欠けた石たちの扱い
フェムトの風水相談
欠けた石たちの扱い
フェムトの回答
石の欠けは、持ち主が「氣になるか氣にならないか」がポイントです。 パートナーとして過ごせば、欠けも傷も出てくるものですが、 それでも全く氣にせずに過ごせるのか、氣になって仕方がないのか。 ここで判断するのが一番ですわ。 氣にならないのなら、そのままお過ごし下さい。 その子に出来た傷は勲章です。 でも、氣になる時というのは石の役目が終わった時。 そういう時に、持ち主は何だか傷や欠けが氣になって仕方が無くなるもの。 もし、「氣になるけど、それでも一緒にいたい!!」と 強く感じる時というのは、それは実は上の意味での 「氣になっている」ではありません。 パートナーの痛みを分かち合っている、深い絆が築かれた時です。 だから、欠けや傷を指先で撫でたりして労わりつつ、 深まった関係性のパートナーとの日々を大事になさってほしいと思います。 バングルで欠けが出現した場合で、しかも役目終わり系の傷だったとしても、 その子だけをはずして、バングルは修理して。。という使い方が出来ます。 その役目が終わった子は、最後の仕事を引き受けてもらいましょう。 ●大地に埋める ●吉方位に出かけた時に、川や池、湖などの淡水に石を返す。 大地に埋めれば地盤強化になりますし、 吉方位の淡水返しは、方位の力をともなった金運アップになります。 大地に埋めると言っても、室内の植木鉢(もちろん室外も可)などで OKですわ☆ さて、基本的に氣になるかどうかということがポイントだと申し上げましたが、 ここに例外が発生しました。 法具というものは、形に意味があります。 なので、壊れてしまうと法具としてのパワーは無いと 考えて下さい。 石で造られたものであれば、石のパワーは消えません。 法具としては役割を終えたというだけのことですが。。 同種の質問を、マガジンスタンドのmelmaさんの掲示板でも頂きましたので まとめてお答えしますわね。 まぁ、こういうことを●●派とかの名前を背負って発言される方には 何かお考えもあるのでしょう。 こういう何かずれた主張は見かけてもワタクシは基本スルーです。 酢のこんにゃくの。。みたいな問答になるものなので、非常に面倒。(笑) でも、読者様の疑問なのでお答えします。 この内容、背負われている風水の鑑定法の名前に 関係無さ過ぎると言いますか。。 この方の個人的な印象では無いですかね。 風水的な内容が登場するのは1か所。。。。 いや。。1.5か所と言ったところです。 そして突っ込みどころも満載です。 なので、「そんな氣がする。。」という感覚での 主張なのだと思います。 聖獣さんに関しては、上でお話ししたように 氣になるかならないかが判断基準。 氣になる時は、役割を終えた時。 聖獣さんの件の、その方のおっしゃる理由というのは、 う~ん。。意味がよくわからないです。(笑) 岩塩に関してのお話。 ここが風水要素0.5ポイントな部分ですわね。 岩塩やさざれは、悪い要素を吸着するものです。 吸着してくれるからこそ浄化になるわけですが。。。。 「だから置かない方がいい」 という結論は、まさかな展開でしたわね。。( ̄▽ ̄;) ではどうしろと? 岩塩は定期的に取り換えること。 さざれは洗えばOKですわ☆ 風水要素ポイント1であり、正解なのが「ぬいぐるみ」です。 聖獣の役割を成すもの(干支モチーフも含みます)以外は、 空間の氣を分けるものになりますの。 例えば雛祭りの時の紙の人形を使った穢れ移し行為 「流し雛」は、その要素を上手に利用したもの。 空間の氣を分けるのは、家族程度に留めたいものですので、 ぬいぐるみは特に氣に入っている最小限にというのがおすすめです。 クラスターは空間浄化しますが、その仕事があったら どうして他の仕事をさせちゃいけないのか、 この辺も意味不明です。。。。 まるでスキルの無いワーカーのようではないですか。 電話番の女の子に、ファイル整理させるのは負担になるから させない方が良いということで、 一日中電話の前で貼りつかせているようなものです。 クラスターは、自分の上に置かれた石の浄化くらい、 空間浄化の「ついで」にやってしまいます。 クラスターの限界というのは、空間の広さに関するものであって 浄化する対象数に関するものには左右されないと考えます。 そうでないと、物が多い室内空間と物が少ない室内空間なら、 物の量に応じてクラスターの数変動をアドバイスしないといけませんが その辺はどうお考えなのかしら。。 部屋に置かれている物の総質量とクラスターの浄化能力との関係性は? そこをつっこんでいくと、クラスターの影響範囲は空間の広さであって 浄化対象数ではないことが見えてきます。 そして最後には「土に埋めてはいけない」ですか。。 禁止事項がお好きな方なのかも。。です。 土に埋めても悪い氣を吸うのであれば、 土の中で長く長く眠って来た石たちは、 その存在全てが「悪いもの」になってしまいますが??(笑) また、浄化方法であれはダメこれはダメと否定するのは簡単ですが 対案は何なのでしょう? 「だからこの浄化方法が良いのです。」 に当たるものがあるのかどうか。。です。 何にしましても、土というのは想像を絶する浄化キャパシティがあるので 石の浄化くらい楽々受け止めます。 土が石に悪い氣を戻してくるくらいの状態になった時には、 その氣は地上にも溢れ出ますからね。 生命体の存在しない星になっていることでしょう。 まぁ、風水の玄空飛星派について学ばれた方が 石を見ていて徒然に感じたことを綴ってみたもの。。 という位置づけで良いのではないかと思います。 ちなみに、風水を使っていくのなら玄空飛星派に限定せず いろんなやり方を身につけられると「良いところ取り」が出来るので ワタクシは好きですね。 もちろん玄空飛星派の手法にも面白いやり方はありますから。 ただ、風水学マニアになることに一切目的が無くて、 単に理想状態を作り出す方法にのみ食指が動くワタクシは ●●派と分類していくことに興味は無いですが。。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...