カート
0

相手のこだわり その2

2023.2.9

人間関係で悩まれる方、 相手のこだわりに氣づいていない可能性は ありませんこと? 今回のお話は、人間関係と同時に 飼い猫に悩まれている方にも 何かヒントになるかもしれません。 何回かに分けてお話しさせて下さいね。
引き続き猫の話で恐縮なのですけれどね。

我が家の3匹の猫たちは、
それぞれ独自の、非常に強いこだわりがあるのです。
我が家の猫長男・織部くん(ラグドールの男の子)は、
自分の好きなごはん・好きなお皿・好きな盛り方に
徹底的にこだわりますのよ。
このお皿じゃないとダメ。
他のお皿に入っているごはんは、無かったことになります。

このお皿に、一番好きなごはんが入っていなかったら、
これも無かったことになります。
また、CMのようにこんもりと山の形状じゃないと
お氣に召さないようで、「平たくなったよ。。」と
訴えに来ます。

その度に、こんもり形状に整えます。笑
お皿、織部くんが我が家に来た時から使っているわけじゃなく、
それまで他のお皿を使っていたのに。

出会いだったのでしょう。
名前の由来になった古田織部と関係があるのか、
織部焼(焼き物の名前)の特徴の緑に似た色の
今のお皿になってからのこだわりが、ものすごいのですわ。
他の子たちは、お皿へのこだわりもごはんへのこだわりも
特に無いんですのよ。

だから織部くんのお皿からも平氣で食べます。
自分たちのお皿からも食べます。
ごはんはそれぞれの子たちの
体質に合わせたものを準備しているのに、
他の子たちはお構いなし。

織部くんだけがこだわり抜いて自分のごはんを食べますのよ。
なので、3匹が使う織部くんのお皿が真っ先に空になり、
織部くんが「ぼくのごはんがありません」と
言いに来ることになるのです。

他のお皿にはしっかりごはんがあるのに!
織部くんは、大好きお皿に大好きごはんこんもり
という状況を壊されるのがイヤなので、
違うとなるとすぐに訴えに来るのですけれど、
これにも聖域があるのですわ。

それはワタクシの寝室。
寝室では、決してごはんの催促をしないという
織部ルールが発動して、お皿が空とかもうどうでもいい
という状態になりますのよ。

寝室を一歩でも出たら「お皿が空です!」と言うけれど。
これも、織部くんのこだわりです。
それから「甘えてる」と誰かに言われるのがイヤ。
長時間の留守番がイヤ。
トイレを覗かれる(←ふ~ちゃん)のがイヤ。
シューザン先生に「甘えてるの?」と言われて
非常に怒ったことがあります。

長時間留守にすると、背中を向けたお座りで出迎えます。
ワタクシが移動すると、その前に回り込んで
再び背中を向けて座ります。

分かりやすい子なのです。
お手・おかわりをする子です。
お手・おかわりはごはんを呼ぶ魔法だと
思っているフシがあります。
前の家には襖がありましたが、
自分を完全に人の子と思っているらしい織部くんは、
引手を使って開けることにこだわり過ぎて、
引っ越す最後の日まで自分で開けられず。

他の子たちは、襖の隙間に手を入れて
すぱっと開けてましたけれどね。
それを見ていても、絶対に引手を使おうとして
ぶら下がってしまうのが、織部くんのこだわり。
他の猫たちの存在を面倒くさいものという態度を取りつつ、
誰かに何かがあると真っ先に騒いで報告に走って来る、
責任感の強い子なのです。

でも本当に普段は面倒くさそうですけれどね。
この投稿をInstagramで見る

フェムト(@femtomagic)がシェアした投稿

次回に続きます。
織部くんは、抱っこして欲しくない時に抱っこしても、
ギリギリまで我慢してくれる優しい子です。

ほおずりしようとすると、両手両足で突っ張ってきますけれど。。
優しい子です。


すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
ちの子、ごはん食べない。。
そんな悩みも多く聞きます。

いえ、猫に限らず人も。

我が家では、アクアが離乳食終わってもミルクばかりで
ほぼ固形物を受け入れない時期が続きましたのよ。

牛乳ばっかり。ごはんもおかずも興味無し。


る時、大好きなごはん屋さんに連れていってみました。
そこでカレーを頼むと、真っ先に目の前に出てくるのがこれ。



赤いふたつき丼の上に、たくわん。

3歳児には、強烈なインパクトだったらしく、
食事は楽しい!と開眼して、この時大人顔負けの食事量。

おうちごはんもモリモリ食べるようになりました。

器、盛り付け、内容、何かが変わると変化も起きるものです。

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

お金は使うと増える (2024.2.15)

お金は使うと減ると思われている方が ほとんどなのではないかしら。 使って増やすのが開運道ですわ。 実際、使った瞬間は減るのです。 物理的にね。当たり前。 けれど、結果的に増えていくのが お金の性質でしてよ。 ...


No.2

開運のための基本ワザ

手の温度アップのためにできること (2024.2.8)

先日、開運の手について語りましたら 少なからず手が冷たいことに お悩みの方がいらっしゃるご様子。 (『開運する手・開運しにくい手』) 手の温度を上げる方法を マッサージ含めいくつかお話ししますわね。 仙人師匠に...


No.3

開運のための考え方

黒魔術に関わらない (2024.2.29)

黒魔術はダメという話を前にしているのですけれど、 最近また黒魔術についての質問をされるようになりました。 なので語ってみますわ。 まぁ言うまでもなくダメです。 当たり前です。 関わって良いなんて、言うわけないです...


開運のための考え方

自己評価が不当に低くなっていませんか? (2024.2.1)

自己評価が不当に低いというのは、 決して良いことではありません。 運氣に強く関わって来るので いい加減に評価してはいけないんですのよ。 ワタクシから見れば、十分魅力的で氣遣い細やかで、 周囲の人のにこにこ笑顔を引き出...


開運のための考え方

理想の「型」 (2024.2.22)

何にでも「型」となるものがありますわね。 雛形とも言うべきな。 選んだ雛形が、自分の望む未来に繋がっているのか 精査すべきだとワタクシは思うのです。 特に家族の「型」は運氣上げの「型」に繋がるので、 今回は「型」...

できたて!新着コンテンツ

土の氣が強まる時刻です♪
家族の語らいを大事にすると運氣アップ☆