特設ページ 土用の丑 ~季節と運氣の切り替わりに備える日~

カート
0
香りが脳に与える影響について・仙人師匠の教え
開運の極意!裏話

香りが脳に与える影響について・仙人師匠の教え

ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の 院長・仙人師匠のお話。 黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが ワタクシは大好きです。 仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは 一切ご存知無いので、「難しい話だよ」と前置きしながらも 本当に有益なお話をして下さいますのよ。
今日の低周波治療の時、電氣敷毛布にしますか?
温かい方が体に良いですけれどね。
・・・・・・・・。

猛暑で、ここに来るまでに大汗かいたというのに。。
では電氣敷毛布で。
えぇっ!汗だくなのに温めに挑戦するの?
・・・・・・・・。

絶対楽しんでるでしょ。
今回語って下さったのは
香りが脳に与える影響について。
最近、線香の勉強をしたんですけれど、
香りって体調に影響強いんですのね。

ベンゼンとかの発がん性物質その他の有害物質が
かなりの確率で入っているんですって。

(前回の裏話『ちょっと怖い線香の話』参照
そうですよ~~。

鼻から脳に直接行きますからね。
ろくでもない香料は、脳を壊します。

発がん性物質だけじゃないですよ悪さするのは。
人間は呼吸しないわけにはいきませんからね。

鼻をふさぎ続けられんのに、
毒みたいな香料があちこちにありますね。
石油由来の合成香料は、もうちょっと警戒すべきでしょ。

皆さん、シンナーとかはダメだと言うのに
同じ石油由来の香料使った消臭スプレーとか
芳香剤は「良いにおい!」って喜んでおられますからね。
聞いた話で確認までしていませんけれど、
シンナー中毒者は脳が縮小したり、
亡くなった時に火葬するとほとんど骨が残らなかったり
というのが事実なら、怖いことですわね。
まぁ全然不思議でもなんでもないですけれどね。

人間というのは、全身の細胞が入れ替わりますし
修復もするんですが、脳だけ例外。

損傷したら修復しないままと言われています。
何としてでも守らなければいけない脳に
直接送り込むのが香りです。

料理だってにおいしなかったら
味が半減するでしょう?
脳で味わってるからですね。
有名な消臭スプレーの香りがワタクシは無理で、
いつも氣持ち悪くなるんですが、
理由が分かった氣がします。
あ~。。
やめた方が良いですね。
脳細胞の損傷が進むと、認知症の可能性ばかりではなくて
身体機能が突然損なわれたりするんです。

鼻と脳は非常に近い位置関係ですし、
直結していることを忘れずにいて下さいね。
タバコ、芳香剤、消臭剤、洗剤、柔軟剤、香水、化粧品、
毒性の強い成分を持つものは、避けられるだけ避けてほしいと思いますよ。

精神も壊していくというデータがあったはずですよ。
シャンプー、トリートメント、ヘアワックスとかの
ヘアケア製品にも多く含まれていますね。

危険なものは避けていかないと。

すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
香についてワタクシが学んだこと、
ほとんど仙人師匠はご存じでした。

本当に博識でいらっしゃる。


に内臓の働きが落ちた、手足が動かなくなった、
精神的に不安定になった、鬱氣味という方は、
もしかしたら、合成香料を徹底追放したら改善されるかもしれません。

もちろん他の原因も考えられることなので、これだけで絶対!とは
いきませんが、脳にイヤな影響を与えるかもしれないものは
避けた方が無難なのではないかしらね。


うお約束ごととしてここで語りますが、
この整体院を教えて欲しいというお問い合わせは
ご遠慮下さいませ。

1人で施術なさっているので整体院のキャパの問題もありますし、
他の常連客の面々にとってもプライベートな特別な場ですので、
この先はご紹介は一切控えようと思っています。

また面白い分かりやすいお話が聞けたら公開しますから♪

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

良いものまで嫌うと、運も逃げる

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という表現がありますわね。 憎まれるようなことをしない姿勢と、 何でも憎まない姿勢とで、 運氣は更に回り出しますわよ。 それはね、 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」 という氣持ちは、すごく理解できるので...

No.2

開運のための基本ワザ

浄化風呂とは、効率よく開運していくための入浴習慣です

時々「浄化風呂って何ですか?」という ご質問をいただきます。 いろんな場所でコマ切れに説明してきてしまったかも。 なので、改めてまとめておきますわね。 人は、何もしなくても汚れるものです。 外側から内側から、汚れをつけてしまい...

No.3

開運のための基本ワザ

住まいは神様:感謝の清掃という祈り

前回、悪辣なスピリチュアル団体の被害に遭われた方の発言に 「家に『ありがとう』を言いながら素手で掃除をさせられた。」 という、それは悪く無いのではないですか?なものが 含まれていた話をしましたわね。 今回は、そんな「ありがとう...

開運のための基本ワザ

「公・陰」の力を侮るなかれ!宴会の運氣活用術

最近は会社の宴会を極端に嫌う方が 増えているとのこと。 ちょうどわたがらさんからの風水相談での回答で宴会の例えを出したので、 宴会=無駄?見落としがちな風水的効能について 語ってみますわね。 宴の場でしか拾えない“運氣の種”が...

開運のための考え方

「言えばいいのに」の落とし穴

身近な人に、いつの間にか孤立するタイプの人がいますのよ。 彼女の口癖は、「不満があるなら言えよ!」なのですが。。 さて、今回は木の氣害についてお話ししますわ。 その人は、宴会要員として重宝されるような 朗らかで楽しいムードにす...

できたて!新着コンテンツ