私立納豆高校の校則
大喜利道場
私立納豆高校の校則
ヨハン師範です。 絶賛十日戎の期間でございます! 大阪では9日、10日、11日をそれぞれ 宵戎(よいえびす)、本戎(ほんえびす)、残り福と呼び、 3日間に渡ってお祭りをしているのですが、 今年初めて知りました。京都では8~12日の5日間もやってたのです。 もうひとつ言うと、関西には三大戎というものがあって 京都ゑびす神社、今宮神社、西宮神社がそれにあたります。 今年はこの三大戎コンプリート、さらに 5日間の戎行脚(えびすあんぎゃ)(僕が今考えた言葉)に チャレンジしようと思います! お祭りが好きすぎる!お祭り最高!!!
今週のお題はこちら!!
私立納豆高校の校則
私立納豆高校の校則
わらの布団は遅刻につながるので禁止
夜明けの雪原:2点
[ 柿クレール ] やっぱり天然素材は氣持ち良いんですね~。
私立納豆高校の校則
甘納豆はおやつです。遠足の時は気を付けるように!
紫季舞:1点
[ ワイバーン修山 ] 高校生でもおやつの金額に制限があるとは!
私立納豆高校の校則
酒蔵へ見学に行くのは迷惑になるのでやめましょう。
すたあ。:1点
[ ヨハン師範 ] 納豆菌が強すぎる!
私立納豆高校の校則
微生物研究室のある大学や企業への進学/就職の禁止
けも:1点
[ ヨハン師範 ] 納豆菌の影響が強すぎて 腸チフスのメアリーみたいな扱いになってる。
私立納豆高校の校則
…なお、キムチやバターといった異文化の食材は受け付けない。 そこはラーメン高校とは一線を画す。
moeママ:1点
[ 柿クレール ] チャーハンにこっそり混ざったことがある生徒なんかがきっといるはず…
私立納豆高校の校則
ペンケースは納豆ペンケース指定 https://bit.ly/3VNslcL
海夕陽:2点
[ 柿クレール ] 全生徒の机の上にこれがあると思うとにやにやしちゃいます。
私立納豆高校の校則
酒蔵へのアルバイトを禁ずる
かがみ:1点
[ ヨハン師範 ] 酒蔵側から断られる前に自主規制…
私立納豆高校の校則
おしくらまんじゅう厳禁
ネバネバまみれになると思うあみりん:2点
[ ワイバーン修山 ] 納豆としては正解かもしれません。
私立納豆高校の校則
花壇に植えられるのはネギのみ
TM:1点
[ 柿クレール ] 大葉も許してもらえないでしょうか…?
私立納豆高校の校則
糸を引くのは3本まで
とみー:3点
[ 柿クレール ] ちょっとワルい子たちが先生の目を盗んでうまく4本目を引いています。
私立納豆高校の校則
服装検査で粘らない
月利:2点
[ ヨハン師範 ] 物理的も精神的にも粘っこい!
私立納豆高校の校則
一、常に「良い香りですね」と言われる工夫をすること 一、日陰のモヤシを馬鹿にしないこと 一、お弁当に納豆入れないこと
Rurika:1点
[ ケフカ・アクア ] お弁当に入れないに関しては 校則で制限しないでほしいですね。 納豆が主食の人もいるやもしれません。
私立納豆高校の校則
粘り氣でマウントを取らないこと
さかな:1点
[ ケフカ・アクア ] 常温で耐えたすえの能力なので 努力を称えましょう!
私立納豆高校の校則
教科書ノート類は、全て納豆巻き仕様。
nekomegu:3点
[ ワイバーン修山 ] 書物の巻物とは訳が違うでしょう。
私立納豆高校の校則
グローバルな視点を持ち、出身国、出身地、豆種にとらわれてはいけない。
はなみん:1点
[ ワイバーン修山 ] しかし非常にローカルな存在でもあります。
私立納豆高校の校則
粘る事を重んじるので、浪人する事を厭わない。
あさかぜ号:1点
[ ケフカ・アクア ] 合格するまで粘るという意志は素晴らしいものですね。
私立納豆高校の校則
ディ〇ニーランドに行くぐらいなら、ネバーランドへ行け
フレイムドラゴン:1点
[ ケフカ・アクア ] 海賊も妖精も菌糸でできてそうなランドは嫌すぎます。
~ お手本 ~
私立納豆高校の校則
納豆1粒ではなく1パックで生徒一人とする
ヨハン
[ 柿クレール ] パックの中に別物を忍ばせて 替え玉受験が横行しそうな予感です。
私立納豆高校の校則
パックの上に付いているセロハンに 仲間が持っていかれかけたときには全力で繋がること。
クレール
[ ワイバーン修山 ] その力を養う為の期間です。
私立納豆高校の校則
教室の温度は40~45度に設定すること。
シューザン
[ ケフカ・アクア ] 冬の電氣代と称して学費が凄まじいことになりそうです。
私立納豆高校の校則
各自、味噌汁を持ち歩き どうしても粘りが取れない時に備えること。
アクア
[ ヨハン師範 ] 粘りをよしとしてるわけじゃないんだ。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り1日23時間)