忍者の運動会にありがちなこと
大喜利道場
忍者の運動会にありがちなこと
ヨハン師範です。 アンケートコーナーにも書きましたが 僕は春秋に着るちょうどいい服を持ってません。 いまぐらいの時期はトレンチコートがほしいという氣持ちもありつつ、 しかし近いうちにダウンを着る氣温になるだろうしな、と まさに今思っています。 「来年以降も着られるからいいじゃん」 「こんど買いに行けるタイミングにはもっと寒くなってるから 今季は着る機会がないし、もう次のシーズンでいいじゃん」 僕のなかの天使と悪魔、いや、理性と感性(?)が争っています。 買いにいけるとしても月末になってしまうのですが、果たして……
今週のお題はこちら!!
忍者の運動会にありがちなこと
忍者の運動会にありがちなこと
水蜘蛛を着けての水上徒競走
夜明けの雪原:1点
[ ケフカ・アクア ] 実際、あんなにかさばるものを機動力が大事な忍者が持ちあるけるのかな? という永遠の謎があります。
忍者の運動会にありがちなこと
みんな基本忍んでいるので一見すると運動場に誰もいない。
ゆみぃ:2点
[ ケフカ・アクア ] 流石に校庭は地面しか無いのでみんな 砂柄の布をかぶってそうです。
忍者の運動会にありがちなこと
騎馬戦で本氣になってしまい、決着が付かない!
マリエンヌ:1点
[ ワイバーン修山 ] そこは武士の領域です!
忍者の運動会にありがちなこと
全員が黒いからどれが我が子かわからなくなる。
すたあ。:2点
[ ケフカ・アクア ] 北国の忍者衣装は白いらしいので それを我が子には着せましょう。
忍者の運動会にありがちなこと
分身し過ぎて決着がつかない ( ˙꒳˙ =͟͟͞͞ ( ˙꒳˙ )=͟͟͞͞ ˙꒳˙ )
nekomegu:1点
[ 柿クレール ] 顔文字がかわいいです… みんな「我こそ本物だ~!」と言います。
忍者の運動会にありがちなこと
普段見ない体操服姿にキュンとする
海夕陽:3点
[ ワイバーン修山 ] いや、あの衣装は来ていてください。
忍者の運動会にありがちなこと
伊賀・甲賀・風魔の組に分かれる
月利:1点
[ 柿クレール ] 「山」に続く合言葉の違いで見分けます。
忍者の運動会にありがちなこと
最後のリレーは分身の術を使った二人三脚で行うので スピードよりバトンをどっちに渡すかの見極めが試される
TM:2点
[ 柿クレール ] 分身もバトンを持っていたら、 受け取るときもドキドキですね。
忍者の運動会にありがちなこと
全員隠形で1位がわからない
かがみ:1点
[ ヨハン師範 ] 自己主張して!
忍者の運動会にありがちなこと
変なプライドで昼ご飯は皆「忍者めし(グミ)」。 故に、後半はバテる
Rurika:1点
[ ワイバーン修山 ] グミ好きとしては頑張って欲しいところです。
忍者の運動会にありがちなこと
つい習慣で消えてしまうので、ダンスの内容が全く見れない(@_@)
練習の成果が見たいと思うあみりん:1点
[ 柿クレール ] 目立ちたがり屋さんは決めポーズで消えがちです。
忍者の運動会にありがちなこと
障害物競走が卒業試験を兼ねている
けも:1点
[ ヨハン師範 ] ぜったい落とせない…!
忍者の運動会にありがちなこと
各チーム俊足忍者1名が、分身の術を使って駆け抜けるリレー。 バトンタッチは煙にまき、すぐに術を発動、また同じ人が走る。
moeママ:2点
[ ケフカ・アクア ] リレーという名前がもはやまったく必要が無いやつです。
忍者の運動会にありがちなこと
タコに乗った上忍が上空から実況する。 毎年玉入れで焙烙火矢を投げるヤツが退場食らったりする。
Rei:1点
[ 柿クレール ] 上空からじゃないと状況が把握できないレベルの 乱闘騒ぎです。
忍者の運動会にありがちなこと
リレーに出たくない人が、隠れ蓑術でいなくなる。
はなみん:2点
[ ワイバーン修山 ] その能力はもっと活かせる筈です。
忍者の運動会にありがちなこと
敵チームの忍者、関係者になりすまして妨害行為
さかな:2点
[ ヨハン師範 ] スポーツマンシップとしては最低だけど 忍者シップとしては最高です!
忍者の運動会にありがちなこと
「忍ぶ」が基本なので、100m走して一番にゴールしても、 ゴールを確認してもらえない。
あさかぜ号:1点
[ ケフカ・アクア ] いつの間にかゴールしているが理想として 2人以上いつの間にかゴールしていた時が大変です。
忍者の運動会にありがちなこと
紅組と白組ではなく、伊賀組と甲賀組
フレイムドラゴン:1点
[ ワイバーン修山 ] 同じ学校であるかどうかですね。 別な話ですが実は甲賀市は「こうかし」と読むのです!
~ お手本 ~
忍者の運動会にありがちなこと
干し飯食い競走でとった干し飯を 感情のない顔で食べている
ヨハン
[ ワイバーン修山 ] もうパンでいいですよ。
忍者の運動会にありがちなこと
実質的にはボディビル大会
シューザン
[ ケフカ・アクア ] そんな目立ちそうな忍者ばっかりの学校は嫌だ。。
忍者の運動会にありがちなこと
一人だけ手裏剣の代わりにブーメランを使用するやつがいる。
アクア
[ 柿クレール ] 実戦では居場所がバレて使えないので 使ってみたかったんだそうです。
忍者の運動会にありがちなこと
職業柄、よーいどん!のピストルの音が鳴り響くたび 生徒も先生も親も来賓も反射的に姿を隠す。
クレール
[ ヨハン師範 ] 運動場が一瞬にして空っぽになるの見応えありそう。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り3日)