紙幣を愛す その1
開運の極意!裏話
紙幣を愛す その1
紙幣は金運を語る上で、主役な存在でしょうね☆
皆さん、金運はすごく大事だと思っていらっしゃるはずなのに、
金運に嫌われることをしがちです。
相手と仲良くなるには、相手をよく知ること。
相手の嫌がることをしないこと。
というわけで、ちょっとこの方面の知識を深めていきましょう。
紙幣は、
その国のプライドです。
簡単に偽造できるような紙幣では、
存在価値すらありませんでしょ。
家計の足しにと「1万円」と手描きした紙で
買い物が出来てしまうようじゃ話になりません。
国家の台所は、経済信用を維持するために 偽造阻止に全力を注ぐのです。 そのためには、紙幣が作られた時点での 最高レベルの印刷技術を投入していきますのよ。
現代みたいにコピー機の技術がどんどん上がっていて、 自宅にコピー機が無くてもコンビニなんかで使えてしまう 今のご時世。 そんなコピー機が出したものなんか 話にならないスーパーハイレベルのものを 紙幣にする必要があるのです。
ご存知ですかしら? 日本の偽造阻止技術は、世界最高峰だということ。 スイスと並ぶ、偽造困難度と言われているのです。 現在、偽造不可能レベルの紙幣は このスイスフランと日本円とされていましてよ。 一年前までは「政府広報オンライン」HPで 詳しい説明があったのですけれど、 今は消えています。 その時の説明を残してありますので、 それを基に語りますわね☆
平成16年11月1日。 1万円札、5千円札、千円札が新しい様式で発行されました。 11月1日は、今のお札のお誕生日♪ さて、その新仕様の技術は。。
あくまでこれ、平成16年に加わった 新しい措置です。 新人さんです。 つまり、この8つの新要素以外に 当然ながら古株さんな技術たちがぎっしり。 使用されている紙は「和紙」ですが、 その材料構成はシークレット。 インクも黒以外はシークレット。
海外の紙幣と比較してみて下さい。 なんて美しい技術の結晶か。。(* ̄▽ ̄*) ちょっとしたマシーンな感じでしてよ。
海外には、ATMから偽札を出してしまう国もありますが、 日本はATMのチェックレベルも高い上に 紙幣のレベルもこんな状態。 ATMから出てくるのが偽札かもしれないなんて 疑う必要もない環境で生活出来てますわね!
視覚触覚で本物紙幣の存在を際立たせる技術は 当たり前ながら世界的に評価が高いもの。 日本は、外国紙幣の印刷を請け負っていたり、 紙幣印刷用の機械を海外に輸出していたりします。
日本ってば、自国紙幣の製作技術はトップシークレットですが 外国紙幣製作技術には触れることが出来る立場。 技術のみならず、国の性格が信用されていないと 決してそんなことにはならないでしょうね。
どこかの資料館で、海外のお札がずらりと並んでいるのを 見たことがあります。 どの国の紙幣も、デザイン性が高くて個性があって 美しいものだと思いました。 が、日本の紙幣は何と言いますか、格が違うんです。 威風堂々。 日本人の精神がそこにあるようで とても嬉しかったことを覚えています。すべては繋がっていて、 偶然はないのです!
仲
良くしたいですわよね。お金と。 そのためには、お金のことをよく知っておきましょう。 日本紙幣の最近の技術は、視覚触覚で本物を知るように 出来ています。 よく見てよく触れることで本物を体感できるということ。 すごく愛情を感じませんか? 慈しむことで本物を知る措置がなされているなんて!こ
の機会に、お札をよく観察し、 触れておいて下さいね♪ その一枚一枚が労働対価。 努力の結晶。 そして誰かの想いです。
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得
開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...
No.2
開運のための考え方
捨てられない優しさと、散らかる部屋と
「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...
No.3
開運のための考え方
タイパ・コスパの弊害
日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...
開運のための考え方
開運の基礎・五行の陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...