遊園地「うどんランド」にありがちなこと
ヨハン師範です。 今週土曜日はピン芸人No.1決定戦「R-1グランプリ」でございます!!! ちなみにR-1の「R」は落語らしく、考えたことはなかったけど 言われてみれば落語家も、分類するならピン芸人なのかもしれません。 (もっとちなむと、M-1の「M」は漫才です。) M-1グランプリでウエストランドに「R-1は夢がない!」と 言われてしまった賞レース、過去の優勝者を見てみると、今も活躍してるなと感じる人は50%ぐらいでした。でもここ数年に絞れば活躍率100%! R-1には夢がある!ファイナリストがんばれ~!楽しみにしてます!
今週のお題はこちら!!
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
九州では病み上がりの湯治場
マヨビーム美鈴:1点
[ ヨハン師範 ] 病み上がりには消化の良いうどん! すみません、意味を汲み取りきれませんでした…!
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
フードコートに蕎麦屋も併設されている
夜明けの雪原:1点
[ ヨハン師範 ] これってディズニーランドにキティちゃんがいるようなものなのでは!?
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
みんなで召しあがる揚げ玉を独り占めして勝手に食べるやつは 出入り禁止
さぁく:1点
[ ヨハン師範 ] 僕は刻みネギ独り占めして出禁になりました。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
かつおだし派と昆布だし派で従業員が喧嘩しがち
すたあ。:1点
[ ワイバーン修山 ] いりこだし派が仲裁します。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
「うどんランド=香川県」と 県外の人が勝手に思い込み、香川県民困惑!
あさかぜ号:1点
[ ケフカ・アクア ] まぁ、建つなら香川県だろうし そこまで大差は無いかもしれません。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
スプラッシュコースターの水は麺つゆ。 最後には、大量の麺つゆを浴びる。降車地点には 刻んだネギが用意されている…って、お客がうどん?
moeママ:1点
[ ケフカ・アクア ] スプラッシュコースターに乗る前にどうか帽子と外套と靴をおとり下さい。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
うどんの出汁が出る蛇口と、うどんが出る蛇口がある
とみー:2点
[ 柿クレール ] ポリタンクいっぱいにおうどんを作ることも… 理論的には可能!?
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
排水溝で赤潮発生(実話)
かがみ:1点
[ 柿クレール ] これがほんとのバイオハザード…
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
隠れミッ◯ーのように 園内にキツネやタヌキが化けて隠れている
海夕陽:1点
[ ヨハン師範 ] シッポがはみ出してるの見つけたらかなりテンション上がりそう!
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
古くて字のかすれた注意喚起の看板が 「危険ですので絶対に鼻からうどんを吸わないで下さい」
TM:1点
[ ワイバーン修山 ] それを得意とする芸人もおります。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
来園者のほとんどが香川県民
月利:1点
[ ワイバーン修山 ] うどん愛で右に出る民はいないでしょう。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
ランドの中ではうどん以外の食べ物は禁止されています。
紫季舞:1点
[ ケフカ・アクア ] 前日の夜にうどんを食べるのは素人か玄人だけです。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
バンジージャンプの紐を讃岐タイプかきしめんタイプか選べる
はなみん:4点
[ ワイバーン修山 ] どちらも罰ゲームでしかないでしょう。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
毎年冬至の日にはカウントダウンイベントが大盛況。 551の蓬莱のランド支店では、この時に限りあんまんしか提供しない。
けも:1点
[ 柿クレール ] その日だけ限定キャラの「なんきんくん」とのグリーティングもできます。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
従業員募集をすると、毎回「ひやむぎ」が応募してくる
さかな:3点
[ ケフカ・アクア ] ひやむぎをOKすると白くて長いやつがみんな応募してきちゃう。。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
第一アトラクションとして麵踏み作業がある(ーー;)
園入場の必須作業だと思うあみりん:1点
[ ケフカ・アクア ] それは、正直USJよりもTDLよりも行きたい施設です。UDLですね。 是非、あみりんさんが創設を。。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
スタッフの制服はかっぽう着
Rurika:2点
[ 柿クレール ] お食事処で「番号札21番の方、ごはんできたよ~」と呼んでくれます。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
レッドゾーンとグリーンゾーンに大別されている
フレイムドラゴン:2点
[ ワイバーン修山 ] マスコットはきつねとたぬきです。
~ お手本 ~
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
アトラクション2個も乗ると もうお腹いっぱいでなんもしたくなくなる
ヨハン
[ ケフカ・アクア ] 意地で3個めに挑戦するか。 そのまま帰るかで毎回悩むことになりそうです。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
うどんをこねるのが上手い人は帰る時にもらえるうどんの量が増える。
アクア
[ ワイバーン修山 ] 体験型テーマパークの王道です。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
コーヒーカップの代わりに丼が回っている。
シューザン
[ 柿クレール ] 回し過ぎるとめちゃくちゃ熱いお出汁が飛んできます。
遊園地「うどんランド」にありがちなこと
ランド内の三大コースターは「讃岐」「稲庭」「水沢」。
クレール
[ ヨハン師範 ] 三大うどんだ! うどんランドのジェットコースター意外と多いですね。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り2日)