特設ページ Magic Wands創立18周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0
「氣」の文字が持つパワー
開運の極意!裏話

「氣」の文字が持つパワー

気という文字、ワタクシたちは「氣」と書きます。 それは、使う人間も見た人間も、 この文字の方にプラスの影響を受けるからなのですわ♪
「気」という文字をなぜ「氣」と書くのか。

マガジンなどで語ったことはあると思うのですが
改めてここで語りますわね☆
「気」という字の中をご覧になって下さい。

〆です。

「氣」は米→※です。

これが理由☆
「気」は閉じたパワー。
「氣」は開いて発散されるパワー。

後者の方がはるかにパワフルなのです。
漢字は表意文字。
字に意味があるということは、その形にパワーを宿します。

なので、発散されるパワーと閉じられたパワーとでは
発散されている文字を多用したり目にしたりする方が
断然良いのですわ☆
一般的に使われる「気」が
このように閉じた方の字なので
パソコンの変換など面倒な場面も多いのですが。。


よく使う単語はユーザー辞書登録しておくと便利☆
パソコン、携帯に限らず、ノートなどなど
文字を使う機会は多いもの。

そして「氣」の登場回数もかなりのものです。

こだわった分だけパワーが宿る文字なら、
こだわりたいものですわね☆
「氣」にこだわるのが普通になると、
「気」という文字を見た時のパワーの閉じた感じが
何となくわかってくると思いますよ!

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

意文字って素敵です。 文字にパワーが宿りますから。 文字自体がちょっとした呪文なんですの。 となると、自分に相手にパワフル魔法をかけるのが「氣」です。

文字がそんなにものすごいパワーを持つわけではないですが、 何でも積み重ね。 読んだり書いたりする機会は多いものですし、 ちょっとした意識が開運に繋がっていきます。

き文字の「氣」はちょっと面倒ですが 出来る範囲で使うようにしてみて下さいね!

こんな記事も読まれています。

No.1

季節の開運裏ワザ

吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得

開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...

No.2

開運のための考え方

捨てられない優しさと、散らかる部屋と

「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...

No.3

開運のための考え方

タイパ・コスパの弊害

日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...

開運のための考え方

開運の基礎・陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...

開運のための考え方

開運の基礎・五行の陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...

できたて!新着コンテンツ