カート
0

獅子のピルケース

すこやかでにこやかに過ごしたい方。

日常にひとさじのハッピーや安心を散りばめたい方。

健康運を安定させたい方。

心穏やかに過ごすお守りが欲しい方。

毎日飲んでいるお薬があったり、
いざというときのために、頭痛薬などをかばんに忍ばせておいたり。

お薬を外出先に持っていくことがある方は
多いのではないでしょうか。
わたしは頭痛薬をいつも持ち歩いていますが、
かばんの中のいちばん小さなポケットでも、そのまま入れると、
だいたいはポケットの隅に追いやられていることがほとんどです。

学生時代には、大量の教材で押されたのか、外の包装が破れ、
ポケットの中に錠剤がむき出しで飛び出していたこともありました。

さすがに口に入れるものだから、衛生的に氣になる…!
でもお薬って、安くはないのに…!
そう思いながら泣く泣く処分したのを覚えています。
そんなときに役立つのが、ピルケースなのです!

今回も、縫製スタッフさんが、
こだわりをたっぷり詰め込んで作ってくれました!
女性でも男性でも持てる穏やかなパープル・紫檀色の生地は
かつて「オオムラサキ」に使用されていた布と同じもの。
絹の着物地です。

菱の地模様が入っています。

菱模様は、ヒシの実が栄養満点であることにあやかり
無病息災の縁起模様とされています。

お薬を収納するピルケースにぴったりなのです!
ケース中心には、開運帽子 ~SHADE&BREEZE~でも登場した
筆記体風のMagic Wandsロゴを刺繍しています。

陰陽バランスの取れたMWの文字が
健やかな体、晴れやかな心といった
運氣を支える土台をつくる手助けをしてくれます。
最後まで悩んだのが、ロゴの隣に付けるものです。

いろいろな健康運アップが得意な石が候補になっていたのですが…

せっかくの美しい紫檀色の絹地を活かすために、
最終的にとことんMagic Wandsオリジナル!
Magic Wandsブランド!を突き詰めることになりました。

選ばれたのは、Magic Wandsオリジナルの獅子パーツです。
健康を、心穏やかに過ごせる毎日を守るには
これ以上ない番獅子だと思います!
ケースを開けると、蓋側が鏡になっています。

一瞬お化粧直しをしたいときなどに
コンパクトミラー代わりにもなってくれる優れものなのです。

また、消毒や汚れの拭き取りがしやすいように、
ケースの中部分のプラスチックはそのままにしています。
わたしは、フラメンコのライブのときに必要になる
安全ピンなども、この形のケースに入れて持ち歩いています。

蓋がしっかり閉まるので、お薬に限らず
細かいものを手軽に持ち運ぶのにとっても便利です。

中はプラスチックなので、
オール天然素材のアイテムには劣りますが
小さなアクセサリーの一時避難場所にもできるかもしれません。
アレンジは無限大なのです!
このピルケースは…

すこやかでにこやかに過ごしたい方。
日常にひとさじのハッピーや安心を散りばめたい方。
健康運を安定させたい方。
心穏やかに過ごすお守りが欲しい方。

に、特におすすめです。

クレール担当したアイテム

小柄で大人しそうな容姿に反して、好きなことに情熱的なこだわりを見せる。小さな子と人形劇が大好き。日本宝石検定2級保持。2月25日生まれ。
カゴに追加
レビュー