特設ページ Magic Wands創立18周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0
運氣の上げ膳据え膳
開運の極意!裏話

運氣の上げ膳据え膳

見事なまでに行動を起こさない人、たまにいます。 運が勝手に訪れて、人生を激変させてくれるのを 待っているようです。 一切あり得ないとまでは言いませんが、確率低い。。
開運は良い風を呼ぶこと。
追い風を呼ぶこと。


栄養ドリンクを飲むような、動力を追加するような、
そんな感じの状態を作ること。
船を漕ぎ出さなければ、追い風は大して意味がありません。

体を使わないなら、栄養ドリンクも動力もあまり。。


行動を起こさないというのは、室内から一歩も出ない状態を
想像して頂くと早いのです。

室内から出ないのに、外で良い風が吹いていても関係ないですわよね☆
それでも、すきま風として良い風が室内にやってくる
なんてことも否定はしません。


否定はしないけれど、そんな確率の低いものを待ち続けて
いつまでも部屋の中で

「良い風が吹かない。。」

と言っていても、周囲から見れば「そりゃそうだ」となりますわ。
運がやって来て、自動的に何かを発生させてくれるのを待つような、
運氣の上げ膳据え膳を待つ姿勢は、あまりにももったいないこと。


開運行為をなさり、開運生活を心がけていらっしゃるなら
なおさらですわ。
何も行動を起こさないために、良い風を受けられず、
だからと言って


自分の身には良いことは起きない。


なんて自分に呪いをかけたりしちゃいけません。
可能性を自分で閉じているのに、
自分に可能性が無いと決めつけて確定してしまってはいけませんよね!


自分を幸せにするのも、そうじゃない状態にするのも
自分自身の行いひとつですね。


すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

屋の外に、良い風がどんどん吹いている状態。 なのに、部屋の中から外を見て 「寒そう~~!外に行ったら大変そう~~!」 と言っているような、そんな過ごし方をする方が案外多いのです。 自分でその風を呼ぶように開運措置を取ったのに。

の状態を続けると、風も吹きにくくなっていきますわ。 必要な行動は自分で起こすことです。

事を見つけたいと言いながら、面接に行くわけでもなく 実績もそんなに無いのに、家の中で突然ヘッドハンティングの電話が かかってくるのを待つのが、どんなに難易度が高いか。 仮にそんな電話がかかってきたら、まず詐欺を疑ってしまうような そういうシチュエーションを待ち続けるのではなく、 行動を起こした結果、良い状態と出会った。 という展開を願っていきましょう☆

こんな記事も読まれています。

No.1

季節の開運裏ワザ

吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得

開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...

No.2

開運のための考え方

捨てられない優しさと、散らかる部屋と

「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...

No.3

開運のための考え方

タイパ・コスパの弊害

日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...

開運のための考え方

開運の基礎・陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...

開運のための考え方

開運の基礎・五行の陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...

できたて!新着コンテンツ