イタリアの忍者にありがちなこと
ヨハン師範です。 重陽その日のマガジンコンテンツ、 曜日の関係で大喜利道場が担当することになりました。 恐縮ではありますが、 笑ったり楽しかったりという感情はまさに金の氣! 金運爆アゲの重陽にはぴったりのコーナーなのであります! 門下生諸君もそれを意識したのか、はたまた偶然か、 今回の投稿件数は歴代トップタイの23件!! 氣合い入ってますな!感心感心!!! (偉そうですが、本コーナー内では師範なので堪忍してください) 楽しくゴキゲンな一日を過ごしましょう!!!! それが重陽を活かす裏技のひとつですので!!!!!!
今週のお題はこちら!!
イタリアの忍者にありがちなこと
イタリアの忍者にありがちなこと
1)ターゲットが女性だと、任務、仕事を忘れてナンパ。 2)鎖帷子の下に、間違った漢字&ひらがなっぽい文字だらけの 変なTシャツを着ている。 3)ピアスの穴が空いている(←隠す気ゼロ)。 4)すね毛を全部脱毛している。 5)仕事が失敗しても「ま、いっか」で済ませる。 6)手裏剣と刀は、そこらのショップで適当に買ったので 刺さらない・切れない。 7)くノ一の場合は、ものすごーく仕事ができる。
nassini:2点
[ ヨハン師範 ] イタリアを知る者だからこそ語れる真実だ。
イタリアの忍者にありがちなこと
一般人になりすますためにピザ屋に修行に出かけ、 そのまま職人になっちゃうヤツが毎年一定数いる。
Rei:2点
[ 柿クレール ] 手裏剣はピザカッターに、 縄梯子は薪に流用できますね!
イタリアの忍者にありがちなこと
全員、できるのは「閨房術」のみ。 しかし、チョーうまい。 ※なお、ヘナヘナの手裏剣は、ハート型。
∞薔薇色の人生∞:1点
[ ワイバーン修山 ] どんな修行を積んだんでしょうね。
イタリアの忍者にありがちなこと
ボディラインに沿ったパッツパツの装束を着てる
cocomaco:1点
[ 柿クレール ] めちゃくちゃ目立ちそうです。。
イタリアの忍者にありがちなこと
野営でもパスタ命!その結果荷物が多くて忍べない
Majolica:1点
[ 柿クレール ] アルデンテに茹で上がらないと 氣性が荒くなります。
イタリアの忍者にありがちなこと
張り込みにリュート持ってくる
もちこ:1点
[ ワイバーン修山 ] 音楽をこよなく愛します。
イタリアの忍者にありがちなこと
手裏剣の代わりにピザ生地を回し回し投げてくる
ピザじゃなくてピッツァです!ゆみぃ:2点
[ ケフカ・アクア ] 火遁で迎撃すると美味しいピザを食べる事ができます。
イタリアの忍者にありがちなこと
どんなに上手に隠れても身体からエスプレッソの香りでバレてしまう。
ゆき:2点
[ 柿クレール ] カフェに隠れて目くらましなのです。
イタリアの忍者にありがちなこと
長の命令よりママンの言動が絶対なので、 ママン特製ペペロンチーノ食べて残り香で存在がバレるわ ママンの言いつけで残業せずに帰るわ 挙句Faceb○okで“自慢の息子”って写真をUPされちゃう
夜明けの雪原:1点
[ ケフカ・アクア ] ママンは最高だから仕方ない。
イタリアの忍者にありがちなこと
屋根裏で敵のスパイにフォーリンラブ
ピーコック☆:1点
[ ワイバーン修山 ] 素晴らしい川柳です
イタリアの忍者にありがちなこと
陽氣すぎて忍べない
蝶の妖精:1点
[ ヨハン師範 ] 屋根裏でめちゃくちゃ騒いでる。
イタリアの忍者にありがちなこと
くノ一最強!
マヨビーム美鈴:1点
[ ワイバーン修山 ] モテそうですよね。
イタリアの忍者にありがちなこと
パスタにトマトが使われてないと天井から思わずツッコミに入る
颯:1点
[ 柿クレール ] そして親切にトマトを分けてくれるのです。
イタリアの忍者にありがちなこと
女性を口説いて正体がバレる
かがみ:1点
[ 柿クレール ] 職業は?と訊くと、 忍者だよ!と元氣にバラしてくれます。
イタリアの忍者にありがちなこと
すぐにクノイチとアモーレの関係になって駆け落ちしてしまうので、 常に人手不足状態。
moeママ:1点
[ ワイバーン修山 ] 次世代の忍者を産んでもらいましょう。
イタリアの忍者にありがちなこと
合言葉は「山」「川」の代わりに 「マリオ」「ルイージ」
海夕陽:1点
[ ヨハン師範 ] 対のものはもっとあるでしょう!
イタリアの忍者にありがちなこと
尾行をする時、女性を一人で歩かせるのは、 女性に対して、失礼に当たるので、必ず声をかける。
水都:1点
[ ワイバーン修山 ] 森で木を隠す作戦ですね。
イタリアの忍者にありがちなこと
水上移動はゴンドラで。(歌いながら漕ぐ)
シャンプー:1点
[ ケフカ・アクア ] 忍ぶ氣が無さすぎる!
イタリアの忍者にありがちなこと
火遁の術を使った後、焦げたオリーブオイルの匂いがする
TM:2点
[ ケフカ・アクア ] 戦闘時に空腹を刺激できるかもしれません。
イタリアの忍者にありがちなこと
オペラが好き、決闘のシーンが好きで、刀を抜くと 本業の忍者を忘れて騎士気分になってしまう。
あさかぜ号:1点
[ ケフカ・アクア ] 忍者みたいなやつが 手袋投げつけて名乗り給えって言ってきても 不審者感が強すぎますね。
イタリアの忍者にありがちなこと
「伊賀」か「甲賀」ではなく、 「ナポリ」か「ミラノ」で争いがち
さかな:2点
[ ヨハン師範 ] ナポリ忍者の秘術がしたためられたナポリ忍法帖 と、書いているときに一瞬バジルの香りがしました。
イタリアの忍者にありがちなこと
懐に忍ばせている小刀がピザカッター
はなみん:3点
[ ケフカ・アクア ] 敵が懐に忍ばせている ピザを氣付かれないように切るのは技量が問われます。
イタリアの忍者にありがちなこと
バットマンとときどき混同される
フレイムドラゴン:1点
[ ヨハン師範 ] バットマンも「バットマン ビギンズ」で忍者修行していたので 兄弟弟子なら仕方ない…?
~ お手本 ~
イタリアの忍者にありがちなこと
スパゲティを茹でて食べることを 「スパゲティ遁の術」と呼んでいる
ヨハン
[ 柿クレール ] ピザ遁の術もグラ遁の術もありますか?
イタリアの忍者にありがちなこと
石膏像に扮することができる。
クレール
[ ワイバーン修山 ] ミケランジェロの術!
イタリアの忍者にありがちなこと
ハットリくんを見て育った
シューザン
[ ケフカ・アクア ] oh! NINJA!? Woohooo!! ワタシもニンジャ!ニンニン!
イタリアの忍者にありがちなこと
いつでも石膏像に擬態できるように白い装束を着ている。 これが後の「斥候」の語源である事は言うまでも無い。
アクア
[ ヨハン師範 ] 嘘を事実と関連付けるの、男塾の民明書房と手口が同じなんよ。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り2日)