ヨーヨー王国にありがちなこと
大喜利道場
ヨーヨー王国にありがちなこと
ヨハン師範です。 毎回急に訪れる締め日! 今回のお題が、第十九回大喜利道場の最後のお題でした! というわけで結果発表~~~~!!!!!!!! 1位 TMさん 46点 2位 夜明けの雪原さん 41点 3位 はなみんさん 39点 4位 ピーコック☆さん 38点 5位 颯さん 35点 5位 海夕陽さん 35点 スタッフの投票権が2票になって初めての道場を制したのは、 TMさんでした~~~!!!!おめでとうございます!!!!! 以上6名にはささやかな賞品がございます! そして今期、休まず投稿してくださったマブダチは 以下の通りです。 TMさん、夜明けの雪原さん、はなみんさん、ピーコック☆さん、もちこさん、 海夕陽さん、フレイムドラゴンさん、蝶の妖精さん、あさかぜ号さん(順不同) めちゃくちゃ多(おお)! 9名もの方が欠かさず投稿してくださったとのこと、 ありがとうございます!!お礼にご褒美のおやつをお送りします! と言いつつ、賞品およびおやつは めちゃくちゃお待たせする傾向にあります、頑張ります、スミマセン…… そして第二十回大喜利道場も よろしくおねがいしますね!!!!!!!!!その前に、
今週のお題はこちら!!
ヨーヨー王国にありがちなこと
ヨーヨー王国にありがちなこと
あいさつも返事も「Yoh」
ピーコック☆:1点
[ ワイバーン修山 ] 便利ですが、よそ者には難解な言語です。
ヨーヨー王国にありがちなこと
誰も本物の犬を見たことがない
TM:5点
[ ケフカ・アクア ] 代替品がよっぽど優秀なんですね。
ヨーヨー王国にありがちなこと
早朝におじいちゃんがヨーヨーを道で散歩させている。
颯:2点
[ 柿クレール ] 健康の秘訣なのじゃよ。
ヨーヨー王国にありがちなこと
警官の名前に「麻宮サキ」が多い。
moeママ:1点
[ ワイバーン修山 ] 「おまんら、許さんぜよ」 が懐かしい記憶です。
ヨーヨー王国にありがちなこと
・円板状の材質を紐巻付したヨーヨー派 ・水風船を短めゴム縛りしたヨーヨー派 の二大政党による激しい勢力争いが勃発! (いつも水ヨーヨーがしぼんで負ける)
夜明けの雪原:1点
[ 柿クレール ] 水ヨーヨーがしぼむまでとは かなりの長期戦です。
ヨーヨー王国にありがちなこと
刑事はもちろん拳銃じゃなく
もちこ:1点
[ ワイバーン修山 ] 女子高生が街を守るのです。
ヨーヨー王国にありがちなこと
ドッグランで犬の散歩をする
かがみ:2点
[ 柿クレール ] うちの子、四畳くらいあれば充分なんです。
ヨーヨー王国にありがちなこと
ラップが盛んな「YO!YO!王国」と間違われがち
ゆみぃ:1点
[ ケフカ・アクア ] 期待される事が多いならとりあえず練習する価値はありますね。
ヨーヨー王国にありがちなこと
統治者は「陛下」ではなく「チャンピオン」と呼ばれる。
Rei:1点
[ 柿クレール ] そして常に戦国時代なのです。
ヨーヨー王国にありがちなこと
YO-YOラップ王国と勘違いされること多し
蝶の妖精:1点
[ ヨハン師範 ] オーストラリアとオーストリアの関係。
ヨーヨー王国にありがちなこと
代々、スケバン刑事が国家元首。
∞薔薇色の人生∞:2点
[ ヨハン師範 ] そこそこの威厳はある。
ヨーヨー王国にありがちなこと
水風船ヨーヨーは、肩身がちょっと狭い。
マヨビーム美鈴:1点
[ ヨハン師範 ] 割れてしまうとヨーヨー不携帯で逮捕ですよ!
ヨーヨー王国にありがちなこと
国歌がラップ調 Hey,yo~♪
海夕陽:1点
[ ワイバーン修山 ] 歌詞の内容は親への感謝!
ヨーヨー王国にありがちなこと
朝はヨーヨー釣りで、マイヨーヨーをゲットし、 帰りはヨーヨー投げをし水浸にした後帰宅する♪
夏は楽しいけどなぁ~と思うあみりん:1点
[ ケフカ・アクア ] まさかの割れる方が当たり前の世界。
ヨーヨー王国にありがちなこと
ナンパする時 「よーよー、ねーちゃんよー。お茶しなーい?」 と誘うと、よそ者なのがバレて相手にしてもらえない。
はなみん:1点
[ 柿クレール ] 国内の人間に成功の秘訣を教わりたいですね。
ヨーヨー王国にありがちなこと
プラスチック製よりも、お祭りの屋台のゴム風船製の方が、 切り花と同じように大切に扱われる。
あさかぜ号:1点
[ ヨハン師範 ] 儚いものの美しさを見出してる。
ヨーヨー王国にありがちなこと
住民はラッパーばかり
フレイムドラゴン:2点
[ ケフカ・アクア ] 日常語も韻を氣にしてそうで嫌ですね。
~ お手本 ~
ヨーヨー王国にありがちなこと
銀行強盗がモーニングスターみたいなヨーヨーを使うも、 戻ってきて自滅する
ヨハン
[ 柿クレール ] モーニングスター=強くて怖そう でもヨーヨーじゃないといけない 毎回二兎を追ってしまうのです。。
ヨーヨー王国にありがちなこと
けん玉王国とは、ヒモの交易が盛ん
クレール
[ ワイバーン修山 ] 貿易摩擦も激しそう
ヨーヨー王国にありがちなこと
国技がヨーヨー
シューザン
[ ケフカ・アクア ] そこまで強氣な国名しておいて 違ったらショックを受けます。
ヨーヨー王国にありがちなこと
国王とはヨーデルを歌いながらヨーグルトを 国一番の精度で作り上げた者に送られる称号。
アクア
[ ヨハン師範 ] ヨーヨーはやらないんだ。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り2日)