カート
0
緊張と緩和について
開運の極意!裏話

緊張と緩和について

今は、リラクゼーションがブームのようですわね☆ それ、すごくいいことなのです♪ 運氣アップのためには、とても大事にしてほしいこと。 今回はそんなお話♪
リラクゼーションが流行しているそうですわ☆
とてもいい傾向ですわね!
でも、案外この癒されるということが
どれだけ開運のために大事なことか、知らない方が多いかも。。
あぁなるほど。。

ワタクシたちにはすごく自然なことでしたけれど、
改めて説明したことってなかったかも。
そう。開運のためには癒しは大事なのですわ☆

例えばね。。ガチガチに緊張している時に
何か言われたことって頭に残ります?
残らないです。。

驚くくらい覚えてないですよね。
逆に、すごくリラックスした状態では?
集中出来るし、それはもう全然違いますよ。
お野菜やお肉を煮込むのだって、一度下茹でしておくと
味の染み方が違いますでしょ。

頭が固い人より柔らかい人の方が
能力を生かしますし。
能力を吸収するのも発揮するのも柔軟性が大事なんですね!
そういうことですわね~~☆

だからMagic Wandsでは、アロマオイルに親しんで頂いたり、
レイキを使ったり、癒しをお伝えしているのですわ♪
石たちの力を、しっかり受け取って頂くために。

日々の開運行為の成果が出やすいように。。ですね♪
そう♪

リラクゼーション・癒しということは
浄化と同じくらい大事に考えて頂きたいのですわ☆

つらい状態やストレス、
我慢し過ぎている方があまりにも多いですもの。
浄化系もヒーラー系も、日常的に使いやすいアイテムは
バングルでしょうか。。

浄化バングルは右手に。
ヒーラーバングルは左手につけて下さいね。

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

、サロンもリラクゼーションタイプのものが 注目されてきていますわね。 でも、石たちもリラクゼーションパワーを持つヒーラーズが 脚光を浴びているのですわ☆ アゼツライト、ラリマー、スギライト、チャロアイト、 ダンビュライト、シャーマナイト、レムリアン。。

ラクゼーションが流行するほどストレスいっぱいの現代で、 自分のしんどさを抱えたまま我慢していらっしゃる方、 多すぎると思うんですのよ☆ 「我慢しようと思えば我慢できる」 そうお考えなのではないのかしら。。

れは、我慢しない方がいいものなのですわ。 ストレスはためると、何かトラブルを起こします。 マイナスパワーも溜め込んでしまいます。 リラックス出来る状態、癒される環境にこだわって下さいね☆

に、これからは火の季節。 火毒に氣をつけたい季節です。 火毒の悪影響は、イライラ、諍い争い。。突発的な事故や災難と、 かなり深刻な事態も含みます。 癒し・リラックス・ヒーリングは火毒対策になるので、 しっかり意識していきましょうね♪

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための基本ワザ

朝の「喝!」が一日を変える ~洗顔と運の話~

朝の洗顔、されていますか? 運氣的に割と大事なことなので、 ぜひ洗ってくださいね! 朝の洗顔は、いろんな流派的なものが 存在するようですわね。 普通に水洗いだけの人。 洗顔料必須な人。 洗わず軽く拭くという人。 熱めのお湯洗顔...

No.2

開運のための考え方

良いものまで嫌うと、運も逃げる

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という表現がありますわね。 憎まれるようなことをしない姿勢と、 何でも憎まない姿勢とで、 運氣は更に回り出しますわよ。 それはね、 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」 という氣持ちは、すごく理解できるので...

No.3

開運のための基本ワザ

浄化風呂とは、効率よく開運していくための入浴習慣です

時々「浄化風呂って何ですか?」という ご質問をいただきます。 いろんな場所でコマ切れに説明してきてしまったかも。 なので、改めてまとめておきますわね。 人は、何もしなくても汚れるものです。 外側から内側から、汚れをつけてしまい...

開運のための考え方

謙虚さは魔除け。攻めの謙虚表現が必要な時もある。

「謙虚さは魔除け。」 稲森和夫さんが遺された名言です。 確かにそう。 思うところがありましたので語らせて下さいね。 先日、ぎっくり腰になりましたのよ。 ワタクシね、先天性の障害が脚にありますので、 週に一度リハビリに通っていま...

開運のための考え方

樹木の生命軽視は運氣を下げる

植物の生命は軽く見られがち。 けれど、生命は生命。 無意識に軽視してしまうことで運を落とすことになっては 大変です。 意識革命しましょう。 人は、自分に近い存在から感情移入します。 他人より家族。 魚類より哺乳類。 ぬめぬめ肌...

できたて!新着コンテンツ