神経を働かせると万能ボディになる!骨格編・仙人師匠の教え
開運の極意!裏話
神経を働かせると万能ボディになる!骨格編・仙人師匠の教え
ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の
院長・仙人師匠のお話。
黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが
ワタクシは大好きです。
仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは
一切ご存知無いので、「難しい話だよ」と前置きしながらも
本当に有益なお話をして下さいますのよ。
暑いですねぇ! アイスクリームが美味しいですねぇ!
・・・・・・・・。 師匠は年中アイスを美味しく召し上がっていると思います。
今回語って下さったのは神経を働かせると万能ボディになること について。
ワタクシ、2年ぶりに股関節のレントゲン撮影をしました。 2年前の段階でもワタクシが知っている自分の股関節の 形状では無かったのですけれどね。
2年前から今の整形外科にお世話になっているので、 それ以前の股関節の形状をご存知ない医師には、 ワタクシがどんなに驚いて 「形が・・・変わっています!!」 と申し上げても「はいはい」という感じでしたが。
今回は、レントゲン写真が2年前のと並んでいたもので、 一瞥して「ほぇあ!」と変な声を出されて、 レントゲン写真が表示されていたディスプレイの電源を ぱちっと落とされました。笑
「なぜ消すんです!!」と詰め寄りましたら 「ちょっと・・ちょっと待って。ありえへんもの見た。 こんなん、都市伝説だと思ってた。」 と。
「あんまり喜ばせ過ぎてもアカンのだけど、 見られてしまったから言う。 あなたの股関節は1センチくらい大きくなっていて しかも曲率(関節同士のカーブライン)がぴったり合ってる。 体重を支えるということには、もう支障が無いんですよ。 僕はこの2年間ずっと何度も何度も何度も手術をすすめてきたけど、 これはね・・・手術する理由が無い。手術いらない。」 ですって。
「仲間内では、『理屈としては、脳の機能で体の不備を補修できるはず。 でも実際そんなの見たことないよねぇ。都市伝説だよね。 どれだけ脳の機能の高さが要求されるんだか。』って笑ってたことが 今写真に写ってたからびっくりしたのよ。思わず消しちゃった。」 だそうですわ。
ワタクシ、高機能な脳のおかげで
手術不要になりました!
(ちなみに、頭脳明晰ってことではなく、あくまで機能のレベルのことです。
受験対策にはなりません。)
師匠のお陰だと思っています。 脳は神経の集合体なので、 ここでの神経を起こす治療が脳の機能を上げたのだと。
良かったねぇ! 手術なんか最初からいらんけど、良かったねぇ! 時間かかるけど、神経を起こせば体中を自分で メンテナンスしていくレベルが上がるわけでして。
前にレントゲン撮影した時には、どんなにワタクシが 「もともとのワタクシの股関節と形が違い過ぎる!」 と言っても「ふ~ん。ほ~ん。」って感じだった医師が 血相変えてたのが、ちょっと爽快♪
神経は、ダメになってるところ具合悪いところを 自分で探して補修するんですよ。 でも麻痺させてしまうと働かないからね。
ダメになってても、こんなものよ。。とか、 具合悪い感じあるけど氣のせいかもよ。。とか、 そんな風に神経が麻痺してしまうのは危険ですね。
でも、ほとんどの人の神経がそうなってるから、 こうやって50年近くこの仕事をしていますからね。 神経を起こし続ける治療は大事です。
2年前の、股関節の形状が変わっている報告も嬉しかったけれど、 医者はまだ手術する氣だったもんねぇ! 僕は人工股関節のメリットが分からないから、 手術不要って話になって良かったですよ。
あ、他にも神経起こした結果の なかなかドラマチックな話あるけど 聞きたい? 内臓の話
今回は骨格についてお伝えしたので、 次回は内臓のお話を!!
人間の細胞の修復力はすごいですね。
だから細胞に働きかける開運措置も効果があるんですね!
すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
ワタクシの股関節は、特徴的な卵型でした。 その先端に体重が乗るから負荷が大きいと言われてきておりました。 2年前の段階で、仙人師匠のもとに通って数年目。 初めて訪れた整形外科でのレントゲンの股関節が卵型じゃない! この話はどこかで既にしていると思います。 今回は、その股関節の直径が大きくなり、曲率も合い、 新旧の比較が出来た医師が驚き過ぎてむしろ怯えていた というエピソードですわ。 ただし、股関節と骨盤の間の隙間が狭まり過ぎて (曲率が高度な職人技のように合い過ぎた) 体は固くなるよ。。という残念なお話はされました。 ストレッチ必須です。 もうお約束ごととしてここで語りますが、 この整体院を教えて欲しいというお問い合わせは ご遠慮下さいませ。 1人で施術なさっているので整体院のキャパの問題もありますし、 他の常連客の面々にとってもプライベートな特別な場ですので、 この先はご紹介は一切控えようと思っています。 また面白い分かりやすいお話が聞けたら公開しますから♪
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
浄化イベントデーにおすすめ!7つの浄化アクション
年に何回か、浄化がテーマの開運日というものがありますわね。 そんな日にやって欲しいことをまとめておきます。 定期的に読み返して実践して下さいね! 開運生活には、とても重要な柱がありますわ。 その重要な柱のひとつが「浄化」です。...
No.2
季節の開運裏ワザ
巳・蛇の持つ開運エネルギー
十二支のひとつである巳。 2025年は巳年ですので、 改めて巳・蛇モチーフについてお話ししたいと思います。 邪は蛇に通じると申します。 実際、孔雀が破邪モチーフなのは、 蛇を食べるからと言われていますもの。 けれど蛇は蛇神さま...
No.3
開運のための基本ワザ
女性必見!くちびるケアの開運裏ワザ
唇(くちびる)は水の氣。 水の氣の季節には、特にお手入れ重要です。 水の氣の季節には、唇が荒れやすいのです。 唇(水の氣)+乾燥(水の氣低下)=荒れ 運氣的にも水の氣を守らなければね。 今回は、唇の皮むけや皮浮きによる硬化が ...
開運のための考え方
謙虚が行き過ぎていませんか?正しい自己愛について
自信が無い、自己重要感が無い、自己肯定感が持てない、 そんな方が増えてきているのだそうですわ。 自信が無い、自己重要感が無い、自己肯定感が持てない方。 外から見たら謙虚です。 でもね、謙虚が過ぎた状態。 自分に向ける愛情が、変...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...