特設ページ 海の日期間限定・海色の石キャンペーン!!

カート
0
火局三合
開運の極意!裏話

火局三合

今年の注連縄に登場したトラくん。 この子を使った裏技があると申し上げたのを 覚えていらっしゃいますか? 木の氣の最盛の時期ですので、 そろそろこの裏技を。。
答えから先に申し上げますとね、
トラくんを馬と犬と一緒に置くことなのですわ。

馬モチーフのもの。犬モチーフのもの。
ここにトラくんが入ることで、強い場が出来ますの。
火局三合と言うのです。


寅に始まり、午に最盛、戌でしめくくる
理想の流れを作り出すのですわ☆
前に水局三合についてお話ししたと思いますが、
その火のバージョン。

今年三合の場を作るのなら、
この火局なんですの。
生命力、推進力、活躍と成果といった
パワフルな氣を持つ火の氣。

美しくあることも、知的であることも、
この火の氣が作り出すものなのですわ☆
火の氣をフルに盛り上げ、そしてきちんとしめくくる。

この流れを家の中に作り出すことが、
運氣に大きな勢いをつけることになるというのが
東洋哲学の考え方。
もし、注連縄のトラくんをお持ちでない方は、
寅モチーフのものでしたら他の子でも大丈夫ですので
安心して下さいね!


繰り返しますわね。


寅・午・戌 です。

注意!!

この火局三合の場は、玄関に作ってはいけません! 出来れば室内の家族が過ごす場所に 作ってみて下さいね! そういうリビングのようなところが無理でも、 まぁ玄関でなければ問題はありませんわ☆
三合には、木局も金局もあるんですが、
(土局は特殊です)
水と火がまず基本です。

今年はその基本三合のもうひとつの火局が使える
とっておきの年ですからね。

三合パワーを使って、
今年を美しく知的な飛躍の年にしましょう!

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

局三合をいよいよご紹介です☆ うちの子たちで午や戌と言えば。。 他にも。。 犬モチーフのアイテム 馬モチーフのアイテム 虎モチーフのアイテム などがありますわ。 どの子と組み合わせても、寅・午・戌が揃うと 三合完成になりますの。 玄関に置かないことだけ氣をつけられたら良いので、 三合パワーを是非試してみて下さいね! もし可能なら、三合を作る時の寅の顔の向きは 北東に向けるとなお良い感じでしてよ☆

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

良いものまで嫌うと、運も逃げる

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という表現がありますわね。 憎まれるようなことをしない姿勢と、 何でも憎まない姿勢とで、 運氣は更に回り出しますわよ。 それはね、 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」 という氣持ちは、すごく理解できるので...

No.2

開運のための基本ワザ

浄化風呂とは、効率よく開運していくための入浴習慣です

時々「浄化風呂って何ですか?」という ご質問をいただきます。 いろんな場所でコマ切れに説明してきてしまったかも。 なので、改めてまとめておきますわね。 人は、何もしなくても汚れるものです。 外側から内側から、汚れをつけてしまい...

No.3

開運のための基本ワザ

住まいは神様:感謝の清掃という祈り

前回、悪辣なスピリチュアル団体の被害に遭われた方の発言に 「家に『ありがとう』を言いながら素手で掃除をさせられた。」 という、それは悪く無いのではないですか?なものが 含まれていた話をしましたわね。 今回は、そんな「ありがとう...

開運のための基本ワザ

「公・陰」の力を侮るなかれ!宴会の運氣活用術

最近は会社の宴会を極端に嫌う方が 増えているとのこと。 ちょうどわたがらさんからの風水相談での回答で宴会の例えを出したので、 宴会=無駄?見落としがちな風水的効能について 語ってみますわね。 宴の場でしか拾えない“運氣の種”が...

開運のための考え方

「言えばいいのに」の落とし穴

身近な人に、いつの間にか孤立するタイプの人がいますのよ。 彼女の口癖は、「不満があるなら言えよ!」なのですが。。 さて、今回は木の氣害についてお話ししますわ。 その人は、宴会要員として重宝されるような 朗らかで楽しいムードにす...

できたて!新着コンテンツ