clean jar











初めて風水にふれるという方。
お掃除があまり得意ではない方。
トイレの風水対策を行いたいという方。
トイレは家の中で マイナスの氣の溜まりやすい場所です。 しかしきちんと掃除し、環境を整えることで 金運、健康運、愛情運などに 大きな貢献をしてくれる場所でもあります。
「風水でいろいろ対策をとってみたいけれど 何をしたら良いかわからない・・・」 とお悩みの風水生活初心者さんにも 効果が実感しやすく、 トイレの風水対策はおすすめです。
そんなトイレの風水対策アイテムが トイレ用タリスマンです。 タリスマンの使い方はとても簡単です。 トイレの目立つところにこのタリスマンを飾るだけ。 それだけです! そして、こちらのページに書かれ ていることなどを積極的に実践してください!
タリスマンの一番下にはレモンクォーツを配置しました。 僅かにスモーキークォーツがかっている子もいるので どのような子が来るのかはお楽しみに!
このような色合いのものを使用しています。 原石の由来の傷が少し見られますが とても存在間のあるサイズの子を使いました。
![]()
この子は金運や金の氣、そして土の氣を持つとされる子。 金運を呼び寄せ、安定した運氣の地盤も作り出します。
その上はゴールデンコーラルです。 コーラル、つまり珊瑚に金の氣の要素を持つ加工が施されたものです。 珊瑚は水の氣を持ちます。 金の氣と水の氣はとても相性が良く 金の氣や金運の流れを良くしてくれます。
ゴールデンコーラルの間には水晶を挟みました。水晶は全体運を持つとされ 運氣のベースを作ることにとても優れている石です。 細かくカットがされておりキラキラと輝きます。
その上には、アメジスト。 スモーキークォーツを挟む形で配置しています。アメジストは強化数の2粒、運氣の地盤を 浄化するパワーを強化する組み合せです。
一番上はカーネリアンです。 様々な色合いがあり、同じものはありません。トイレ用タリスマンでは外せない 壺の形をしています。
壺は悪い氣を吸い込み、良い氣を生み出すとされています。 またカーネリアンは行動力をアップさせる石といわれ、 お客様からも 「何故かお掃除がしたくなる」 というお声をよくいただきます。
掃除は開運の基本です。 どうしてもおっくうになりがちなトイレ掃除も、 カーネリアンの応援できっとはかどるはずです!
開運の一歩はトイレ掃除から! 風水環境整備がますます進みますように。
このタリスマンは、 初めて風水にふれるという方。 お掃除があまり得意ではない方。 トイレの風水対策を行いたいという方。 に特におすすめです。

MISTY担当したアイテム
海老は苦手だけどエビフライは食べられる偏食家。バニラアイスを一度で1000mLたいらげたことがある。6月26日生まれ。