雪合戦道の作法
大喜利道場
雪合戦道の作法
ヨハン師範です。 うちにはサウンドバーという物があります。 端的に言えばちょっと音質のいいスピーカーです。価格のわりに音質が良く、テレビに埋め込まれたスピーカーと比べるとすっきりクリアな音声になるため、特に臨場感を味わいたい映画などはサウンドバーを使っています。 先日、自宅で映画を観ながらポップコーンの代わりに芋けんぴを食べていたら、 声を抑えて話すシーンにボリボリと歯ごたえの良い音が重なって 何も聞こえませんでした。 映画を観ながら芋けんぴを食べることが我慢できない時は、低音質のスピーカーがおすすめです。シャカシャカと質の悪い音が芋けんぴ音を突き抜けてくれます。 僕はいまある芋けんぴストックが無くなるまで サウンドバーを使えないでしょう。 それほどまでに、芋けんぴの引力は強いのです。
今週のお題はこちら!!
雪合戦道の作法
雪合戦道の作法
雪玉作成時にかけて良い圧力は85kgwまで
夜明けの雪原:1点
[ ワイバーン修山 ] 凶器になりますからね。
雪合戦道の作法
雪玉の大きさと数をきっちり揃えて 対戦相手に確認してもらう
すたあ。:1点
[ 柿クレール ] 投げたら割れて分からなくなりますから、 事前確認は重要なのです。
雪合戦道の作法
背中に雪玉を入れるのは反則です。
moeママ:1点
[ 柿クレール ] 想像しただけで震えが止まりません。
雪合戦道の作法
部活対抗戦では水泳部は決勝戦までシード
マヨビーム美鈴:2点
[ ヨハン師範 ] 野球部とかじゃなくて水泳部!?
雪合戦道の作法
・戦の始まりは法螺貝 ・天下の大将軍、軍師、幼き頃から鍛え上げてきたつよっつよの歩兵(幼なじみとの約束で大将軍になることを夢見ている)がいると良い ・石は入れないこと
すいもも:1点
[ ワイバーン修山 ] 鎌倉時代から続く伝統を感じます。
雪合戦道の作法
雪は優しく丸めてね
nekoyon:1点
[ ヨハン師範 ] おにぎりと雪玉はふんわり握りましょう。
雪合戦道の作法
まず雪だるま様を一緒に作成しましょう。 雪だるま様に見守られながら、正攻法で勝負しましょう。
あさかぜ号:2点
[ 柿クレール ] ズルをすると、もれなく雪だるま様が反則者を轢きに来ます(怖)。
雪合戦道の作法
雪玉はすぐ投げよ、食すな
TM:1点
[ ヨハン師範 ] 試合前に好きなだけ食べておいてもらおう!
雪合戦道の作法
元々は平安貴族達が「雪見だいふく」を味わいその美味しさを和歌に詠み競う高貴な遊びが発祥のため、雪玉を投げる所作の美しさが重んじられる
菫子:2点
[ 柿クレール ] 雪玉が当たった側も、「うわああ!」などと間違っても 叫んではいけなさそうです。
雪合戦道の作法
雪玉の大きさは畳八目分、 歩幅は畳一畳六歩分、 投げる時は受ける側から 「お点前頂戴いたします」と 礼を受けてから投げること。
月碧@Camper☆彡:1点
[ ヨハン師範 ] 戦国時代は合戦前に自己紹介をしてたそうですが、そのときの堅苦しさを引き継いでます!?
雪合戦道の作法
ぶつかっても痛くないよう、口の中でほどける感触で握った雪玉しか使えない。
ほなすけ:3点
[ 柿クレール ] 少なくともひとりは食べて確認していると思っていいですよね。
雪合戦道の作法
雪が溶けないよう 常に冷静さを保つこと
海夕陽:1点
[ ワイバーン修山 ] カッとなった方が負けるのが雪合戦!!
雪合戦道の作法
最初の一発は「よろしくおねがいします」の代わり
つばめくん:1点
[ ヨハン師範 ] 「ずいぶんなご挨拶だな!」までがセット。
雪合戦道の作法
①北国出身者、甲子園出場者、豪速球を投げる者、道術・念力の使い手、雪と氷の声が聞こえる者、その他特殊能力者は、戦力をばらつかせるため、エントリー前に名乗り出るように。 ②雪に紛れる白い服はステルス攻撃に有利だが、なんか卑怯っぽいから避けましょう。オフホワイトもミルクティーベージュも。 ③コンタクトレンズ等を落とさないように荷物は最低限で。
グレーテル1982:1点
[ ワイバーン修山 ] 実際に参加したことがあるっぽくていいですね。
雪合戦道の作法
観戦時のおやつは雪見大福のみとする
かがみ:1点
[ ケフカ・アクア ] 屋外でアイスを食べたら 選手より観戦者の方が脱落が早くなりそうです。
雪合戦道の作法
雪玉の大きさを直径5センチにすること。大きくても小さくても減点です。
栗花落へきの:1点
[ 柿クレール ] 格闘技並みの厳しい事前計測が必要なのです。
雪合戦道の作法
試合前に両陣の大将が中央に正座して、本日のお雪の拝見をする。
けも:1点
[ ワイバーン修山 ] まさに作法ですね。
雪合戦道の作法
チェルノブイリの降雪を使用してはいけない。
水都:1点
[ ケフカ・アクア ] 作法と言うか、犯罪ラインを超えてそうです。
雪合戦道の作法
白い服を着る人が出てくるため,試合前には全裸になること
ビカス:2点
[ 柿クレール ] 白以外のユニフォーム指定などで解決しようなどと考えたわたしは きっと甘いのでしょう。
雪合戦道の作法
投球時に面胴小手と言う(大きな声で)
とある眼鏡:1点
[ ケフカ・アクア ] 腕でうけとめたら小手判定なので 胴と見せかけて小手ー!とかいうせめぎ合いも楽しそうです。
雪合戦道の作法
中に氷を入れない!
月利:1点
[ ケフカ・アクア ] 入れてません!ぎゅっとしたあとに磨きました!
雪合戦道の作法
純粋にその場の雪を使うべし。石や不純物が入っている雪玉を利用した場合は厳重注意、雪うさぎや雪だるま、それらの材料になるものを使った場合は雪合戦の参戦権を剥奪とする
さかな:1点
[ ワイバーン修山 ] 石を入れるより厳しい処罰がそれがなのがいいですね。
雪合戦道の作法
雪が珍しいからといって、 はしゃいでいるその隙にぶつけられない様、 冷静・沈着・大胆に。
こりらりりぃ:1点
[ ケフカ・アクア ] 大阪は雪が積もらない土地ですので、全力ではしゃぎます。 もう負けたって良い・・
雪合戦道の作法
まずは雪だるま作り
紫氣舞:1点
[ ケフカ・アクア ] 壁が要りますからね。
雪合戦道の作法
各チーム2人まで雪女の参加を認める
フレイムドラゴン:3点
[ ヨハン師範 ] 助っ人外国人枠が雪合戦にもあるんだ。
~ お手本 ~
雪合戦道の作法
勝敗とかは特にないので飽きたらやめるべし
ヨハン
[ 柿クレール ] 作法がないことが作法…?!
雪合戦道の作法
レシーブできればセーフとする
クレール
[ ケフカ・アクア ] 手にパシャッ!っとなってるのをレシーブ成功としてくれるのか否かが大事です。
雪合戦道の作法
玉にするほど雪がないからといって 見知らぬ車からこそぎとるのはNGです。
アクア
[ ワイバーン修山 ] 法的にもNGかもしれませんね。
雪合戦道の作法
変化球を投げるのは卑怯者になる
シューザン
[ ヨハン師範 ] 「卑怯だぞ!」って言われるだけで、別に反則ではない。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り4日)