現代版桃太郎にありがちなこと
ヨハン師範です。 今週はコメントを3つ公開します!(やや長くなります、すみません) まずはもちこさん。
ベッドの秘密基地お持ちだったのですね! 突っ込んでおたずねすると、今も存続していますか? 廃止ですか?
当時の二階建て仕様ではなくなりましたが、 頭と足元に隔たりを作る事で安心空間を作っております。物足りなさはあるが… 蝶の妖精さんより。
やっとトイレットペーパーが買えました。 相方宅はラストワンが半分以下で実家のほうも残り少なく…… 今日、ホームセンターに行ったらありました。 良かった~~(o^^o)
じつは一時期Magic Wands事務所でもピンチなムードが漂っており、 各家庭から1ロールずつ持ち寄るか?という話まで出ていたのですが、 なんだかんだで手に入りました!良かった~!みなさまはご無事でしょうか? フレイムドラゴンさんより。
(前略)いろいろな建物に入る際、体温チェックがされるようにもなりました。 タイ人は平均体温が37.2度と高いので、その中に私が混じると 異様に低くなり、タイ語でoh my godに相当するターイレーオと 言われてしまうことも。 ちなみに、このターイレーオ、直訳すると 「既に死んでいる」となります・・・。
直訳が完全に北斗神拳なのですが、 「お前は既に死んでいる」ではなく「し、死んでる!」の ニュアンスなんでしょうね…! 僕は平熱36℃あるかどうかぐらい(だったはず)なのでターイレーオです。 以上、駆け足ですがこういうサラッとした感じもいいかもですね。 お茶漬けみたいで。
今週のお題はこちら!!
現代版桃太郎にありがちなこと
現代版桃太郎にありがちなこと
SNSで仲間を募集。
颯:1点
[ ワイバーン修山 ] 問題は同じ仲間が集まるかどうかですね。
現代版桃太郎にありがちなこと
子分の犬、サル、キジにスマホで業務連絡。
moeママ:1点
[ ケフカ・アクア ] キジだけ業務連絡を見れないので サルに見せてもらうところまで想像できました。
現代版桃太郎にありがちなこと
鬼がヤンキー風のイケメン
もちこ:1点
[ ワイバーン修山 ] 視聴率には大切な要素です。
現代版桃太郎にありがちなこと
Twitterやインスタのハッシュタグが ♯peach_boy
ゆみぃ:1点
[ ヨハン師範 ] アロハシャツとサングラスでイキってる こんがり焼けた桃太郎が目に浮かびます……
現代版桃太郎にありがちなこと
鬼退治の訓練はスマホゲーム 武器購入はスマホ決済 助っ人探しはSNS
yopi:1点
[ ヨハン師範 ] あとの二つはいいと思うけど、スマホゲームで鍛えられる!?
現代版桃太郎にありがちなこと
引っ越し先を探してます
sinzitu:1点
[ ヨハン師範 ] 鬼退治だけが桃太郎の人生ではないですからね。
現代版桃太郎にありがちなこと
洗いに行く川も柴を刈りに行く山もないので、桃は宇宙からやってくる
かがみ:2点
[ ケフカ・アクア ] 現代ってどうしようもなくなったら 宇宙が解決してくれましたっけ?
現代版桃太郎にありがちなこと
眼鏡を掛けてのCM出演や、岡山駅の駅弁のパッケージの 撮影等の依頼が多く、本業の鬼退治に行けない。
あさかぜ号:1点
[ 柿クレール ] そのうち鬼退治のことを忘れて、ゲームソフト開発や ジーンズ店経営にも手を伸ばし始めたのかもしれません。
現代版桃太郎にありがちなこと
鬼の宝は有価証券
蝶の妖精:1点
[ ワイバーン修山 ] 大人の世界が過ぎます。
現代版桃太郎にありがちなこと
道中写真を撮りまくり、インスタにアップ。 最近バズったのは鬼ヶ島にある 鬼の顔出しパネル。
連れてく犬はトイプー希望なつるちゃん:1点
[ 柿クレール ] 小鬼が思わずいいね!して親鬼に めっちゃ怒られました。
現代版桃太郎にありがちなこと
特殊な出生事情のため、自分のことをなにも知らないまま、 とある研究機関の附属施設で育てられた桃太郎。 そこは、人類の脅威〈鬼〉と戦う力を持つ子供達の養成機関だった。 成長し、自分の才能に気づいた桃太郎は、同じ施設で育った 〈クロイヌ〉〈アオキジ〉〈キザル〉とともに〈鬼〉の巣である 〈オニガシマ〉を目指すが…… 史上最強の一大スペクタクルがここにある。 Coming Soon
Rei:1点
[ 柿クレール ] 全米が泣いた!ハリウッド!!な感じの映像が 頭の中で再生されました。
現代版桃太郎にありがちなこと
鬼を操っていた真のラスボスは伝説の煉獄魔鳥、 その正体は仲間だと思っていたキジ
TM:1点
[ ケフカ・アクア ] 鬼より強かろうと負ける氣がしないのは 何故でしょうね。。
現代版桃太郎にありがちなこと
おばあさんが川で洗濯をしていたら 環境破壊になるとクレームが入った
海夕陽:1点
[ ケフカ・アクア ] 洗濯できるほど綺麗な川は貴重ですから。。 お怒りもある程度ごもっとも。
現代版桃太郎にありがちなこと
お爺さんは山で結構チルい感じになってて お婆さんは川でバイブスブチアガッてました
桃睡蓮:3点
[ ワイバーン修山 ] チャラいのは嫌です!!
現代版桃太郎にありがちなこと
お供も全員桃太郎
マヨビーム美鈴:1点
[ ヨハン師範 ] きびだんごをあげる方ともらう方で 主従関係がはっきりしてしまう!
現代版桃太郎にありがちなこと
鬼ヶ島までは高速船で30分です
ピーコック☆:2点
[ 柿クレール ] なお犬猿キジ等ペットのご同伴はお断りしております。
現代版桃太郎にありがちなこと
♪もーっもたぁろさん もぉもたぁろさんっ おっ腰ぃにつっけた ハンバーグ!
夜明けの雪原:1点
[ ワイバーン修山 ] 好物を変えるとキャラがぶれてしまいます!
現代版桃太郎にありがちなこと
桃太郎 → ピンクタロウ → ピンタと名前が変化する‼
省略形こそ現代版と思うあみりん:1点
[ 柿クレール ] 主人公の名前のはずなのに、なぜかにじみ出る 犬の名前感…
現代版桃太郎にありがちなこと
おばあさんが洗濯機を回したところ、 おじいさんのポケットの中から 潰れてグチャグチャになった桃が出てきました。 いつものように始まった夫婦喧嘩。 すると、ポケットに残された桃の種から元気な男の子が出てきて、 鬼の如く怒ってるおじいさんとおばあさんを成敗したという事です。
はなみん:1点
[ ケフカ・アクア ] そんな事で鬼にならんでも。。 ところでその桃太郎、身長が一寸くらいじゃないですかね?
現代版桃太郎にありがちなこと
桃太郎に植物検疫が課されるようになった。
フレイムドラゴン:1点
[ ヨハン師範 ] 考えたことなかったですけど、 桃太郎は植物由来だからうどんこ病にかかる可能性もあるんですね…!
~ お手本 ~
現代版桃太郎にありがちなこと
鬼の財宝転売用のPayPalアカウントを乗っ取る
ヨハン
[ 柿クレール ] 桃太郎が社会的に退治されてしまうお話。
現代版桃太郎にありがちなこと
仲間が全員きっちり定時上がりする。
クレール
[ ケフカ・アクア ] 大事な事ですが、 夜に戦う事になったら桃太郎は孤独ですね。
現代版桃太郎にありがちなこと
桃太郎が刀に話しかけると戦闘中にアドバイスをくれる
アクア
[ ワイバーン修山 ] それは未来版桃太郎
現代版桃太郎にありがちなこと
ムツゴロウ監修
シューザン
[ ヨハン師範 ] 犬猿キジへの入れ込みがすごそう。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り2日)