時のパワーが発生したらマズいんではないかしら という空間には飾らないのが原則です。 そんな空間は無いにこしたことはないのですが、 まぁ原則です。 でも、便利ですわよね! 時計だってカレンダーだってあちこちに欲しい。 我が家もほとんどの部屋に時計もカレンダーもあります。 こんな風に、便利さを切りにくい場合には 調整&最低限のルールを守ることにしましょう。 トイレにはカレンダーを飾らないです。 1年の時の流れをトイレから発生させないようにしましょう。 NGと思われる空間に時計やカレンダーを飾る時には 住居用タリスマンの活躍の場。 住居用タリスマン なので、住居用タリスマンで「調整」をすることで 時計はOK。 でも、そんな時でも つまり、トイレ用タリスマンを飾っていても、 カレンダーをトイレにかけるのはやめておきましょう。 飾る方位は、カレンダーも時計も 東側の壁・東よりの場所の壁がベストです。 ですが、かけて悪い方位に関してはそんなに心配はいりません。 強いて言うなら、西と北西は避けられるものなら避けておきましょうか くらいの感じでしてよ☆ それから、家の外に時計をつけるというのは、 公的じゃない場合はちょっと微妙です。 時計台のように、少し離れたところからも見えるような位置に 堂々と掲げた場合。 それは「近所を支配したがっている家」 になってしまいます。 遊びに来たお子さんたちに時間がわかれば良いという目的であれば、 外からは見えない低い位置に、小さ目の時計を控えめにつけるのが おすすめです。 腰位置以下くらいの、他人には見えず でも遊びに来た子供たちには見えるという場所を探してみて下さいね!

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.2
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
No.3
アイテム、パワーストーン
不足の五行の氣の補充のために、アクセサリーをつけたままにするのはOKですか?
こんにちは。 フェムトさんのことが大好きで、 教えていただきたいことが無限に出てきてしまうのですが… 中でも個人相談にならないようなものをふたつ相談させていただきます。 ①水の気が1つもないのでアクセサリーで補いたいのですが、...
住宅環境、間取り、土地など
ソーラーパネルのある近くの学校とそれが無い遠くの学校のどちらを選ぶべきでしょう?
こんにちは。 フェムトさんのことが大好きで、 教えていただきたいことが無限に出てきてしまうのですが… 中でも個人相談にならないようなものをふたつ相談させていただきます。 ①水の気が1つもないのでアクセサリーで補いたいのですが、...
アイテム、パワーストーン
「木霊の呼び笛」の使用法について
連休明けのご多忙な中、目を通していただきありがとうございます。 先日発表された「木霊の呼び笛」についてです。 まずタイトルに惹かれ、画像を見た瞬間「これいいな~!」と思いました。 購入前にスタッフさんに相談すれば良かったのです...