Silent Flame












パワハラやモラハラを受けている方。
マイナス言霊に触れる機会が多い方。
理不尽なことを理不尽だと言えるようになりたい方。
現状を自分の力で打開していきたい方。
日常生活の中で、誰かと言葉を交わし 氣を配り合うのは、 円滑に人間関係を築くのに欠かせません。 自分の発した言葉や行いに責任を持てる人の 言動には、理解や信頼が伴うもの。
言動のひとつひとつに 慎重で心配りのできる人になりたいものですね! しかし言葉や行動というのは、発した本人が 意図しない方向に解釈されてしまうこともあります。
一方で悲しいことに… 言葉や行動にこっそりと毒を含ませる人がいるのも事実です。 大人になると小さい子どものように 感情を爆発させることをしなくなる代わりに、 巧妙に、裏で、ばれにくいように…と そんなところに氣を配って人の足を引っ張る方法を考えるのです。 もちろんこれは言うまでもなく悪徳です。
自分が懸命に努力をしていても、そんな人たちに 飛躍や開花の邪魔をされるなんて、迷惑極まりない!! 許せないことです。 でも…相手の立場が上だから、 自力ですぐに変えられる環境ではないからと 言葉の暴力や嫌がらせを我慢していませんか?
これは、そんな現状を打破するために闘う方に 寄り添うタリスマンです。 職場や学校で、ハラスメントに悩まれている方には ぜひ持っていただきたいアイテムです!
タリスマンのブレーンは、問題解決力で 右に出る石はいない!モリオンです。 その解決力と包容力は、一緒に寝たり、 ここぞのときにこっそり職場についてきてもらうという お客様もいらっしゃるくらいのお墨付き! 解決の糸口は、モリオンに見つけてもらいましょう。
モリオンの実の上には、サーペンティンの葉が揺れています。サーペンティンは破邪の石。 持ち主の開運の邪魔をするものに目を光らせ、 退けてくれます。
そして、邪を回避した、もしくは闘った経験を 糧に、より持ち主が成長できるように導きます。 まさに、「厄」を飛「躍」に変えてしまう 頼もしい石なのです。
モリオンの実の隣は、熟れだした梅の実のような グリーンと濃いピンク~赤が共存する 不思議な魅力をたたえたルビーインゾイサイト。ゾイサイトという鉱物にルビーが入り込んでいる石です。 小さな石ですが、今回はタリスマンの裏ボス的役割を担います。 ルビーインゾイサイトは、持ち主に困難に立ち向かう 根氣強さを与えるとされています。
何を言っても耳を貸さない、理解しようとしない人を相手にするのは とても消耗することです。 意思疎通が困難な人と渡り合うには 何も直談判だけが手ではありません。 間に立ってくれる人や、傷ついた心を癒してくれる人など 味方を増やして、外堀を埋めていくことだって可能かもしれません。 現状打破のチャンスを一つひとつものにする、 その手助けをしてくれることでしょう。
モリオンとルビーインゾイサイトは どちらも果実のモチーフです。 果実は実を結ぶもの、結実を表します。 悩みの種が解決に向かえば、 努力が日の目を浴びることとなります。 のびのび成長できるようになります。 そうなったときに、たくさんの実が 熟するようにという願いが込めてあるのです。
タリスマンのいちばん上には、レッドルチルを配置しました。 中を覗き込むと、きらきらと赤い輝きが美しい石です。この輝きは、心の炎。 ここぞ!という負けられない場面で 背中を押してくれるパワーをもちます。 少し由来傷のある子もいますが、 石の個性としてかわいがってあげてくださいね! そして、火の氣が暴走してしまわないよう、 土の氣石のスモーキークォーツを添えています。
ポケットなどにこっそり忍ばせられるように 小さくまとめたタリスマンですが、 負けない!というあなたの氣持ちを 受け取ったときのパワーは絶大になります。 辛い氣持ちをバネにして、 理不尽に成長を妨げられるような状況から 解放されるきっかけをつかんでください!
Silent Flame ブレスレットver.

「Silent Flame」がブレスレットにパワーアップして 帰ってきました! ルビーの炎がきらりと光るルビーインゾイサイトを筆頭に 解決力のモリオン、破邪のサーペンティンをたっぷり使っています。
そしてブレスレットバージョンでは、 ルチルクォーツのカラーがブラックになりました。 ブラックルチルクォーツには、複数種類があります。 黒い針は鉱物的にはトルマリンであることが多いようです。 トルマリンといえば、健康にプラスの風を吹かせるのが 得意な石です。
健康はあらゆる運氣の安定を支える 大切な要素のひとつです。 毒や魔が健康に影響を及ぼすことを防ぎ、 闘志を胸に立ち上がる方を応援します。
このタリスマンは… パワハラやモラハラを受けている方。 マイナス言霊に触れる機会が多い方。 理不尽なことを理不尽だと言えるようになりたい方。 現状を自分の力で打開していきたい方。 に、特におすすめです。

クレール担当したアイテム
小柄で大人しそうな容姿に反して、好きなことに情熱的なこだわりを見せる。小さな子と人形劇が大好き。日本宝石検定2級保持。2月25日生まれ。