浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
ヨハン師範です。 まずはけもさんからいただいたメッセージをご覧ください。
アイテムの写真の背景でお使いになっておられる英語新聞のようなもの、 ジャックと豆の木とか私にはまったく読めないフランス語っぽいもの とかの他に、ローマ字で「兎角亀毛」について解説してる部分があります。 アイテム拝見しつつそのローマ字の解説だけはなんとなく丁寧に 読んでしまっておりますが、どうしても映りこんでこない部分があります。 今まで判明しているのが以下です。 兎角亀毛 亀毛兎角 いうものがある。 通常はおこらないこと。おこるはずのないこと。 や仏典に由来し、"じゅついき述異記"などにわ かく、ぜこーへいしお ちょ 毛が生えたり、ウサギに角が生えたりした が起こる兆しである=意味:つ おならば、かめに たりウサギに角が生えたりすることはないので などというものはおこらない)としでてくる、じゅつ は、亀は千年生きると毛が生え、五千 神亀、一万年で霊亀とよばれるように も記されている。通常であれば亀は千年 生きないし、ウサギに角が生えること ないので、「兎角亀毛」は起こりうるはずのないことのたとえ に使われる。もともとは仏教用語でもあり、 現実にはないのにあると錯覚したり実体のない ものを貴ぶことを戒める意図して”人間は とかくきもうのごときものである。(「びばしゃろん 毘婆沙論」) などのように用いられ、悟りに至る以前の 迷いの現世を表す言葉となって。 大雑把に意味は取れますしほぼ何が書いてあるかの推測は可能ですが、 三行目から七行目あたりと、右端近くがまだ判読できておりません。 いつの日か全部読める時がくればいいなあと常々思っています。 個人的には最後がぶっきらに途切れているあたりがキュートです♪
何書いてるのかな~と思いながら後回しにしてたんですが、 けもさんが見える範囲で訳してくださいました!ありがとうございます! 思いのほか渋い内容でしたね。アレはまぁ雰囲氣のやつなので 今後も読みやすさ重視で撮影することはないと思いますが、 続報を楽しみにしておりますm(_ _)m
今週のお題はこちら!!
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
カメの100メートル競争
アキラ355:1点
[ ワイバーン修山 ] 結果が出るのがいつになるのか。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
釣り
紫季舞:1点
[ ケフカ・アクア ] 網のほうが話が早いんですよね。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
玉手箱の説明
夜明けの雪原:1点
[ ワイバーン修山 ] オチを先に言ってはいけません。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
ヒトデの徒競走(ゴールするのに半日がかり
すたあ。:1点
[ 柿クレール ] ヒトデが口をぱくぱくさせながら頑張っている姿、 わたしは思わず見ちゃうかもです…
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
稚魚たちの劇。親は「可愛い」「うちの子、天才」を叫ぶが、 何の関係もない浦島太郎からしてみれば…。
moeママ:2点
[ 柿クレール ] 魚の世界にも親バカという概念が存在していることに ほっこりしてしまいました。 浦島太郎も興味ないと言わず見てあげてほしい~!
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
会長のスピーチ
海夕陽:2点
[ ワイバーン修山 ] いつの時代もどんな場所でも。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
セクシーな音楽をバックに行われるエビの脱皮
さぁく:2点
[ ワイバーン修山 ] ただの成長です。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
ちょうちんあんこうの狩りの実演
かがみ:1点
[ ヨハン師範 ] 見てみたさはあるけど、地味そう~
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
カメのペースに合わせたラップバトル
TM:1点
[ 柿クレール ] あまりにスローで観客スリーピング! 勝負はドローで舞台はクロージング!!
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
ウニのウォーキング
月利:2点
[ ケフカ・アクア ] ムラサキウニならまだしもバフンウニなら中々滑稽な。。。 むしろ、見たいかもしれない。。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
アジが企画した、仲間に墨汁をかけて 和紙を押し付ける「リアル魚拓ショー」
さかな:2点
[ ヨハン師範 ] 身内だけが楽しい企画っぽいな~
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
二匹のウニが披露した、つつき漫才
けも:1点
[ ヨハン師範 ] 興味深いですが、退屈したってことはネタが良くなかったか……
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
鯛や鮃の舞 身が引き締まりすぎる! 早く食べさせて!
yopi:1点
[ 柿クレール ] あまり締まっているとずーっと飲み込めなくて 口の中にありつづけることになりますもんね…。 って、食べる前提で舞わせる状況もなかなかカオス…!
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
タイやヒラメとのチークダンス
はなみん:1点
[ ヨハン師範 ] ディズニーのタッチで想像するか 本物のタイ・ヒラメで想像するかでかなり印象が違うので ぜひそれぞれのイメージをしてほしいです。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
浦島太郎そっくりさんによる、浦島太郎の物真似。
あさかぜ号:1点
[ ケフカ・アクア ] 本人にとっても面白くできそうな催しなのでこれは演者が悪いですね。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
神経衰弱大会(ーー;)
トランプ遊びで一番苦手なあみりん:1点
[ 柿クレール ] 水流で煽られて、記憶していたはずの場所とは 違う場所にたびたび配置されるので、難易度爆上がりなのです。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
水中でどのくらい息を止めていられるかコンテスト
フレイムドラゴン:2点
[ ケフカ・アクア ] 浦島太郎だけ辛いコンテスト。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
鯛のポールダンス
Rurika:3点
[ ワイバーン修山 ] 棒の周りを泳いでいる鯛ですね。
~ お手本 ~
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
赤潮ジュース作り体験
ヨハン
[ ワイバーン修山 ] 赤潮は竜宮城も全滅させる恐ろしいものです。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
魚との握手会
シューザン
[ 柿クレール ] やっぱり胸びれを握るんでしょうか…?
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
この竜宮城の亀の甲羅は特殊な素材でできているので タンクローリーで引いても傷一つつかないという実演。
アクア
[ ヨハン師範 ] たぶん一番ヒヤヒヤする催しです。
浦島太郎がいちばん退屈した竜宮城の催し
陸のVR体験
クレール
[ ケフカ・アクア ] 本日追加した亀を助けるヒーローモードは 若い子どもにとても人氣なんですよ。 と太鼓持ちしましょう。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り3日)